【初学者向け】無料でできる AWS 認定資格 の勉強法
AWS 認定資格 とは
AWSの技術スキルとクラウドの専門知識を検証するものです。
AWS 認定
https://aws.amazon.com/jp/certification/
「基礎コース」・「アソシエイト」・「プロフェッショナル」・「専門知識」の4つのカテゴリーがあり、全部で12の認定があります。
※なお、このサイトの勉強法は初学者向けで、
ソリューションアーキテクト – アソシエイト「SAA」
もしくは、
クラウドプラクティショナー 「CLF」
を取得を目的にしています。
4つのカテゴリー別に認定の種類は以下のとおり
・基礎コース
6か月間の基礎的なAWSクラウドと業界知識
AWS 認定 クラウドプラクティショナー 「CLF」
https://aws.amazon.com/jp/certification/certified-cloud-practitioner/
・アソシエイト
1年間のAWSクラウドを使用した問題解決と解決策の実施における経験
AWS 認定 ソリューションアーキテクト – アソシエイト「SAA」
https://aws.amazon.com/jp/certification/certified-solutions-architect-associate/
AWS 認定 SysOps アドミニストレーター – アソシエイト「SOA」
https://aws.amazon.com/jp/certification/certified-sysops-admin-associate/
AWS 認定 デベロッパー – アソシエイト DVA AWS 認定 デベロッパー – アソシエイト「DVA」
https://aws.amazon.com/jp/certification/certified-developer-associate/
・プロフェッショナル
2年間のAWSクラウドを使用したソリューションの設計、運用、およびトラブルシューティングに関する包括的な経験
AWS 認定 ソリューションアーキテクト – プロフェッショナル「SAP」
https://aws.amazon.com/jp/certification/certified-solutions-architect-professional/
AWS 認定 DevOps エンジニア – プロフェッショナル「DOP」
https://aws.amazon.com/jp/certification/certified-devops-engineer-professional/
・専門知識
試験ガイドで指定された専門知識分野に関する技術的な AWS クラウドでの経験
AWS 認定 データアナリティクス – 専門知識「DAS」
https://aws.amazon.com/jp/certification/certified-data-analytics-specialty/
AWS 認定 データベース – 専門知識「DBS」
https://aws.amazon.com/jp/certification/certified-database-specialty/
AWS 認定 機械学習 – 専門知識「MLS」
https://aws.amazon.com/jp/certification/certified-machine-learning-specialty/
AWS 認定 Alexa スキルビルダー – 専門知識「AXS」
https://aws.amazon.com/jp/certification/certified-alexa-skill-builder-specialty/
AWS 認定 高度なネットワーキング – 専門知識「ANS」
https://aws.amazon.com/jp/certification/certified-advanced-networking-specialty/
AWS 認定 セキュリティ – 専門知識「SCS」
https://aws.amazon.com/jp/certification/certified-security-specialty/
準備作業
・AWS 初心者向け資料
実務経験がない方は、アカウント作成前に公式から出されている
初心者向け資料を読んでみるをおススメします。
AWS 初心者向け資料
https://aws.amazon.com/jp/aws-jp-introduction/aws-jp-webinar-level-100/
・AWSアカウントの作成
まず、AWSアカウントを作成します。
オンライントレーニングを見るにも、試験を申し込む際にも必要ですので、
一番最初に必要な作業です。
AWS アカウント作成の流れ
https://aws.amazon.com/jp/register-flow/
勉強方法
無料でできる勉強方法を紹介します。
オンライン
・オンライントレーニング: AWS Cloud Practitioner Essentials
AWS Cloud Practitioner Essentials (Digital) (Japanese) (デジタル) (日本語版)
https://www.aws.training/learningobject/curriculum?id=17954
AWS公式のオンライントレーニング。
無料でAWS認定ポータルから視聴可能です。
なお、AWSのアカウントが必要です。
・Web問題集でAWS試験に合格しよう
以下のサイト様は、無料でAWS認定の問題を解くことができます。
こちらである程度解答できるようになってから、
有料教材に取り掛かるのをおススメします。
Web問題集でAWS試験に合格しよう
https://learn-aws.cafe/
・AWS WEB問題集で学習しよう
以下のサイト様でも、無料利用できる範囲が限られていますが、
一部の模擬問題を解くことができます。
全ての模擬問題を解きたい場合は、会員登録及び課金が必要です。
AWS WEB問題集で学習しよう
https://aws.koiwaclub.com/
おススメの書籍
・書籍
公式のオンライントレーニングや無料サイトの問題が
ある程度解けるという方は、以下の書籍で合格を目指しましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
いつもサポートありがとうございます。
あなたの100円がモチベーションアップの起爆剤です。
毎日更新頑張ります
Twitterはこちら
https://twitter.com/7010Rei