マガジンのカバー画像

新卒向け

18
新卒で大学職員になりたい人向けの記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

「ホワイト」の定義

今回は私が考える「ホワイト」の定義についてお話ししていきます。 ホワイトな環境と言っても…

大学職員ってどんな仕事?(部署や業務内容について)

大学職員はホワイトって聞くけど、他の業界で働いている人からしたらどういった仕事をしている…

大学職員を目指す新卒の就活スケジュール

最近は25卒の就活支援がだいぶ落ち着きました。今年もちらほら内定報告を頂いていて一安心です…

大学における「合理的配慮」について

今回は大学における「合理的配慮」についてお話しします。大学関係者、特に学生支援系、教務系…

大学の奨学金について

今回は大学の奨学金についてお話しします。奨学金の説明から、実際の様々な奨学金まで主にネッ…

24卒内定者と25卒就活生の懇談会

今回は先日行った24卒の大学職員内定者と25卒で大学職員に興味のある就活生との懇談会について…

大学職員を目指す大学生へ【新卒向け】

最近は転職者だけでなく、新卒で大学職員を目指している大学生の支援も行っています。 そこで、今回はそんな大学生の方々に向けた記事を書こうと思います。 導入:私の学生時代の就職活動 まずは私の学生時代の就職活動について書きます。というのも、けっこう大学生の相談に乗る時に「○○さん(私)の学生時代、どんな就職活動をしましたか?」と聞かれることがしばしば。他の記事でもこれについては少し書いていましたが、今回改めて書こうかと。 今は色々と転職活動や大学職員の業務についてあれやこれや

私の学生時代の就活体験記

今回は私の学生時代の就職活動はどんなものだったのかを書いていきます。正直あまり参考になり…

若者のキャリアについて~新卒で決められないと一生の終わり?~【大学生~20代向け】

今回は若者のキャリアについて書いていこうと思います。日本の新卒一括採用、この流れに乗って…

大学生のサークル活動 in コロナ禍

今日は大学生のサークル活動に関するネットニュースを見たので、それについて思うことを書いて…

大学職員のデメリット

今回は大学職員のデメリットをお伝えしていきます。自分含め多くの記事がメリットを述べていま…

大学職員の今と昔

今回は大学職員の今と昔についてお話ししていきます。自分の身の回りの上司や他大学の方から聞…

とある大学生が大学職員を目指す理由

今回は大学職員を目指す大学生と面談した際に聞いた、彼女が大学職員を目指す理由をお伝えしま…

24卒の大学職員内定報告

世間はお盆休み真っ只中ですね。そんな私もお盆休み真っ最中で実家に帰省しています。 それはさておき、今日は私が支援してきた就活生の戦績をお伝えします。 ①24卒就活生の面談者数 2024卒の就職活動は夏休みを前にほとんどがひと段落し、残すは秋採用となりました。私が支援している大学職員への新卒採用もかなり落ち着いてきました。ということで、ここまでの支援をまとめてみようと思います。 昨年から始めた就活支援ですが、新卒の24卒に限ってみてみると、面談やメッセージでのサポートをした