見出し画像

幸せでも嫌な事は起こる

どんなに幸せな人でも幸せな人生でも嫌な事は普通にあります。

私は基本的に自分の事を幸せだと思っていますが過去しんどい時期も長くありました。

家庭環境であったり
学校であったり
近い人との死別であったり
長期のうつ病であったり
離婚であったり

今、それに関して思う事は

「そういう事とか時期もあったね」です。

いろんな経験があったうえで今の自分や人生が「まぁ悪くはないかな」くらいに思えたら

それが幸せです。

幸せというと映画だったり漫画だったりで

欲しい物を手に入れたり理想の自分になれたり
常に心が満ち足りている状態でいられる事を想像してしまうかもですが

そんな事はありません。
それは幻想です。

人生において絶頂のような時間がずっと続く事はないんです。

上がれば下がる
下がれば上がる

仕事や恋愛、家族や趣味など全てに満足して幸せだと感じてる人でも大変な事はありますしケガする事や病気になる事も普通にあります。

嫌な事や大変な事はあって普通なんです。

幸せに完璧を求めると考え方が理想からの減点方式になるのでしんどいと思います。

思い通りにいかない事が当たり前と知ったうえで

嫌な事が起こった時に、それでも自分は幸せなんだなと思えると

ふんわりと気持ちが楽になります。

幸せは知ってさえいればいつでもなれるのです。

いいなと思ったら応援しよう!

はるの相談室/心と成長のサポート
ありがとうございます。 スキ、フォロー、サポート、どれもすごく嬉しいです✨ よりたくさんの方のお役に立てるよう応援して頂けると幸せです!