【LA LA LAND🌙】ミアのレアチーズケーキ「 Mia's Rare Cheesecake👠」(Movie Cakes!#01 ラ・ラ・ランド) 【Raluのパティシエ講座】#32
こんにちは♪♪
今日は、Movie Cakes!🎬
と言うことでラ・ラ・ランドをお題にケーキを作りました。
ラ・ラ・ランドは私のとっても好きな映画。
ストーリーも好きだけど、個人的に音楽がとっても好きです。
そしてなんと言ってもヒロインのミア。彼女の魅力は凄まじい!!!!と思っています。
好きな映画だからこそ、何をモチーフにケーキを作るかとっても悩みました。
ラ・ラ・ランドのケーキを調べるとたくさん出てきました。
このようなケーキも素敵だなぁ〜と思ったのだけど、
私はヒロインのミアがとっても好きなので、
彼女自身をケーキにしてみようと考えました☺️
Gâteau au fromage(レアチーズ生地)
Gelée de myrtille(ブルーベリーゼリー)
Crèmeux au caramel(カラメルクリーム)
Pâte sucrée(タルト生地)
この4つの生地を作り、組み合わせます。
特にこだわったのはカラメルクリームの部分。なぜカラメルクリームを使ったかは、是非動画を見て確認してみてね☺️
ラ・ラ・ランド、まだ見たことのない方は、ぜひ見てみてね♪
Youtubeの動画は18時に公開されます☺️
それでは!レシピ〜〜☺️
LA LA LAND🌙Mia's Rare Cheesecake
(4号サイズ)
Pâte sucrée(タルト生地)
45g Butter/バター
15g Icing suger/粉糖
1/2個 Egg york/卵黄
75g Flour/薄力粉
14g Almond poodle/アーモンドプードル
①常温に戻したバターを白っぽくなるまで混ぜ、粉糖を数回に分けて加える。
②卵黄を加えてよく混ぜる。
③ふるった薄力粉とアーモンドプードルを加え、粉っぽさがなくなるまで捏ねる。
④③の生地を2枚のラップでサンドして、麺棒で伸ばす。
⑤冷蔵庫で1~2時間ほど寝かせる。
⑥⑤の生地を、4号サイズに切り取りフォークで穴を開け、170度のオーブンで20分焼く。
Crèmeux au caramel(カラメルクリーム)
50g Suger/砂糖
50g creme/ 生クリーム
15g Butter/バター
3g Gelatin/ゼラチン
10g Water/水
①ゼラチンを水でふやかしておく。
②砂糖を鍋に入れてきつね色になるまで中火で加熱する。
③火を止めて生クリームを少しずつ加えて混ぜる。
④バター、①のゼラチンを加えて溶かす。
⑤3号サイズのセルクルにオーブンペーパーを敷き、カラメルを流し冷凍庫で最低2時間冷やす。
Gâteau au fromage(レアチーズ生地)
20g Suger/砂糖
100g Cream cheese/クリームチーズ
40g Yoghurt/ヨーグルト
100ml Creme/ 生クリーム
4g Gelatin/ゼラチン
12g Water/水
Gelée de myrtille(ブルーベリーゼリー)
20g Suger/砂糖
80g Blueberry/ブルーベリー
2g Gelatin/ゼラチン
15g Water/水
①ゼラチンを水でふやかしておく。
②ブルーベリーと砂糖を鍋に入れ、グツグツするまで火にかける。
③ブレンダーを使って、ピューレ状にする。
④①のゼラチンをレンジで10秒加熱し、③とよく混ぜる。
Decoration(デコレーション)
1個 Melogild/メロゴールド
適量 Marmalade /マーマレード
1枚 Dry orange /ドライオレンジ
適量 Arazan/アラザン
【組み立て】
①Pâte sucrée(タルト生地)を4号缶の一番下に敷き詰めたら、Gâteau au fromage(レアチーズ生地)1/5の量を型に流し込む。
②Crèmeux au caramel(カラメルクリーム)を置き、その上から残りの3/4の量のGâteau au fromage(レアチーズ生地)を流し、冷蔵庫で1時間冷やす。
③Gelée de myrtille(ブルーベリーゼリー)を上から流し冷蔵庫で1時間冷やす。
④Gelée de myrtille(ブルーベリーゼリー)が固まったら、残りの1/4の量のGâteau au fromage(レアチーズ生地)を塗り、平に広げる。
⑤マーマレードを塗り、メロゴールドと螺旋状に飾り、冷蔵庫で1時間冷やす。
⑥ナパージュ で艶を出し、アラザンとドライオレンジを飾る。
⑦型から外すときは蒸しタオル、またはガスバーナーを使い(火傷に注意する)側面を少し温め溶かして抜く。
ぜひ作ってみてね❤️