マガジンのカバー画像

月ごとの色々

44
運営しているクリエイター

#イベントレポ

2024年2月を振り返る

2024年2月を振り返る

赤子が生まれてなお、ポップカルチャー摂取は止まらないぜ!!

今月書いたnoteかなり濃いめの映画感想を2本書きました。こういう解釈のし甲斐しかない映画ばかり観ていきたいものです。

今年は本を読んでいきたい、という意思表示で読書感想文を2本。

子が生まれたので、いちいち日常に強い感情が芽生えがち。書き残していこうと思います。

2024年1月の色々

2024年1月の色々

今月書いたnote年間ベスト記事の量を減らした結果、年始にだいぶ書くことが減ったためか中盤から怒涛のようにいっぱい書きました。

劇場映画の感想はこの1本。なかなか頑張りました。

今年のレビューはサクサクと色んなのを書いていきたい。精神分析ぽい視点もちゃんと入れつつ。

去年末の作品の書き漏らし。

年間ベストの書き残したち。

2023年12月を振り返る

2023年12月を振り返る

今月はありがたいことに、Mikikiの年間ベスト企画に参加させて頂きました。「2023年のマイベスト邦楽ソング」というテーマで20曲のプレイリストを作りました。オファーいただいた時点でnoteで出す年間ベストは決まりつつあったので、せっかくなら違うアプローチをしようと思い、歌詞を重視したものにしました。

他の選者の皆さんが凄い顔ぶれなのでだいぶ恐縮ですが、私なりのプレイリストを組めたのではないか

もっとみる
2023年11月を振り返る

2023年11月を振り返る

今月書いたnote

アジカン精神分析的レビューは1本。『ホームタウン』は1回ノーマルレビューも書いてたんで棲み分けが大変でした。

年末のシリーズ記事2本目も。かなり慎重に書いたけど、それに越したことはないと思う。

映画を1本。今年は"普通"を揺さぶる映画に良作が多かった。

大好きなポッドキャストについてもだいぶしっかり書きました。

偶然にも立て続けに観た2作品、こういうのは書くしかなくな

もっとみる
2023年10月を振り返る

2023年10月を振り返る

今月書いたnoteアジカン精神分析レビュー、今月は2本。佳境に差し掛かってきた。

年末に向けてもう1つシリーズ記事を。ぼざろ記事以降にあれこれ考えたことを文章化した。

映画についての記事を2本。どちらも重厚な1作。

今月の寄稿記事

2023年9月を振り返る

2023年9月を振り返る

今月書いたnoteリリース11周年の日にアップしたもの。次のアルバム以降が難関だ、、、

アジカンはツアーもあまりにも良かったのでインスタとほぼ同じ内容のを。

試験期間を抜けて様々な作品を観まくったのでその感想を。あんまり関係なさそうな2作品を並べて語る、というのがなかなか面白かった2本。

この辺りは昔から好きな作家の作品群。両者とも時代とともにある新作。

もっとみる
2023年8月を振り返る

2023年8月を振り返る

資格試験に向けての勉強漬けで久々におもろない8月でしたが、noteは書き溜めてたんでなんとかなりました。

今月更新したnote

アジカン精神分析レビューも折り返しを過ぎてきました。ここからが結構難しくなってくるので、より一層丁寧に書き進めていかないといけない。

6月に東京で観た美術展の感想を2本。これがなければ連続更新が途絶えるところだった。

最近は節目の投稿を控えてたけどさすがに5周年な

もっとみる
2023年7月を振り返る

2023年7月を振り返る

ヘッダー写真に映ってるはダブルレインボー。珍しくない?!吉兆の証らしいですよ。

7月の大きな出来事として新たな寄稿先が増えたことがありました。タワーレコードが運営する音楽ガイドメディア「Mikiki」へコラムを書き始めました。Real Soundもそうですが、普段からよく見ているメディアに自分の文章が載るというのはシンプルにテンションがあがります。読んで頂けると幸いです!!

今月のnote完全

もっとみる
2023年6月を振り返る

2023年6月を振り返る

今月更新したnote今月のアジカン精神分析的レビューは2本。対となる2作について書き上げた。ひとまず『ワールド〜』までで一つの帰結ではあるのでここまで書けて満足。

ダウ90000の感想にも徐々に精神分析的な見地が。

荻上直子が描くストレス、というだけで書きたいことが溢れまくった。

仕事の姿勢をいまいちど正すような宣言のようなものも書いた。

でもまぁ今月はやっぱり初めての漫才ですかね、、!!

もっとみる
2023年5月を振り返る

2023年5月を振り返る

今月書いたnoteアジカン精神分析的レビューは2回更新。ほんとは月イチペースにしようと思ってたけど、諸事情あってペース早めてる。2本とも、ベクトルは違うけどいい感じに書けたと思う。

素晴らしい映画だった。

素晴らしい配信ライブだった。

今月の寄稿記事今月Real Soundに毎週依頼を頂けるというありがたい月間でした。締め切りまでに打ち返すことに必死な数週間でしたが、今回の記事のシメ方は何と

もっとみる
2023年4月を振り返る

2023年4月を振り返る

今月書いたnote今年の柱にしていこうと思っている月イチの記事シリーズ。なかなか読んで頂けて恐縮な限り。楽しみに待ってもらえている分、張り切り甲斐がある。

こちらもかなり頑張って書いた。内容的にはヘヴィだけど、第2期はますますここで書いたことの苦しさが、、、割と副読本として読めるはず。

不思議なもので、メンタルヘルスに関連した作品は本当に最近多い気がする。誰しもが身近にストレスを感じ取っている

もっとみる
2023年3月を振り返る

2023年3月を振り返る

今月更新したnote3月はこのnoteが特に良かったと思います。バカリズムという作家の精神性に迫ろうとした文章。初めてnoteの「今週のおすすめ」にも選ばれたりして。これ4年半noteやっててずっと見向きもされてなかったんで、だいぶ嬉しかったです。

個人的に特に気に入ってるのはエブエブについてのこれ。こういうのをもっとしっかり書き続けていきたいな、という1つの理想的なものかと。

こういう個人的

もっとみる
2023年2月を振り返る

2023年2月を振り返る

ヘッダーはタローマンと私。

今月書いたnote元々はライブの感想と一緒に載せようと思ってたけど書いてるうちにノッてきたので単品でアップしてみた。この後にライブ行ったら主催の方に読んでもらっていたり、夏bot氏からの認知もあってだいぶ嬉しかった。

これも書いててだいぶいい感じに気分があがった。美術展の感想を書く難しさの突破口として別ジャンルのアーティストと並べてみるというのを試験的にやってみた。

もっとみる
2023年1月を振り返る

2023年1月を振り返る

今年から月ごとの色々は書いた記事とかも含めて振り返るような雑記のエントリーにしてみます

今月書いたnote書き初めでも書いた通り、note1本に書く濃さを高めたい思いが去年からずっとあったので、それを実行に移しています。その一発目にあたるこの記事がたくさん読まれたのはとてもモチベーションに繋がることでした。幸先のいい幕開け!

たまたま読んでた本の内容と、その同時期に観てたアニメの内容と、そして

もっとみる