マガジンのカバー画像

”言葉”について

221
”言葉”をテーマに書いた記事たち
運営しているクリエイター

#自分と向き合う

過去形に逃げない

「〇〇だと思ったのに」 「信じてた」「応援していた」 「最初からそうだと思ってた」 何かが…

塩浦良太
1か月前
37

原点

定期的にnoteを書く意味、言葉を磨き続ける意味を自分のためにも整理しておきたい。大事にした…

塩浦良太
1か月前
39

大丈夫について

あるところで見た。 これがすごい言い得て妙なだと思った。 大丈夫な時ってなんで大丈夫なの…

塩浦良太
3か月前
51

共通言語で語る、語れる

人に何かを周知したいとき、物事を伝える必要があるとき、 「共通言語で語れるか」が大事とい…

塩浦良太
3か月前
41

たかが1文字、されど1文字

最近ある内容でプレスリリースを書くことがあった。 そこで意識したことがある。 「1文字の使…

塩浦良太
3か月前
57

憐れむことの暴力性

少々いつもと違い、強い言葉のタイトルになってしまった。 というのも、定期的に聞いているポ…

塩浦良太
3か月前
48

なんのために言葉を磨き続けるの?

こうやって毎日文章を書くのは、 自分自身の考えを整理するためでもあるし、 日記的感覚でもあるし、 副産物的に誰かに届いたら嬉しいなぁっていう想いもあるから。 常に「よりいい表現は何か」「よりよい言葉選びは何か」を考えている。 ここでの「よい」って抽象的だ。 イメージとしては〝伝わりやすい〟〝映像が浮かびやすい〟といったところか。語彙が増えればいいというわけではない。 磨き続けた先に何が待っているのか。 別に自分は作家になれるほどの力があるわけじゃないし、文筆家になるわ

「1年前の悩み、言える?」

パーっとSNSを流し見している時にふと目に留まった言葉があった。 「お前、1年前の悩み、言え…

塩浦良太
7か月前
41

自分が認められる自分になる

最近の自分にグッとささる言葉があった。 前提として、「自分を認める」ために「誰かに認めて…

塩浦良太
8か月前
55

言葉に足元をすくわれないように

こんだけnoteを書いて、 やれ「言葉は大事」だとか「言葉を紡ぐ」とか言っている人間が、 今か…

塩浦良太
8か月前
65

広く遠くに届けることは、近くを無視していい理由にはならない

いまやいろんなSNSが普及して、インフルエンサーという言葉があっという間に浸透して久しくな…

塩浦良太
9か月前
45

必要なのは「怒り」ではなく「知恵」

言葉のインプットは常日頃から大切にしている。 本だったり、何かの記事だったり、誰かのnote…

塩浦良太
1年前
46

50%の「100%」を出す

私が尊敬する人はいっぱいいる。 いっぱいいる中でとりわけ尊敬している人が1人。 イチローさ…

塩浦良太
1年前
63

優しい言葉を受け取れるようになってきた

「自分で抱え込まないでね」 最近、ちょっと頭を悩ませることがあった。 心が揺れることがあった。 それは自分という人間が揺さぶられやすいが故のことなのだが、 そんな時1人の人が冒頭の言葉をかけてくれた。 この言葉を受け取った時、すごくホッとした気持ちになった。 すごく当たり前のことかもしれないけど、 自分にとってはずっと当たり前じゃなかった。 子どもの頃の自分は、周りを斜めに見ていることが多かった気がする。 今思えば「なんでもっと人を信じないの?」ってなるけれど、