震えるほど耐えてバレーボールしたり、命かけて勉強したり、コアラに憧れて休学したり、復学…

震えるほど耐えてバレーボールしたり、命かけて勉強したり、コアラに憧れて休学したり、復学したり。 たまに頭の中が洪水起こすけど、これを言うとどう思われる?とか思って言えないことを記録します。みたくないならみなければいいでしょ?って言う強気なスタンスを手に入れたい23歳w

記事一覧

人生への肯定感

私ごとですが本日25歳になりました。 四半世紀生きました もう立派な大人になりました。 少し物思いにふけってみました。 10日はから始まったお盆休み。 去年は旅行がメイ…

彩
1か月前
9

何かが変わった

私は今実家に帰る新幹線の中です。 動画を見たり音楽を聞いたり、音に疲れたのでずっとやろうと思っていた、”書く”をやりたいと思います。目的が定まっていないので、ど…

彩
5か月前
12

できるようになったこと。

入社して、264日(12/19)が経ちました。 残念ながら、私はまだ一棟も契約できてません。 いわゆる、おタコさんな訳です。 営業が仕事を持ってこないと、工事も設計もコーデ…

彩
9か月前
10

花火にワクワクしますか?

最近花火をしましたか? 最近花火を見てワクワクしましたか? ここで言う花火は公園で行う手持ち花火のことです。 24歳になって久々に花火をしました。 大学一年生頃に花…

彩
1年前
9

興味をお互いに持たない居心地の良さ

私には同じ部署の同期がいます。その同期内田くん(仮)との関係性について考えてみました。 
このノートの結論は、「人との関係性の深め方の様々な方法を色々な人から学び…

彩
1年前
11

長すぎる日誌。上司に読んでもらえて感激。

お疲れ様です。
本日は、
 ・芝刈り、ケルヒャー、窓拭き、床拭き
・テレコール
・Nさんの盗み聞き
 を行いました。
 今日長いです。すいません💦
ーーーーより…

彩
1年前
7

人の領域に突っ込む勇気

失うくらいなら我慢するけど、我慢しすぎて失うくらいなら、言うよな。それで逆ギレしたり関係が崩壊するはずないって思うから 私の人間関係の基本スタンスは、 「全体幸…

彩
2年前
2

一対一が苦手なのではなかった話

一対一が苦手なのは、自分の話をしないといけない時間があるからかもしれない。 黙っててもいい人、質問したら話してくれる人と1対1は全然おっけい。だから先輩とか社員さ…

彩
2年前
4

どこまでか個々の性格か。ハンディキャップについて

今日電車の中で、3人分の席に荷物を広げてるの男性がいた。 その人は膝の上でノートを広げ何かを書いていた。最初は予備校にでも行く人かなと思っていたけれど、ちょっとみ…

彩
2年前
6

人間関係の飽和

 大切にできる人の人数には限度があるのでしょうか? 「この世の中単純接触効果でできている。」 これは、私の尊敬する先輩のお言葉です。 聞いた時はよくわかりません…

彩
2年前
4

道徳で習う正しいは本当に正しいのか?

学校で習う正しい行動は正しいのか? 今日電車で暴言を吐き散らかしている乗客がいた。電車に乗り込みその乗客の前にたまたま、いた人が「なんやねんきしょいなこっちくる…

彩
2年前
3

世界から日本にへその緒事件。

私は大学2年生の夏休みの2ヶ月間アメリカにいった。将来は英語を使って世界を舞台に活躍したいと考えていたからだ。しかしこのアメリカ留学で諦めることとなる。 へその緒…

彩
3年前
2

何者でもない自分。

 私が初めて抱いた現実的な将来の夢は「国境なき医師団」だった。 小学校四年生の時に二分の一成人式で語った。 貧しい子どもたちに、食べ物、えんぴつ、服、靴を届けた…

彩
3年前
6

不幸を天秤にかけて勝ちたいわけではない。初めて病んだ時の雑記。

不幸を天秤にかけて勝ちたいわけでもないけど、病んでるって言える人が羨ましい反面絶対私の方がって思ってしまう。 けど高卒で働かないといけない人とか片親の人とかいる…

彩
3年前
2

リタリコ

利他的と利己的の共存について。 仕事において利他と利己は必ず共存している。 例えば、営業マンでお金持ちになり豪勢な暮らしをしたいから仕事を頑張る。➡︎利己的 し…

彩
3年前
2

人生初キャパオーバーにチャレンジ!

キャパオーバーしてわかったこと なぜオーバーしたのか何をしていたのかの前に ・悪影響 ・よかったこと ・今後気をつけること を言います! 悪影響 突然のタスクを引き受…

彩
3年前
2
人生への肯定感

人生への肯定感

私ごとですが本日25歳になりました。
四半世紀生きました
もう立派な大人になりました。
少し物思いにふけってみました。

10日はから始まったお盆休み。
去年は旅行がメインでしたが、今年は

懐かしい人に会う

をテーマに過ごしていました。
幸せなことに四日間で
幼なじみ、高校の友達、高校バレー部の先輩、学部の友達、部活のみんな、サークルのみんな、親戚、などなど40人近くの方と素敵な時間を過ごせま

もっとみる
何かが変わった

何かが変わった

私は今実家に帰る新幹線の中です。

動画を見たり音楽を聞いたり、音に疲れたのでずっとやろうと思っていた、”書く”をやりたいと思います。目的が定まっていないので、どんな文章になるかは私もわかっていません笑

一年目の振り返りベースでとりあえず、見切り発車上等で行きます、出発💨

先に結論を知りたい方へ
あまりにもダラダラ書いたのでこの文章の終わりをお先に載せときます。

社会人1年目が終わりました

もっとみる

できるようになったこと。

入社して、264日(12/19)が経ちました。
残念ながら、私はまだ一棟も契約できてません。
いわゆる、おタコさんな訳です。

営業が仕事を持ってこないと、工事も設計もコーディネーター、土建屋さんも、みんなみんな仕事がないわけです。あらっ、頑張らなきゃ。

売らなきゃいけないけど、売りたい気持ちだけでは失格で、
「お客様のことを考えて」
が第一とよく言われます。

テルコールはしろと言われます、不

もっとみる
花火にワクワクしますか?

花火にワクワクしますか?

最近花火をしましたか?
最近花火を見てワクワクしましたか?

ここで言う花火は公園で行う手持ち花火のことです。

24歳になって久々に花火をしました。
大学一年生頃に花火をやった時にうっすらと感じた花火への、"飽き""執着のなさ""面倒"という感情を再認識した。

少しきつめの言い方をすると、焼却処理のようにも思えてきた。

小学生の頃は、花火をやるというだけで昼から夜が待ち遠しかった。
あの感情

もっとみる
興味をお互いに持たない居心地の良さ

興味をお互いに持たない居心地の良さ

私には同じ部署の同期がいます。その同期内田くん(仮)との関係性について考えてみました。


このノートの結論は、「人との関係性の深め方の様々な方法を色々な人から学びたい」ということです。



私と内田くんは、良い距離感だと思います。



その理由としては、お互いに良い意味で仲良くなろうとしていないからだと考えています。2人でいる時も最低限の会話、電車でも空いている別の席に座る、一緒にご飯を食べ

もっとみる
長すぎる日誌。上司に読んでもらえて感激。

長すぎる日誌。上司に読んでもらえて感激。

お疲れ様です。
本日は、


・芝刈り、ケルヒャー、窓拭き、床拭き
・テレコール
・Nさんの盗み聞き


を行いました。


今日長いです。すいません💦
ーーーーより下はコラム的なものなので飛ばしていただいて構いません🤲🤲
せっかく書いたのだ一応お送りさせていただきます🙌




清掃を行っているからこそ、黒いタイルは土がつくと白くなり汚れが目立つことを知りました。ケルヒャーはとても便利で

もっとみる
人の領域に突っ込む勇気

人の領域に突っ込む勇気

失うくらいなら我慢するけど、我慢しすぎて失うくらいなら、言うよな。それで逆ギレしたり関係が崩壊するはずないって思うから

私の人間関係の基本スタンスは、
「全体幸福度が高い方」が優先。

それは、優しいからとかそんなミッキーみたいに幸せを振り撒きたいんじゃなくて、“その方が楽だから”

あの人楽しんでるかな?
なんで私あんなこと言ってしまったんやろ?
今日みんな本当に楽しかった?

とか考えてしま

もっとみる
一対一が苦手なのではなかった話

一対一が苦手なのではなかった話

一対一が苦手なのは、自分の話をしないといけない時間があるからかもしれない。

黙っててもいい人、質問したら話してくれる人と1対1は全然おっけい。だから先輩とか社員さんだと質問したいことがあるから大丈夫なんだなぁと思った。

私が一対一の機会に何も思わずいける人誰だろうと思って考えると大体どこかしらめちゃ尊敬してる人。それか、黙ってても不機嫌じゃないって理解してくれる人。

人から話したいです、とか

もっとみる
どこまでか個々の性格か。ハンディキャップについて

どこまでか個々の性格か。ハンディキャップについて

今日電車の中で、3人分の席に荷物を広げてるの男性がいた。
その人は膝の上でノートを広げ何かを書いていた。最初は予備校にでも行く人かなと思っていたけれど、ちょっとみているとおそらくハンディキャップを持ってる方だとわかった。

わかった途端に、「少し迷惑な人だな」から「仕方ないな」に変わった。

電車ではよくあることだ。電車を乗り換えた先に、大音量で音楽を流し歌っている人がいた。
明らかに迷惑な乗客だ

もっとみる

人間関係の飽和

 大切にできる人の人数には限度があるのでしょうか?

「この世の中単純接触効果でできている。」
これは、私の尊敬する先輩のお言葉です。

聞いた時はよくわかりませんでしたが、最近ひしひしと感じております。
どんなに、その時仲良かったとしても会い続けなければその関係は持続できない。
私は幾度となく、この人たちはおばあちゃんになっても仲良いんだろうなと思った人がいました。

しかし、会わなくなると連絡

もっとみる
道徳で習う正しいは本当に正しいのか?

道徳で習う正しいは本当に正しいのか?

学校で習う正しい行動は正しいのか?

今日電車で暴言を吐き散らかしている乗客がいた。電車に乗り込みその乗客の前にたまたま、いた人が「なんやねんきしょいなこっちくるな」とかその声を聞いてチラッと見た人に「みるなや、出るとこ出るか?」とか「おいそこのハゲ、鏡見たことあるか?ハゲとるぞ」とかとにかくずっと暴言を吐いていた。

チラチラ見る人はいるものの、注意をする人間も車両を離れる人間もいなかった。ハゲ

もっとみる
世界から日本にへその緒事件。

世界から日本にへその緒事件。

私は大学2年生の夏休みの2ヶ月間アメリカにいった。将来は英語を使って世界を舞台に活躍したいと考えていたからだ。しかしこのアメリカ留学で諦めることとなる。

へその緒事件。

アメリカで通っていた学校の友達とランチをしている時のことだ。
アメリカ人2人と私と留学生で話していた。私の横の留学生の食べっぷりが非常によくて、その前に座っていたアメリカ人が

「あなたをみていると私までお腹いっぱいになるわ」

もっとみる
何者でもない自分。

何者でもない自分。

 私が初めて抱いた現実的な将来の夢は「国境なき医師団」だった。

小学校四年生の時に二分の一成人式で語った。
貧しい子どもたちに、食べ物、えんぴつ、服、靴を届けたい。。日本で何不自由なく暮らせてる私の責任だと思うから。。1人でも多くの子供たちのために働きたい。。その言葉に嘘はなかった。

今でも無駄なゴミは出さないように、水や食べ物を大切にするというマインドは変わっていない。

しかし今、私は国境

もっとみる
不幸を天秤にかけて勝ちたいわけではない。初めて病んだ時の雑記。

不幸を天秤にかけて勝ちたいわけではない。初めて病んだ時の雑記。

不幸を天秤にかけて勝ちたいわけでもないけど、病んでるって言える人が羨ましい反面絶対私の方がって思ってしまう。

けど高卒で働かないといけない人とか片親の人とかいると思うと、、私は大学行ってお金に困ったこともなくて父親も母親もいるのに家庭環境に不満を持つことはいけないような気がする。

病んでることに自分で酔ってるのかとも思ってしまう。友達の相談は乗るくせに、乗りたいくせに、私は誰にも相談できない相

もっとみる
リタリコ

リタリコ

利他的と利己的の共存について。

仕事において利他と利己は必ず共存している。
例えば、営業マンでお金持ちになり豪勢な暮らしをしたいから仕事を頑張る。➡︎利己的

しかし、この願いを叶えるためには成績を上げる必要がある。成績を上げるためにはお客様のことを真摯に考えなければならない。お客様のことを考えて行動しなければならなあ。➡︎利他的

利己の前に利他がある。この社会は誰かのためになっている人のもと

もっとみる
人生初キャパオーバーにチャレンジ!

人生初キャパオーバーにチャレンジ!

キャパオーバーしてわかったこと
なぜオーバーしたのか何をしていたのかの前に
・悪影響
・よかったこと
・今後気をつけること
を言います!

悪影響
突然のタスクを引き受けられない
➡︎罪悪感に苛まれる
遊びも含め既に決まってるもの以外の日程調整ができない➡︎素敵な機会を失う
家事など脳死でできてたことができない
(料理の手順が悪くなる、包丁のスピードが落ちる、洗濯の干し方ミスる)➡︎効率悪すぎて時

もっとみる