マガジンのカバー画像

美味しいお菓子

20
あちこちで見つけた美味しいお菓子🍪🍘
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
和歌山県 休暇村紀州加太 1️⃣グリーンソフトのグリンちゃん

和歌山県 休暇村紀州加太 1️⃣グリーンソフトのグリンちゃん

 空気きれいな和歌山市加太で
ゆったり空と海を眺めて。
道中美味しい物をいろいろ食べて、
久しぶりに心から楽しめる旅が できました。
今回は5月14日から一泊のドライブ旅でした。

インスタグラムで偶然見つけた こちらの休暇村は、
絶景インフィニティ露天風呂が魅力的なお宿で
春は、天然桜鯛懐石料理が大人気。
ほんとにオススメのお宿です。

①総本家駿河屋善右衛門さん

 ロカルわかやまのインスタで

もっとみる
岐阜中津川の川上屋③

岐阜中津川の川上屋③

 しば栗 という名の
お干菓子です。

 緑茶🍵とともに いただくとスッキリ目が覚めます😊甘くて滋味深い。

 今朝も、涼しくて快適なのに何だか体がダルい。
頑張って洗濯、掃除をすませた後に一服しております。栗は秋バテに効くそうなので
「大丈夫だよ自分、頑張ってね!自分」と唱えております♪

和三盆のお干菓子は、少し贅沢ですが
季節に合わせて購入しております。
毎日を楽しくしてくれる魔法の一粒

もっとみる
岐阜中津川の川上屋①栗きんとん

岐阜中津川の川上屋①栗きんとん

 岐阜県中津川市にある
栗きんとんで有名な
川上屋手賀野店へ行ってきました。

この時期無性に食べたくなる栗きんとん。
たくさんの銘店がありますが私達は、川上屋が好きです。
秋の使者、栗を存分に味わえる至福の和菓子ですね。

口福、幸福。
毎年本当にありがとうございます。
ああ、秋は美味しい物、食べたい物ばかりで、私は要注意‼️です。
せっかく買った、この頃流行りのテーパードパンツが入らなくなって

もっとみる

旅行の後しみじみ思い出すのは新潟の道の駅で購入した「笹だんごパン」。餡入りよもぎ団子を米粉パンで包んであり、もちもちで美味。夫さんと半分こしてあっという間に食べました😄笹の葉色パンダちゃんの袋かわいくて目立ってました。ご馳走様でした😋#笹だんごパン#ご当地パン#ご当地グルメ

栗最中🌰待ち遠しい秋

栗最中🌰待ち遠しい秋

 長野県安曇野の自然を満喫して帰る前に、竹風堂さんで栗菓子を購入しました。

詰め合わせの箱の中には
どら焼き山、栗きんつば、栗のパイ🥧栗饅頭が入って、どれも国産栗100%だから美味しい😋
特に栗饅頭は別格!柔らかい皮と刻んだ栗たくさんの餡、ものすごく美味しくておすすめします。

 竹風堂さんの栗最中をいただくと、もうすぐ秋だから、も少し頑張って夏を乗り切ろうと思えるのです。最中の皮が香ばしく

もっとみる
富士山クッキー

富士山クッキー

 河口湖畔の
富士ロープウェイ🚡と
観光船 天晴(あっぱれ)を楽しんだ後に、
乗り場近くにある可愛いお店で買いました。

国産小麦粉、蜂蜜など
厳選素材を使っているそうです。私は若い頃
クッキー大好きだったのですが、最近は滅多に食べません。が今回は、
お箱もクッキーもとてもかわいいので購入してしまいました。お土産にはピッタリだと思います。

買う時も、友人にプレゼントする時も、帰宅後にいただくの

もっとみる
おやつカステラ

おやつカステラ

今日のオヤツは
文明堂の おやつカステラ^_^

カステラは大好きですが
カロリー高いので
最近は これを時々
ほんとに時々買います。
中には小さいカステラが二つ入っていて
けっこうお腹いっぱいになります^_^

🎵カステラ1番
 電話は☎️2番
 ぶんめえどーのカステイラ

と、子供の頃 よくコマーシャルのまねをして歌っていました。懐かしい。

カンカンベアが
とってもかわいい^_^

熱い日

もっとみる
叶匠寿庵🍵夏菓子

叶匠寿庵🍵夏菓子

 滋賀県の和菓子
美味しいですよね。
たねやさんも好きですが、
叶匠寿庵
(かのうしょうじゅあん)さんも美味しい素敵なお店です。

 昨日、叶匠寿庵の
夏菓子セットをいただきました。

涼やかな
青の しおりが素敵。

今日は 栗山家(くりさんが )のご紹介。

冷蔵庫で少し冷やしていただきました。
もっちり こし餡の羊羹生地の中に
栗の甘露煮🌰

しばらく眺めて
もったいないけど
いただきまし

もっとみる

六花亭通販おやつ屋さん12月🎄届きました。厳寒の中ヤマト宅急便さんに感謝です。今回は初の『チョコスクエア』 『マルセイバターケーキ(くるみ)』がワクワク☺️ポインセチア包装のクリスマスストロベリーチョコが嬉しい😃 大好きなダックワーズ『おふたりで』も #六花亭 #通販おやつ屋さん

ローソンのマカロン

ローソンのマカロン

 近所のローソンに
行きましたら、
冷凍庫に
マカロンを見つけました😍
冷蔵のマカロン、
あまおう苺とショコラの2個入りは
買ったことあります。
買いやすい値段でとっても美味しくて大好きです。
今回初めて冷凍を買ってみました。

こちらです。
あまおう🍓 ピスタチオ
ショコラ キャラメルの

4個入り430円は
お得^_^ですね。

こ、これは要注意😳🐷

美味しい😋
嬉しい😆
気をつ

もっとみる
美味しい氷菓

美味しい氷菓

これ!美味しい😋
夕張メロン🍈果汁20%
で、アイスバーですが
柔らかめ^_^
猛暑にヒンヤリ救世主😃

 この猛暑で、
早朝ウォーキングでも
ヘロヘロになる私は、
今朝は大きめの保冷剤を入れた
小さめの保冷バッグ持参で、
ファミリーマートまで行ってきました。

アイスクリーム売り場では、この夕張メロン🍈アイスが目立っていたので
即 カゴに2つ入れました。
あとは、紅生姜と らっきょうと、

もっとみる
夏の玉露地

夏の玉露地

 昨日に引き続き
滋賀県大津市の
叶匠寿庵
(かのうしょうじゅあん)さんの夏菓子のご紹介です。

 今日は
夏の玉露地(たまろじ)
白小豆(しろあずき)
です。

 こちらも
食べるのがもったいないほど
美しいお菓子。
何かに似てる?
大好きな 水無月、。
三角ではない
水無月の ようです。
お味も、餅羮だから
米粉で作った
ういろに少し似てます。
白小豆 美味しい
至福です。😋
#叶匠寿庵

もっとみる
古代米煎餅🍘

古代米煎餅🍘

 このお煎餅
体にも心にも良さそうで
美味しいです。
黒米、キヌア、黒胡麻^_^

いつもと違うスーパーマーケットで見つけました。
食べる前は、
「おこし のような感じかな?」と想いましたが
違いました。
揚げ菓子 なのです。
でもカロリーは少ないし、
油の感じはあまり無い。
黒米やキヌア好きなので
嬉しいです。

 連日の猛暑で、
甘いお菓子より
お煎餅が嬉しいですね。
天乃屋さんは、
(私は実

もっとみる
生姜糖

生姜糖

 今年の梅雨は長くて辛いですね。
あんなに食べたい物だらけでした私も、何だか食欲が無くなってきました。
梅干し、梅ジュース、
果物とアイスクリーム💕ばかり食べてはいけませんね。

 そんな時、そうでした
先日(またまたデパートの幸せコーナーで😆)買い求めた
生姜糖 がありました。

 

 こちらは、ひとくち生姜糖という、キャンディ包みの可愛らしいお菓子。
クーラーの部屋で冷えた体に生姜はあり

もっとみる