16時間断食
このキーワード聞いた事ある方は多いのでは?
まぁひょんな事から断食する方向に導かれまして。絶賛継続中でございます。
子供がいるので晩御飯は早めの18時。そこから16時間というと翌日の10時。元々朝が弱く食べても食べなくても生きていけるタイプ。これはいけるかも!と始めてみました。続かなかったらやめればいいし体調悪くなれば戻せばいいし。
いざやってみると辛さゼロ。なんの負担もなく続けれてます。今までは3食しっかり食べて間食もしてほぼ毎晩コーヒー&スイーツTimeもありフルコースでカロリー摂取してました。明らかに食べすぎてたしもちろん体重もそれに比例して増えてるしほんと今まで何やってたんだろうと反省。
お腹すいてないのに口が暇だから食べるってほんとやめたほうがいいよね。と当たり前の事に気づく私。
何よりも胃腸が休まってる感じがする。
一日のカロリー摂取量が明らかに減った。
起きてるとお腹がすいてくるので以前よりも早く寝るようになった。
寝る直前に食べてないので胃腸の負担無し。
よく寝れる。
と、いい事づくしで1週間で3キロほど減りました。
辛くないのでもう少しやってみよー!
と楽しくなってきてる。
ライフスタイルや体質によってこれが合わない人もいると思うので無理はなさらずに。
ちょっとダイエットしたい、体質変えたいって人はひとまず1日でも2日でもやってみるのをオススメします。現代人はやっぱり食べすぎている。1食食べなくてもなんてことない(※あくまで個人の感想です笑)。
私もやってるー、やった事あるー、って方いるかな???
いいなと思ったら応援しよう!
私の記事が必要な人に届いて欲しい!
サポートよろしくお願いします🤲