マガジンのカバー画像

発達障害・障害etc.

52
運営しているクリエイター

#ASD

とても孤独な障害

とても孤独な障害

   私には、広汎性発達障害(別名ASD)という障害があります。

   私は昔から、他人に関心を寄せることが難しかったと思います。他人を考えず、自分主軸で物事を考えていたのかと思います。
子供の頃、調子に乗って積極奇異を発動してしまった事があります。
   私の積極奇異は、周りの人達の状況や気持を考えずに徐々にエスカレートしていきました。それで、空気が読めず人に不快感を与えてしまう事が多かったで

もっとみる
AIは、ASDを救う

AIは、ASDを救う

最近、世間では「ChatGPT」が話題になっている。

対話型の人口知能(AI)が、自分の質問に的確に答えてくれるその能力に、世の人々は圧倒され、「とうとうAIの時代が来た」と騒がれている。

自分の目に見える形でAI技術の進歩を目の当たりにし、不安も覚える人も少なくないようだ。

というのも、「AI技術が発展すればするほど、人間の仕事が少なくなる」との懸念があるからだ。

確かに、AIが人間の仕

もっとみる
ASDの方の生活支援で大切にしていたこと

ASDの方の生活支援で大切にしていたこと

皆さんこんにちは。よこはま発達相談室の佐々木です。いつも記事をお読みいただき、また「スキ」「フォロー」「シェア」してくださっている皆様、ありがとうございます。前回の投稿からかなり日数が開いてしまいました。頭の中では、ずっと「書こう」と思っておったのですが…。

さて、今回は、自分の経験を踏まえて「ASDの方の生活支援で大切にしていたこと」というテーマで少しだけ話をお話をと思います。

僕自身は、最

もっとみる
くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第346回 「ASDがあると物を共用するのが難しいしADHDがあると物を買いすぎる?適度な買い物ってなんだろう?」ってお話

くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第346回 「ASDがあると物を共用するのが難しいしADHDがあると物を買いすぎる?適度な買い物ってなんだろう?」ってお話

登場人物過去記事マガジンも作ってます本文 
[く] こんばんは。くらげです。
 
[寺] こんばんは。寺島です。
 
[く] 世間ではゴールデンウィークですね。我々にはあまり関係ない気がしますが(笑)
 
[寺] そうですね、私もフル仕事です。むしろいろんな事務的な作業が発生しない分、漫画とかの描き仕事が捗りますねぇ…。
 
[く] フリーランスの仕事をしている人の宿命ですね…。まぁ、私は昨日は乙

もっとみる
くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第329回 「漢字検定はリトマス試験紙?ADHDは物事のつながりをつくりすぎるし、ASDは全てを丸暗記!?」ってお話

くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第329回 「漢字検定はリトマス試験紙?ADHDは物事のつながりをつくりすぎるし、ASDは全てを丸暗記!?」ってお話

登場人物過去記事マガジンも作ってます本文[く] こんばんは。くらげです。

[寺] こんばんは。寺島です。

[く] 急に寒くなったり暑くなったりして体調がコントロールが難しいですね。

[寺] いや本当に…。この季節の割には暖かいと思ったら急に寒くなったりして、家族が順繰りに起き上がり小法師担ってます。

[く] 寒くなったのに合わせてコロナの感染者もうなぎ上りですね。東京では感染者が7777人

もっとみる
くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第333回 「発達障害のある子どもたちも少しずつ成長していった2022年の寺島家」ってお話

くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第333回 「発達障害のある子どもたちも少しずつ成長していった2022年の寺島家」ってお話

登場人物過去記事マガジンも作ってます本文
 [く] こんばんは。くらげです。
 
[寺] こんばんは。寺島です。
 
[く] 微熱が続いていて微妙な体調ですが、なんとか今年も無事に終えることができそうです。
 
[寺] それは無事なんですか(笑)コロナではないという話ですが、普通に風邪も拗らせるときついのでお大事になさってください。
 
[く] まぁ、毎年この時期は調子が悪いので。だいたい1月末ま

もっとみる
発達障害、自分のトリセツ作ってみた

発達障害、自分のトリセツ作ってみた

この度「発達障害あるある対談」というnoteの企画で自分のトリセツを作った。その過程でいろいろと気付いたことがあったので、別に記しておく。

発達障害のある人のトリセツとは?

「自分のトリセツ」とは、発達障害のある本人や、子供の場合はその保護者の方が、特性と困りごとについて説明し、職場や学校などでサポートをお願いする際の相談材料とするもの。「サポートブック」「ナビゲーションブック」と呼ばれること

もっとみる
くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第150回 「精神障害者手帳はとったほうがいいとは言うけれど…。福祉を受けやすくなる社会を作るって大事だよね!」ってお話

くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第150回 「精神障害者手帳はとったほうがいいとは言うけれど…。福祉を受けやすくなる社会を作るって大事だよね!」ってお話

※今回は150回記念につき全文無料公開となります!

登場人物

本題[く] こんばんは。くらげです。

[寺] こんはんは。寺島です。

[く] さて、寺島さんの新刊「うちのでこぼこ兄妹 発達障害子育て絵日記」の販売がまもなくとなりました!

https://www.amazon.co.jp/dp/4864106770

[寺] はい!3月8日販売開始予定です!絶賛予約受付中ですので、ぜひポチっ

もっとみる
くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第151回 「うちのでこぼこ兄妹 発達障害子育て絵日記発刊記念!どんな反響が来ているのかな!?」ってお話

くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第151回 「うちのでこぼこ兄妹 発達障害子育て絵日記発刊記念!どんな反響が来ているのかな!?」ってお話

※今回は発刊記念号につき無料公開とさせていただきます。

〔く〕 こんばんは。くらげです。

〔寺〕 こんばんは。寺島です。

〔く〕 さて、寺島さんの新刊「うちのでこぼこ兄妹 発達障害子育て絵日記」が3月8日に発売しました!おめでとうございます!

〔寺〕 ありがとうございます!出勤仕事も抱えての作業でしたので大変でしたが、周囲の皆さんや、編集部、スタッフさん達、監修の梅永先生のおかげでなんとか

もっとみる
眼に見えない〝困っていること〟

眼に見えない〝困っていること〟

 一見そう見えなくても障害があったり、困っていたり……そんな人は果たしてどれくらいるだろう。どれだけの人がSOSを出せずに困っているのだろう。苦しい思いをしているのだろう。声にならない声を抱えているのだろう。
 そうしたことについて、とてもわかりやすく説明してある記事を見つけた。ぜひとも多くの人に読んでもらいたい。

透明人間になって空想の世界に入り込みたい

透明人間になって空想の世界に入り込みたい

 ASD(自閉症スペクトラム障害)と診断される前――高校生の頃、心身の疲労がいよいよピークに達した。
 中学の時とは比にならない学習の量。元から苦手な数学はもはや手がつけられず、得意だった英語でさえ、頭のキャパシティを超過してしまった。
 数学同様、苦手な人間関係もさらにこじれた。眠れなくなり、聖歌隊(ミッション系の中高一貫校だった)の練習時にまぶたが重くなり、時には過呼吸のように息苦しくなった。

もっとみる