マガジンのカバー画像

大企業勤務のメリット集

238
大企業勤務しかしたことがないのですが、メリットが多いことには、気付くのでそれをお知らせするコラムを集めました📋 大企業6社経験をお裾分け🤲 何事にも両面あり🍒デメリットとメリット…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

〈セミナーレポ〉全編リンク;経営陣からのお智慧

〈セミナーレポ〉全編リンク;経営陣からのお智慧

ご要望ありそうなので一纏めにしておきます。

セミナーヲタクな私が聴き取った現役大企業社長など常務@大企業時点に経験者が語る

”生き方・働く上での拘り、乗り越えた数々の試練etc.”に関するセミナーレポ!!

身バレ防止の観点から散らして投稿していましたが、読者さまのnote内散歩の手間と時間を軽減すべく。それでは、どーぞ。

経営陣からのお智慧

経営陣からのお智慧 2

経営陣からのお智慧 

もっとみる
【全国に蔓延るパワハラ者への警告】弁護士に相談して良かった

【全国に蔓延るパワハラ者への警告】弁護士に相談して良かった

パワハラについて、外部弁護士に相談したことを書きました✍️

本投稿、実は1ヶ月以上前に下書きしていたのですが、公開を迷ったり他のネタも満載なので後回しとなり、放置していました。

しかしながら、近況を追記し、公開を決意しました。

理由は全国にいるパワハラ者とその予備軍への警告でもあります。

相変わらず、時代に付いてこれていないGは、その後も変なことを言ってきたり、嫌がらせ?なことがありました

もっとみる
何故かPさんから猛烈に薦められるコト

何故かPさんから猛烈に薦められるコト

どう言うわけか大尊敬のPさんは、ワタシに本業を辞めたら?と言わんばかりの発言を何度かされます。部屋呑みの時も、カナリ強目に推奨されました🥂

〜ご参照~

もしかしたら、背中を押して欲しいと思われているのかも知れませんが、それは全く求めていないことで、今のところ1mmも現職を辞める予定ナシです。

〜関連〜

↑勝手に先月、動いたコノことは未確定ですし、Pさんには話していません。

Pさんのお名

もっとみる
レコーディングチェック完了❢

レコーディングチェック完了❢

以前、こんなことを書きました✍️

その後、こんなこともあり…

時代錯誤者への対峙方法の件⚔

勤務扱いで二次検査に行くため再検査日程を伝え、当該の上司への連絡方法はメールを使う(エビデンスを残す)事にし、極力、接点を持たない様に気を付けていたら、向こうも警戒し始めたのか?(時代錯誤だから鈍く気付いてなさそうだが)最近お呼び出しナシ🍐

労り心配する様子も、それについての返信もない著しくトップ

もっとみる
「働くモチベーションは?」と聞かれたら

「働くモチベーションは?」と聞かれたら

今週、オンラインセミナーに参加しました。

Women in Japan: Breakthroughs in Female Business Leadership
(日本の女性:ドイツに学ぶ女性活躍推進)

KAS日本事務所主催のセミナー登壇者は、毎回とても豪華です✨

そのセミナーの中で、視聴者から各登壇者への最終質問。私も思わず書き出したくなりました✍️

〜登壇陣~
🌻モデレーター: 菅野

もっとみる
最尊敬のPさんを人事に紹介

最尊敬のPさんを人事に紹介

チョット?!かなり勇気を振り絞って勤務先しかも、関係性が上司に当たるメンツに(笑)Pさん(👩)をお引き合わせすることに。しかも…一部の方とは、現在ビミーな仲、、、苦笑

〜ご参照〜

と言っても勿論対面ではなく、社内オンライン研修コンテンツに、数年前のPさんセミナーアーカイブがあるから視聴して欲しい旨、伝えました👁‍🗨👂✨(過去に一度ダケ、会社はPさんに依頼を掛け動画を購入している)

もっとみる
副業を通じて感じる大手とそれ以外の圧倒的な違い

副業を通じて感じる大手とそれ以外の圧倒的な違い

副・複・福業を幾つかしているワタシですが、大きけ分けて“自治体”“大手”“中規模”“個人(小規模)”からを、単発含め、やっていますが…

圧倒的な差って何だと思いますか〜??

〜関連〜

それは、私が個人契約で雇う側になる時に、最も気を付けていることでして…

【金払いとタイミング】

なんですよね。

ご想像通り、“自治体”“大手”は実にスマート。

一方で、規模が小さくなればなるほど、他の事

もっとみる
現在進行系でパワハラを受けている件〜弁護士の見解

現在進行系でパワハラを受けている件〜弁護士の見解

2022年6月つまり、先月行った内部通報、その後…。
コチラ👇の件で、、、

弁護士とのやり取りを何度か行い率直なご意見・ご感想を担当弁護士から頂き、とても納得がいくものでした。

その記録です。

とてもセンシティブな話なので有料とさせて頂きます。

もっとみる
2022年7月版ランキング@私投稿

2022年7月版ランキング@私投稿

今年も後半戦突入🎆🎐🍧🎇

2022年7月1日現在の月間ランキング発表❢

6月は波乱万丈気味、事件多発なひと月でしたが善い変化、新風を感じるコトもでき、複数人と嬉しい再会も叶い、それぞれの方と沢山語り合えたレア且つ今年最も密度の濃い1ヶ月となりました🙆‍♀

それではランキングお披露目しま〜す💁

 今後ライターは引き受けない

 私を良く思わない男性達@大企業を観察して分かったこと

もっとみる