
お金持ち。誰もが憧れますが、そこに落とし穴があること気づいてください。
お金というイメージ、どんな風に思っていますか。
お金は汚いもの
そんな風に思っていませんか。
●お金持ちの種類

確かに、人の欲を満たす道具に成り下がっているところありました。
そのため、積極的に欲しがらず、お金に対するブロックが発生してしまい中々満たされた生活が送れないところあるかもしれません。
自分もそうでした。
お金をもっていると人生が破綻する人をたくさん見せられてきたように感じます。
ところがお金をたくさんもって人生を満たされている人も世の中にいるということを知ろうとしていない自分がいました。
お金持ちはには、きれいな人と汚い人二通りいるのです。
あまりきれいなお金持ちが世の中でクローズアップされないところがあります。
前に出ると、人にたたかれるところがあるからです。
このような行為は、結果的に自分達でお金持ちにならないようにブロックしているところあります。
おかしな世の中ですね。
妬み、嫉み、に狂うのではなく、お金持ちになるために何ができるのか、前向きに受け入れていった人がお金持ちになっているように思えます。
本当のお金持ちは世のため、人のために、何ができるのか、冷静に考えています。
また己の欲に溺れないように自制する心をもっています。
●お金持ちになるには

実はお金持ちになることによって、それなりに苦労もあるのです。
妬み、嫉妬にとらわれる前にそこに視点をもつべきです。
忘れてはならないのは、ずるしてお金持ちになったわけではないのです。
一生懸命に生きてきたからこそお金持ちになったのです。
仮にずるしてなった人は必ず落ちてきます。
お金持ちになるためには、それなりに心の器を求められます。
ずるしてお金もちになった人は心の器が間に合っていないから、お金に翻弄され失敗していくのです。
あなたがお金持ちになりたいのであれば、心の器を大きくする生き方をしていくことが必要です。
大きくするためには、コツコツと日々の努力を欠かせないです。
大きくするために何が必要かというと「人間性の向上」です。
これは今も昔も変わりません。
お金というものは無色透明です。
お金を使う人によってきれいにも汚くもなるのです。
この真実に気づかないように世の中で仕組み化されています。
安いものがいいものと洗脳され、特に食品は実は体に悪いものばかりです。商品も壊れやすいものが多いです。
安いことが美徳とされている部分は本当の真実とは程遠く、お金持ちにさせないための仕組みなのです。
だからといって高いものを買えばいいというわけではありません。
自分の器にあったお金を使っていくことで本物に出会えるようになるのです。
世の中がいいというもので判断するのではなく、自分の心で本当にいいものを購入する。
それがお金持ちになるための生き方です。
少しでも共感するものがあれば、ぜひ今から選択を変えてみてください。
あなたの心に炎はともりましたか
本の詳細はこちら
また、本を購入された方に無料でカウンセリングをプレゼントします。
◆セッション内容をお知りになりたい方は
こちらからクリック

定期的なご案内やクーポン券を発信しています。
ぜひ気軽に登録してください。
登録して頂けると初回60分無料セッションを受けれます。
X(旧Twitter」にて日々呟いています。
ぜひフォロー、いいねボタンをお願いします。
こちらからクリック