マガジンのカバー画像

【公式】希望を紡ぐ仲間たち

2,052
【ルール】 こちらのマガジンへの登録は、自分の記事に関しては上限として一日に三回まで。 他の方の記事を読んで良いなと感じたものはご自由に何回でも登録OKです。 回数制限は設けませ…
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

シドニーが美しすぎる件

シドニーが美しすぎる件

シドニーに行ったことがない人でも、オペラハウスの写真は目にしたことがあると思います。海に突き出した岬の先端に建っている帆?貝殻🐚?のオブジェのような美しい建築物ということで、世界遺産にまでなっています。
サムネ画像は、長い間シドニーの、いやオーストラリアのシンボルとして世界中の人が目にしてきたのではないでしょうか。

世界三大美港のひとつだし(実は、サンフランシスコ港もリオデジャネイロ港も見たこ

もっとみる
必読!読まれる記事の書き方

必読!読まれる記事の書き方

こんにちは、shiroです。
noteを始めてみたはいいものの、思うように記事が伸びないなぁなんて事ありませんか?
芸能人だって、最初から売れていたわけではありません。
無名の頃から営業活動を通して、自分という存在を知ってもらい初めて有名人としてメディアに取りだたされているものです。

また、読まれやすい記事というのもありまして今回は
「必読!読まれる記事の書き方」について私のいち意見を綴っていこ

もっとみる
完全主義を捨てて得られたこと

完全主義を捨てて得られたこと

こんにちは、shiroです。最近は更新できない日が続いて、多分1週間ぶりくらいの投稿になります💦
※投稿ネタは毎日考えている為、今のところ尽きることはないです・・・

さて、今回は「完璧主義を捨てて得られたこと」について綴っていこうと思います。
私は以前(10代後半~20代前半くらい)までは、どちらかといえば完璧主義だったのかなと今では思います。
というのも、決められたことに対して忠実に守る事を

もっとみる
垢抜ける為に行なっている事

垢抜ける為に行なっている事

こんにちは、shiroです。
今日は1年を通して最も気温が高い日らしいですね💦
こまめに水分を取りながら、この夏を一緒に乗り切りましょう。

さて、そろそろ本題に入ります。
まず初めに、私自身が男性である為、今回は男性目線の内容になりますのでご了承ください。
(とはいえ、女性の方も読んで損はない内容となっておりますのでご安心して読んでいただければ幸いです)
今回は「垢抜ける為に現在行なっている事

もっとみる
宮沢賢治の空の色

宮沢賢治の空の色

本が好き

と思っておりますが

新刊の本を購入した時に挟まっている

新刊案内の紙

じーーーーと

眺めて

たまに

お一方も知らない



いう時があり

そんな時には何かの答え合わせで零点をとったように

しょんぼりします

本が好き

と言いましても

途方もない

数なのですから

しかたありません

note をはじめてから以前好きだったこと沢山思い出す日々です

何だかこの頃無

もっとみる
【店主のひとりごと】0

【店主のひとりごと】0

sun&moon café(太陽と月のカフェ)店主のアキラです。
いつも投稿をご覧いただきありがとうございます。

今日は経歴を少しずつ。

私は仙台市原町生まれ、折立育ち

小学時代は硬式野球のリトルリーグに所属、釣りにもハマりました。
中学時代も硬式野球のシニアリーグに所属。部活(軟式野球)もやっていたので、中学では野球ばかりしてましたw

高校は仙台育英の商業科で、仲が良かった同級生がほとん

もっとみる
あたちは保護犬でしゅ by歩歩

あたちは保護犬でしゅ by歩歩

「あたちの名前は歩歩(ポポ)でしゅ🐶 2020年10月22日に、おかあしゃんのお家に来ました🏠」

歩歩に出会ったのは、2020年10月17日。
県動物愛護センターで、県内の保護団体さんが開催していた譲渡会場で見かけたのが歩歩でした。

柵で囲まれたドッグランの中で、他のワンちゃんの後をヒョコヒョコと着いて歩いていたのが歩歩でした。

そうヒョコヒョコと、腰を下げて引きずるような歩行で…一目で

もっとみる