2022年1月の記事一覧
ルイボスと台湾混ぜそばの話
2022/1/18~1/19の日記
開幕ルイボスティーの話ですまない。
ルイボスティーは茶葉でなくルイボスの葉を使っていて、ノンカフェインかつタンニンが少ない。栄養的には一長一短な気もするが、紅茶っぽい華やかな香りがありつつ渋みが出ないのでとても良い。冬場に飲むお茶の正解、これでした……。
ノンカフェインのお茶といえば麦茶やコーン茶なんかもあるけど、これらは食事とは合うものの単体で嗜好品
2022年の日記始め
あけましておめでとうございます(激遅) 新年始まって……というか年末からもう2週間くらいサボっていましたが、日記を再開していきたいと思います。ここでやるんだ。やるしかない。
1月入ってからは妻の実家に挨拶に行ったり、大学時代の友人たちに会ったりと色々あった。ダイジェスト版でお届け。
金杯惨敗 金杯は両方外してマイナス1000円。新年早々これかい!
ヒートオンビートは複勝あるいは手広くワイド
2021年のnoteまとめ
まとめるのおっせ~~~~とか言っちゃダメだよ。年末年始に真面目なことなんてやってられないんだから。1月4日からあらゆることを始めていこう。
2021年、自分が書いたnoteの中で印象が強いものをピックアップしていきます。
1月 今も使っているものが多い。ちゃんと定着している。九州の醤油は相変わらず好きだが、出汁醤油(昆布醤油)の美味さに啓蒙されたので、通販で買うほどではなくなったな。まあ、