![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108096842/rectangle_large_type_2_756941e73d55bb51f8b5a3c1f338b851.jpeg?width=1200)
【姿勢改善・腰痛解消】お腹ほぐしで身体を整えよう
こんにちは、山形県鶴岡市でパーソナルトレーナーを
やっている菅原です。
今回は腹筋ほぐしを紹介します。
まず腹筋が硬くなる原因としては、
・反り腰になっている
・頭が前に出ている
・背中が丸まっている
・お腹が前に突き出している
といった不良姿勢が原因です。
そしてお腹が硬いと、腰痛や血行不良、自律神経の乱れ
といったことが引き起こされます。
そこで、腹筋をほぐしていきこれらを予防・改善していきましょう。
やり方は、
・仰向けに寝る
・息を吐きながら腹筋を指で押してグリグリほぐす
です。
痛いところ=硬いところなので、そこをグリグリほぐしていきます。
力加減は痛さで調節して、痛すぎるようであれば当てる面を大きくして
優しくほぐすことから始めましょう。
動画のほうがわかりやすいので、こちらをご覧ください↓
腹筋をほぐすと、血の巡りが良くなり気分もスッキリするのがわかります。
さらに、身体の動きもスムーズになって軽快に動けます◎
1日1分を3回行ったり、スキマ時間に行うようにしましょう。
また、そもそもの原因を絶つことも重要なので、
・姿勢改善
・正しい呼吸の習得
も非常に効果的です。
呼吸はまずはこちらの動画の通りに行ってみてください。
【深呼吸・腹式呼吸】
— 菅原トレーナー@鶴岡市 (@sugawaratrainer) May 28, 2023
間違った呼吸は肩こり、頭痛、常に気を張って疲れやすくなります。
正しい呼吸ができるようになれば、無駄な力を使わず自律神経も整い、リラックスして過ごせるように👍
毎日3分間やるだけでも変化が感じられます。 pic.twitter.com/c9qX8A5XBo
最後までお読みいただきありがとうございました!
各種SNS、ホームページはこちらです。是非ご覧ください!
【姿勢改善・初心者専門】
鶴岡市のパーソナルトレーニングジムPUMPOLOGY
HP
Instagram
Twitter
Youtube
Tiktok
kindle