マガジンのカバー画像

作ってみた

27
いろんなものを作って見ました。 良かったら、覗いて見てください。
運営しているクリエイター

#至福のスイーツ

「ササミのサラダ」作ってみた 第464幕

「ササミのサラダ」作ってみた 第464幕

本日は、『リョウコ@料理研究家簡単レシピ』さんの記事『ササミのサラダ』を参考にして、鳥ササミ、ブロッコリーと人参でサラダを作ってみた。

普段、それ程料理をしない私ではあるが、作るときは直感のままに調味料を加えるという、このいい加減さ・・・

果たして、こんな男がちゃんとしたレシピで料理をすると、どうなるのか?

美味しくできるのか?

興味があったので、やってみた。

リョウコさんは、時短料理、

もっとみる
[詩]自家製豆乳ヨーグルト 第837幕

[詩]自家製豆乳ヨーグルト 第837幕

息子から ヤクルト1000と 無調整豆乳で ヨーグルトを作ったと LINEが 入った

普通のヨーグルトを 種菌として 自家製ヨーグルトを 作ったことはあるが?

ヤクルトを 種菌として 使ったことはなかった

確かに 乳酸菌が 入ってるから

できるよね

でも 今まで 試したことがなかったなあ〜

面白そうだ!

台所の棚に仕舞っていた ヨーグルトメーカーを取り出す

豆乳ヨーグルトを 作って

もっとみる
[詩]八朔いろいろ 第809幕

[詩]八朔いろいろ 第809幕



1. 八朔(ハッサク)
近所のスーパーで見つけた 果物

君の名前は『八朔(ハッサク)』

季節の果物 黄色の実が 元気をくれるようだ

では食べてみよう

頂きます

果汁が豊富で 酸味多め 甘さ控えめ

でも このくらいの酸味が 実はちょうど良い

甘すぎないのが良い

八朔 食ってる〜って気がする

美味かった

ご馳走様でした

2. 八朔サラダ人参 セロリ 八朔 バナナ アーモンドで

もっとみる
[詩]ゆめのか(苺) 第800幕

[詩]ゆめのか(苺) 第800幕


1. 苺大福なんか 苺大福が 食べたくなった

出来合いを 買ってこようかと 思ったけれど

待てよ これって 作れんじゃね?

餅や 小豆餡まで 自作しようとは 思わないけれど

苺 塩豆大福 練乳を 買って来た

苺は 長崎産 『ゆめのか』という品種だ

塩豆大福に 切れ目を入れる

苺を洗い 水気を切って ヘタを切る

塩豆大福の 切れ目に 苺を差し込み

隙間に 練乳を垂らせば 完成!

もっとみる
[詩]伊予柑 第772幕

[詩]伊予柑 第772幕

近所のスーパーで見つけた果物

君の名前は『伊予柑』

見ただけで 味が感じられる

オレンジ色で 心も明るくなるね

皮は厚いが 比較的剥きやすい

では食べてみよう

頂きます

まずは 爽やかな香りが 鼻腔をくすぐる

大きな果肉は 歯応えあり 

ジューシーな果汁が 口の中に 溢れ出す

酸味あり 適度な 甘さに 味蕾が反応する

ああ 伊予柑だ

この満足感

人参 バナナと 伊予柑のサ

もっとみる