マガジンのカバー画像

ちょっと長めの芸人考察

31
運営しているクリエイター

記事一覧

アルゴリズムは成田悠輔切り抜き動画の夢を見るか

アルゴリズムは成田悠輔切り抜き動画の夢を見るか

夜明け前のplayersという番組をよく見ています。

経済学者の成田悠輔さんがMCを務めるトーク番組です。

政治家、クリエイター、学者、タレント、様々なジャンルの著名人をゲストに呼び成田さんと対談してゆきます。

簡潔かつ歯に衣着せぬ質問力と、緩やかで淡々とした声質が癖になる成田さんのMCは、専門的な難しい話を噛み砕いて飲み込みやすくしたり、逆に抽象的な濃度が高まって哲学領域に展開していったり

もっとみる
九月の虚無はコントの虚無

九月の虚無はコントの虚無

ピン芸人九月さんのエッセイ本「走る道化、浮かぶ日常」が発売されて話題となっています。

SNSでバズっているのを何度か見たことがある人も少なくないと思います。
事務所に所属せず完全フリー、ラジオやテレビのレギュラーがあるわけでもなく自身のYouTubeチャンネルがメディア活動の基盤、お笑いネタの賞レースの決勝戦や寄席などの舞台に定期的に出演しているわけでもない。
そんな状態からいきなり全国の書店に

もっとみる
ニューヨークの地下には巨大なアンチがいる

ニューヨークの地下には巨大なアンチがいる

ニューヨーク嶋佐さんが炎上していました。

厳密に言えば、炎上とカウントできるような規模感では、微妙になかったと思いますが、「WBC早く負けろ」発言をしたと誤解をされたまま、それが拡散され、SNSとネットニュースを中心に話題になっていました。

それらを踏まえた上で、ニューヨークのお二人も、半分冗談、半分本気、ぐらいの温度感で、その炎上そのものをネタ化させ、面白おかしく語っていました。

タイミン

もっとみる
第2のタモリという思想模写

第2のタモリという思想模写

タモリさんが徹子の部屋で
「新しい戦前」
という言葉を発して話題になっていました。

ただ、この発言自体はタモリさん特有の皮肉というかブラックジョークというか、こういった内容について触れてゆく事そのものが、若干目的化されている自己完結的なギャグだと感じます。ノンポリ自虐とでも言えましょうか、ある構造や文脈の中に自身がどの立ち位置で組み込まれているかを理解している事への言及によって引き起こる乾いた笑

もっとみる
日没する処のウエストランド

日没する処のウエストランド

井口さんがジワジワとその面白さを浸透させてきていると感じます。

デドコロというラジオ番組での永野さんとのトークや、マルコポロリという関西のテレビ番組での東野幸治さんからのいじられの求愛、鬼越トマホークやニューヨークのYouTubeチャンネル等での爆笑問題いじり、三四郎からのいぐチンランドネタ、ゴッドタンでの槙尾カリーやあいなぷぅエピソード、そして安定の河本さんのポンコツ感への憤り、こうして適当に

もっとみる
ロンドンブーツ1号2号の虚栄心

ロンドンブーツ1号2号の虚栄心

最近たまに田村淳のアーシーchを観ています。

いろいろな企画が上がっていますが、僕は淳さんの1人喋りが好きでよく聞いています。

ニコニコ動画の頃から淳さんは生配信に興味があるんだろうなと思ってなんとなく観ていました。コメント欄の匿名の誰かと時に喧嘩めいたやり取りをしながら盛り上げてゆく淳さんが印象的でした。今繰り広げられている観衆の反応そのものをショーとしてまとめ上げてゆく手腕。そういったヒリ

もっとみる
地政学的観点から見たハライチ

地政学的観点から見たハライチ

ハライチがM1グランプリ2021にエントリーしている事がわかり主にTL上でその事が話題になっていましたね。

この事から感じるのは、Twitterでも呟きましたが

「M1グランプリというコンテンツのプラットフォームとしての盤石ぶり」と

「ハライチというコンビの特異な立ち位置」です。

M1グランプリというコンテンツのプラットフォームとしての盤石ぶりまず「M1グランプリというコンテンツのプラット

もっとみる
キャンセルカルチャーと竹山のキレ芸の相関関係

キャンセルカルチャーと竹山のキレ芸の相関関係

ここ最近、小山田圭吾さんのいじめ問題や小林賢太郎さんのコントの中でのユダヤ人大量虐殺を扱った台詞、竹中直人さんの放送禁止テレビなど、かつてサブカルと呼ばれていたような領域のカルチャーにざっくりとですが位置付けられていた芸能の方々が五輪関連に携わる事でその当時の発言や表現などを掘り起こされそれが不謹慎であると主にSNSなどで糾弾され役職を辞任、解任に迫られるという流れが出来上がっています。

これら

もっとみる
佐久間宣行は神の舌の上で笑うエンタメ閻魔

佐久間宣行は神の舌の上で笑うエンタメ閻魔

佐久間宣行さんのYouTubeチャンネルNOBROCK TVが開設されて動画がいくつか公開されて話題を博しています。

テレビプロデューサー佐久間宣行NOBROCK TVはゴッドタンでの企画をさらに先鋭化させて視聴者との距離を縮めたような面白さで、YouTubeバラエティならではの半演者半裏方という要素とテレビ東京という局地的な磁場で展開されていたプロデューサー力が高い水準でドッキングされていると

もっとみる
中山功太という芸人にDJモンブランは何と言うのだろう

中山功太という芸人にDJモンブランは何と言うのだろう

関西テレビの「マルコポロリ!」に中山功太さんが出演しその盛り上がりが話題になっていました。

「歌ネタに殺害予告」「すべらない話ですべってた」「アケミ・シャイニング」「サンパチ汚し」「ピエロが乗る玉」

などなど名言連発でこうして単純に並べてみるだけでもその切れ味と打率の高さに圧倒されてしまいます。

ただもう一方で同時期にそれとはまた異なる印象の話題になり方もしています。

YouTubeチャン

もっとみる
象さんの POISON GIRL BAND

象さんの POISON GIRL BAND

街録CHにPOISON GIRL BANDの吉田さんが出演した事が話題になっています。

そしてその中で阿部さんの近況やPOISON GIRL BANDが活動休止している事などに触れていました。

3回もM-1ファイナリストに選ばれている上に、あの独創的なスタイルでの面白さに強い印象が残っている人が視聴者に多かったのでしょう。現在漫才を行っていない事を知った人々がそれを惜しむ声をコメント欄に響かせ

もっとみる
プチ鹿島のプチは小市民の小(プチ)

プチ鹿島のプチは小市民の小(プチ)

先週の東京ポッド許可局で、プチ鹿島さんが落合博満さんの「戦士の食卓」という本から「背徳メシ論」を展開させていました。

この番組ではお馴染みの食べ物について語る回、聞いてて食欲を刺激される内容でありながら興味深さとお笑いとしての面白さが絶妙なバランスで混ざり合いいつまでも聞いてしまえるトークにそれこそ背徳感を覚えてしまう心地良さでした。

東京ポッド許可局が今のタイムテーブルに移動してきてからしば

もっとみる
劇団ひとりという舞台の客席には彼しかいない

劇団ひとりという舞台の客席には彼しかいない

ビートたけしさん原作、劇団ひとりさんが監督、脚本を務める「浅草キッド」が2021年冬に配信されるそうですね。

たけしさんへの憧れを公言しているひとりさんですので期待に胸が膨らみます。小説、俳優、監督、と劇団ひとりという芸人の演芸や文化に対する造詣とマルチプレイヤーっぷりはもはやすっかり浸透しその活躍に私たちは舌を巻くのも忘れて享受してしまっていると感じるほどです。

ただ、こういったある種の文化

もっとみる
そこにキンコメ高橋への愛憎はあるんか

そこにキンコメ高橋への愛憎はあるんか

「キングオブコントの会」という特番が6月12日に放送される事が発表されました。

出演者は松本人志、さまぁ~ず、バナナマンに加え歴代のチャンピオンである東京03、ロバート、バイきんぐ等のメンバーが揃うらしくどんな番組になるのか期待が膨らみます。

そして「初代優勝のバッファロー吾郎は?」「かもめんたるは劇団が忙しいから?」「コロチキにも出てほしかった」など今回出演していない歴代チャンピオンに注目も

もっとみる