見出し画像

早起き習慣のコツ

ここ200日以上、休日も含めてほぼ6時前に起きて活動しています。今は5時起きでずっと継続して続けています。

前にも少し触れたのですが、改めて早起きのコツをここにまとめたいと思います。

できる限り早く寝ること

これは当たり前ですが、意外とこれができないんですよね。これは早起きをするのに一番重要なポイントです。睡眠時間が浅いと起きれなくなりますし、起きた時のパフォーマンスは寝不足で低下します。

どうしてもその日早く寝れない時もあると思うので、この時間に寝るではなくて、この時間までに寝るという感じバッファを持たせておくのが良いと思います。

僕は絶対に0時前には寝るというのを決めています。なので、寝る時間は22時の時もあれば、0時前に寝る時もあります。

朝起きてやりたいことを考える

次の日に朝起きてやりたいことを前日に決めておきます。ここで間違えてはいけないのは、やるべきことではなくやりたいことです。例えば、朝起きて読書したい、勉強したい、ランニングしたいなど色々あると思いますが、それはやりたいことなのかやるべきことなのかはっきりさせて、やりたいことを優先して設定します。

僕の場合、最初はマンガを読むとか映画を観るとか娯楽が好きなので、朝早く起きてこれをやると決めていました。

そうすると朝早く起きたくなる衝動に駆られて、朝起きることが楽しみになって起きられるようになります。

これを一定期間(僕の感覚だと1週間くらい)続けると体内時計が変化してきて、朝のやることを変えたとしても自然と起きられるようになります。

そこから本来自分がやるべきことなどを設定していくと朝の良い習慣が作りやすくなります。

僕の場合、朝、読書、運動、仕事、勉強などを毎日やって自分を磨いています。理想の自分になっていく感覚があり、セルフイメージが爆上がりです。

朝起きたことをSNSにつぶやく

これもとても重要なポイントです。僕は毎朝おはようの挨拶を名言と共に投稿しています。

SNSでなくても良いし、投稿自体はなんでも良いと思うのですが、これは誰かに見られているので、サボれない状況を作るというところがポイントになります。

また、これを続けることで朝の習慣となり、だんだんとやらないと気持ち悪いと思うようになり、自然と早起きとセットで行動できるようになります。

毎朝呟いている僕のTwitterアカウントがあるので、参考までにこちらにあげておきます。もし良かったらフォローしてください!笑

睡眠の質を上げる

これは最近始めたことですが、いくら早起きでも寝不足で日中のパフォーマンスが下がるようでしたら、あまりやる意味がありません。パフォーマンスを保ちながらも早起きをすることが大事だと思っていて、そのためには睡眠の質を上げるために道具に頼ったり、運動は欠かせずにやっています。

適度に運動することに脳が活性化されて一日良いパフォーマンスで活動できるようになります。体力を使うことで、夜になると眠くなって、無理な夜更かしができなくなります。自然と早く寝ることができるようになり、睡眠時間を確保できるようになります。それだけでなく体調面も良くなって、睡眠の質も向上します。

もう一つは道具で、これは本当に最近購入して良いなと思っているのが、ブレインスリープという枕です。道具に頼ることで睡眠の質が上がることも感覚としてあります。自分に合った寝具を整えるのも質の高い睡眠をとるために重要なポイントだと思います。

最後に

夜型と朝型は遺伝子によって決まっているそうなので、全ての人が早起きする必要もないと思いますし、仕事柄深夜に働かれている方もいらっしゃるので、全員がやる必要はないと思います。大事なことは主体的に自分の合った生活リズムを作ることだと僕は思っています。

僕は元々朝型ではないですが、早起きを始めてから気持ちをリフレッシュさせてかつ誰にも邪魔されずに自分の好きなように時間を使えるようになり、この上ない幸せを感じます。

特に家庭を持って、子供ができると日中になかなか一人の時間を作ることができないので、より時間の大切さを感じます。

朝早起きの同じ価値観を持った人と繋がって、もっと朝の時間の大切さを伝えていきたいなと最近は思います。

ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?