見出し画像

「潜在意識を使って生きる」当たり前になってきています。

潜在意識という言葉を知っていますか。

調べると・・・

潜在意識とは、私たちが普段意識していない心の深層部分のことを指します。これは、無意識のうちに私たちの思考や行動に影響を与えるもので、過去の経験や感情、信念などが蓄積されています。潜在意識は、私たちの習慣や直感、夢などにも関与しており、意識的な思考とは異なる形で私たちの生活に影響を与えます。

潜在意識は人の意識の95%を占めています

普段使っているのが5%です。

どれだけ意識が使えていないかわかるかと思います。


●潜在意識を使って生きる

昨年の冬至を境に、地球上のエネルギーが一気に変わりました。

その中で感じたことがあります。

明らかに潜在意識を使って生きることが求められている

どういうことかというと、例えば今までは選択に迫られた時に、なぜそれを選ぶのか理由を考えてから選択することが多かったと思います。
なぜなら思いつきで決めると大体が失敗に終わるという体験が多かったからです。

何事もそこに理屈が必要でした。
人に対してもそうです。

理屈をもって説明しないと相手に伝わらなかったからです。

ところが最近いかがでしょうか。

選択する時に理由を考えることに違和感を覚えませんか。
理屈を説明することに面倒くさいと感じていませんか。

とにかく「考える」という行為に対してできなくなっているのです。

それよりも感覚的に物事をとらえたり、行動したりすることの方が楽になってきていませんか。

間違いなくこの流れになってきています。

●直感を信じる

この感覚的に生きることが、潜在意識を使って生きることに繋がっていきます。

今潜在意識を強制的に使わされるために、それぞれ目に前の現実において向き合わされる出来事がおきています。

頭を使って物事を解決しようとしても解決できない

環境や人といった外部に原因を求めても一向に改善できず、状況がますます悪化していく

そんなことが起きているはずです。

外側に意識を向けるよりも内側に意識を向けることが求められています。

コロナ禍時もそうでしたが、その時は世の中全体で向き合わされてきましたが、今は個別に向き合うための出来事がおきているはずです。
そこから抜け出せた人達というのは潜在意識を使って生きることができている人たちです。

うまくいく方法が今までと違ってきていることを認識すべきです。

意識の世界でどうこうして対応していった時代から無意識の世界をどうこう対応して、歩んでいく時代に変わったのです。

力の入れる場所が明らかに変わってきています。

昨年からその変化は起きていましたが、さらに今年はその変化が増しています。

今までの常識が非常識になり、非常識だったものが常識になる、それぐらいの変化が今おきています。

あなたは今どのあたりにいるのでしょうか。

今までの常識にとらわれることなく、今感じる直感を信じて生きることが求められています。

あなたの心に炎はともりましたか

本の詳細はこちら

◆セッション内容をお知りになりたい方は
こちらからクリック

定期的なご案内やクーポン券を発信しています。
ぜひ気軽に登録してください。
X(旧Twitter」にて日々呟いています。
ぜひフォロー、いいねボタンをお願いします。
こちらからクリック


いいなと思ったら応援しよう!