2023年1月の記事一覧
子供に○○を買ってと言われたら、、、
子育てをしていると、子供に「○○○買って!」と言われることはしょっちゅうある。
「アイス買って!」「ゲーム買って」から始まり、
「靴買って!」「鞄買って!」「パソコン買って」「車買って!」と年齢が上がるにつれて、子供の欲しいものは高額になっていく。
そんな時みなさんは、どう対応してますか?
ある雑誌に、桂小金治さんが父親に「ハーモニカ買って!」とねだった時の話が書かれていた。
注)致知出版
「1泊3日でドバイに行った話④」〜ジッチャンの名にかけて 謎は全て解けた!?〜
アモーレと別れオールドスークを後にした私とNちゃんは、
ドバイの名所、ブルジュハリファに向かった。
当初私は、ブルジュハリファは、
「登らなくても下から見るだけでいいや」 と思っていた。
が、思うところがあり急遽登ってみたい欲が沸々と沸いてきた。
それは、ブルジュハリファは現在、
「地球上で最も高い建物(828m)であり、宇宙に1番近い建物だ」
ということを知ったから。
私、楽ちゃんの欲望
「1泊3日でドバイに行ってきた話③」〜ドバイではなぜか御徒町が流行っていた〜
よく寝たと思って目が覚めた。
目覚ましはまだ鳴っていなかった。
しかし、時計を確認すると目覚ましをかけた時間の10分後。
鳴らなかったのか、気づかなかったのか。
アモーレは真っ暗にして寝るタイプみたいで、私も熟睡できた。
早起きしてスークに行く予定にしていたので、ベッドを抜け出す私。
昨晩電気を消したのはアモーレなので電気の位置がわからない。
とりあえず付けたら色んなところをつけてしま
成否の分かれ道は○○力
おはようございます。
お金のためだけに働かない「令和型サラリーマン」の
小林依久乃(こばやしいくの)です。
世のサラリーマンたちが裕福になるために、副業や投資の方法や、それ以前に備えておくべきマインドをお伝えし、副業禁止や転職の壁を打ち破りお金持ちになれるよう、私がこれまでに培ってきた副業や投資についてのスキルやマインドを情報発信しています。
今日は、久々に、就活コンサルの話をします。
就
お陰様で読後の満足度が高いようです
おはようございます。
お金のためだけに働かない「令和型サラリーマン」の
小林依久乃(こばやしいくの)です。
毎月の給料が生活費や子どもの教育費に消え、夢を叶えるどころか老後の資金対策すら不安な状態にあるサラリーマンたちに、副業や投資に成功して経済的な自由を得て夢を叶えまくる人生に変わるよう、微力ながらお手伝いしています。
昨年末、12月24日に刊行された拙著『超初心者向け副業術』(Clove
そっか、振り子の揺り戻しか!
おはようございます。
お金のためだけに働かない「令和型サラリーマン」の
小林依久乃(こばやしいくの)です。
毎月の給料が右から左へ流れて行ってしまうサラリーマンに副業や投資で裕福になる方法をレクチャーし、お金と人に媚を売らずに自立した生き方のできるサラリーマンとして豊かな人生を送れるよう、協力させていただいています。
2023年の1月までに行うべきワーク「2023年でやりたいことリスト100
TOEIC965点とVERSANT72点取得の為のそれぞれ7つのコツ
「ビジネス英語大全」という本を出しました。良かったらどうぞ!
TOEIC965点取得の7つのコツ 私はTOEICの点数を600点から965点に上げました。
ではTOEICが365点アップする為に行ったことについて簡単に整理していきます。
1 公式問題集で今の実力を測る 今持っている力で自分がどれぐらい点数が取れるんだろうかというのを確認することから始めていきましょう。
私が初めてTOE