![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140388997/rectangle_large_type_2_3a8563f20473696b5e439c1d0b1d082b.png?width=1200)
何もできてないと思った時は
なかなか自分が思うような成果が得られなかったりやるべき行動ができなかったりして落ち込む事がないですか?
自己肯定感が下がってしまうと自分がすごくダメな人間に感じる事もあると思います。
そういう時にやって欲しい事があります。
それは自分ができた事を紙に書き出す事です。
内容はなんでもいいので
・朝、起きれた
・ご飯が食べれた
・歯磨きができた
・お風呂に入れた
など肯定系で書き出します。
コレを毎日続けていく事で自分ができた事、プラスの事に目がいく様になるトレーニングになります。
うつ病の治療にも効果的です。
うつ病じゃない方でも効果はあります。
例えば仕事で失敗してしまったとしても
・休まず会社には出勤できた
・やるべき事には取り組めた
・1日最後まで仕事をする事ができた
など達成できた事を書きましょう。
信じられないかもしれませんがコレで自己肯定感を自給自足できるようになるのです。
これはトレーニングなのでやってすぐ結果が出る事ではないですが
最初は腑に落ちなくても気付いたら自己肯定感が上がっている、自分を否定的に扱わないようになっています。
習慣になればより効果は大きくなりますがまずは一度やってみてもらえると嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![はるの相談室/心と成長のサポート](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137515314/profile_6376b6efb1ad588179b2266032a52a41.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)