マガジンのカバー画像

大切な記事

307
クリエイターさんたちの素敵な記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

ふろふきアンチョビ髭のチャップリンと日本

我ながら何たる下らぬタイトルかと呆れる。それでも喜劇王と日本の關わりを妄想しつつふろふき大根の新たな地平を目指した記録。 大根    15センチ位 昆布    5センチ位 アンチョビ 1缶 味噌    大匙2 醤油    大匙1 葱     青い所を5センチ位 水     適量 今回の料理は交流させて頂いている藤野 知枝さんの料理から発想。というかパクリ?↓ まずはチャップリンについて基本事項。 1889年、ロンドンにて貧しい芸人夫婦の子として誕生したチャールズ・スペン

ブラウニー

走ることについて語るときに母が語ることはもうない

「走るって、おもしろいのよね。走ってお話しすると、横に並んでいたり後ろにいたり、前にいたりで、ふたりで同じ方向を見ている。面と向かって、顔と顔を合わせて話すわけじゃない。だから言いにくいことも言えたりする、走り終わったら じゃあね、と別れる」 ランナーだった母のお友だちが、母の法事で話してくれたことだ。 なるほどなと思う。今走っているからこそわかる。 母はランナーだった。地元ではちょっとした有名人で「○○(母の名)V9」と地方版の新聞に載ったこともあった。 当時の私は

ジャンクカメラで振り返る2024夏

PENTAX espio115M 数年前に母から貰ったコンパクトカメラですが、ジャンクカメラのような写りをします。基本的には押せば写るのですが、なかなか扱いの難しい子 このカメラで撮った写真で今年の夏の後半戦を一気に振り返ります。お付き合いください

生きづらさから紡がれる世界の中で

こんにちは、もちまるです。 今朝、お散歩をしていました。 天気が良いので(というより夏日?)お散歩日和です。 一度、家に帰ってカメラを持って また公園に行きました。 緑の中にこもれびを見つけます。 大好きなこもれび。 木々のあいまから日の光がさして、 木陰がみずたまのよう。 池の模様が、木々に照らされて、 葉っぱがキラキラとゆらめきます。 こもれびの道の中を歩く。 木々のきらめき。 やさしいひだまり。 やさしい世界。 私はこんな世界が大好き。 やさしい

かくれんぼ

北海道乙部町 滝瀬海岸シラフラを歩く

8月に出かけた北海道江差の旅。 旅に出る直前にグーグルマップを眺めていと、江差町の北隣に位置する乙部町に『シラフラ』という聞き慣れない名前があるのを見つけました。 初めて知るその名前に惹かれどんなところか調べてみると、海外沿いに高さ20mほどの白い断崖絶壁が500m以上続く大変美しい景勝地であることが分かりました。 シラフラというのは白い傾斜地というのを意味するそうで、規模はだいぶ小さいけれど千葉県銚子の屏風ヶ浦に似ていると感じました。どうやら滝瀬海岸の一部が『シラフラ

大河ドラマ「光る君へ」で登場したお香「荷葉」を再現してみた

こんばんは、もちまるです。 突然ですが、9月22日放送の大河ドラマ「光る君へ」で登場したお香を再現して作ってみました!! 詳細を語ると長くなるので割愛しますが、1年以上前から お香づくりを習っており、有難い事に平安時代のお香を再現出来るようになりました。 今回はそのお香作りのレポート回です。 制作したところだけ見たい方は、 「制作編」から お読みくださいね。 「光る君へ」でのお香登場まずはドラマでお香が登場した場面から見ていきましょう。 冒頭の場面、宮の宣旨が道長

パンが食べられないのなら、ドレスを作ればいいじゃない! 

 ドレスデザイナーになるにはどうしたらいいですか? どこで学べばいいのですか? そんな質問を最近受けるようになった。  だけどわたしはいわゆる「フツー」の道を歩んでここまできていない。それどころか、中学生のときの家庭科の成績もひどかった。ここだけの話なのだけど、10段階評価でなんと2だった。そんなわたしが、いったいどうしてウェディングドレスを作れるようになったのか。  そこには、娘の存在が大きく関わっている。今回はその話をしたいと思う。 ドレスを作る運命「お母さんは、ど

メロンソーダは苦く大人の味がした

初めて炭酸を飲んだのは小学3年の夏のことだった。 スポーツ万能な上にユーモアもあるソウスケ。お互い転校生だったこともあり自然に距離が縮まり、すぐにお互いの家を行き来するような関係になった。 内弁慶だった私にすぐに友達ができたこと、そしてソウスケが当時所属していたサッカーチームに誘ってくれたことを両親はとても喜んでいた。 当時アニメの”キャプテン翼”が全盛期だったし、ソウスケと一緒に過ごせることが嬉しくてすぐに入団を決めた。 初めての練習の日。ベリベリと音を鳴らしマジッ

フィルムカメラの持つ力

昨日の暗い記事からは一転、機嫌が良いです PENTAX espio115MとMINOLTAの一眼レフで撮影したフィルムが現像から返ってきたんです まだその場の勢いで撮っているというか、荒削りな部分が多いなと反省 よろしければ見てやってください [PENTAX編] [MINOLTA編]

私は赤ちゃんの成長に置いて行かれた

赤ちゃんはぐんぐん成長してるけど、 お母さんがその場に 立ち止まっていることがある。 「入院中、母乳の出が悪いと言われたし、 測ってみたら3gしか出てなかったから、 今も出てないと思う」 「1日15回おむつを替えている」 「何ヶ月も哺乳瓶を消毒している」 十分、母乳が出ているし 十分、よくやれているのに 今の状況にマルをつけないお母さん。 入院中に言われた言葉は なかなか消えずに 退院後もお母さんを ギュッと緊張させてしまう。 小さな命を守るために 必死でがん

CHOICEビスケット