2022年8月の記事一覧
「知らないから」じゃなくて「知りたいから」
質問。
それは「わからないこと、知りたいことを尋ねること。」
事あるごとに「何か質問はありませんか?」と言われることがある。自分が言うこともある。個人的にはこの「質問」が苦手だった。
就活の時、面接でよく
と聞かれることが多い。よくいう「逆質問」というやつ。当時の私はこれがすごい苦手だった。苦手だったというか浮かばなかった。というのも”聞くことがない”と思っていたから。
自分の性格上、何
自論ではありますが。
これは自論ではありますが、
「言葉を大切にしている人はみんな素敵な優しい人」
だと思ってます。異論は認めます。
普段は「だ、である」調の文章を書いている私ですが、タイトルが「です、ます」調になったので今日はそれで進めていきます。レアな日ということで。
話を本題に戻しまして。
これまでいろんな人が書いた文章を読んできましたが、それぞれの文章を読んでいると「言葉を大切にしようとしているなぁ」
「期待」の後出しじゃんけん
「期待」って本当に素敵で、本当に厄介なものだ。
期待される側からすれば、
時にそれは自らのエンジンになり、時にそれは足枷になる。
期待する側からすれば、
時にそれは信頼の証拠であり、時にそれは失望のきっかけになる。
これまで何度も私は記事で「期待」にかかわる内容を書いてきた。
それくらい悩んできたし、悩まされてきた。
期待されてうれしかったこともあるし、
期待されて苦しかったこともあるし、