人間関係構築はもしもの時のための安全ネット形成みたいなもの?誰も私の事を知らなかったら私はここにいてここにいないの?

独り言です

めんどくさいことは後回しにしてしまう人の方が圧倒的多数を占めるが(たぶん)、私もその種の一派を担っていて、かなり後回しに後回しにしてしまう。だからこそ、グループでやっていると、自分の後回しが誰かの迷惑になるので、結局、じゃぁ迷惑かけないように自分にできることを精一杯頑張ろうではなく、このグループから抜けようという結論至ってしまうことが多い。できるだけ迷惑をかけまいとすべてを自己完結させたくなる。自己を保てる最低限の所属しか持ちたくない。自分の機嫌を自分でとるにはコントロールできない他人なんて言うものを近くに置かない方がいいのではないかと思ってしまうド陰キャ人間なのです私。

果たして、ある程度は分散させなければ人間は幸せを掴めないのだろうか。所属先、依存先が自分だけではだめなんだろうか。卒業研究なんていう、締め切りは決まっていて後はご自由に、加えてゼミ教授は放任主義、の放置プレイスタイルをされると、とことん後回しにして、全てのつけが後で特大ブーメランのように自分に戻ってくるのだが、でもあくまでそれは自分が困るだけだからまだよくて、自分が困って、そんなこともろくにできない自分にまた病むんだけど、それでも自己完結の自己嫌悪と、他人に影響を及ぼしてしまったうえでの自己嫌悪だとすれば、前者の方が圧倒的に病み深くても、前者を私は選びたい。

あえて人間は、奈落の底に落ちないように、自分の背中をある意味プレッシャーみたいなもので押して前進させたり(私がちゃんとしなきゃ同僚や取引先に迷惑かかるからやらなきゃみたいな)、一回踏み外しただけでズドンと落ちないようにあえてネットを作っておくのかな(いつも連絡とってた友達から返信が途絶えると大丈夫?とLINEしたり、期日が迫ってる仕事の催促をしたりみたいな)、そしてその網目が細かいほどいいみたいな、多くのコミュニティに属していろんな人間関係構築しておいて自分のことを気にしてくれる人を増やしておくことがもしものときのための安全ネット形成に繋がるみたいな。奈落の底に落ちないように。全てを自己完結させてしまうと、左みたいに何もストッパーがない状態なのかな。

スクリーンショット (67)

家族主義だとか恋愛主義が蔓延していて、左右どちらがいいのかはわからないけど、もしかしたら、人間は社会的動物ではない、というか、社会的動物でない人間もいるかもしれないよ。その社会度合いがうすいとかさ。少なくとも、私は左側を今のとこは選びたいかも。そう思うなんてかわいそう、とか、まだ信頼できる人に会えてないだけだよ、なんて口が裂けても言わないでね。それ破壊力絶大だから。

そういえば、note休みますとかいいながら、解熱剤飲んてちゃっかり熱下がった私は、最近読んだ小説の中のアラサー独り暮らし女性の主人公の「ずっとここ最近自分が熱出てたことも誰も知らんねんな、言ったら、みんな嘘ついてるとは思わんやろうけど」こんな感じのセリフをふと思い出してしまった。この話から派生して、じゃぁ私の存在を証明する人が誰もおらんかったら、私はここに存在してなかったことになるんかなぁ、と思ったり。私がここに存在しているって私が思っていても、私がここからいなくなってしまったら、存在していた事実はなかったことになるんかなぁ。誰も私の事を知らなかったら、私はここにいてここにいないことになるんかなぁ。わかんねぇ。

なんかさらに小言をいうと、孤独ってたぶん、良い孤独と悪い孤独があって、でもその悪い孤独ですらも、マゾ的自己愛者の私は、良い孤独だと思い込むことができる気がするんだよな。なに言ってるんだか。

深夜の一気殴り書きなので乱雑ですか多めに見てください。今日もありがとうございました。

私なんぞにご支援いただける方がこの地球上におりましたら、もう控えめに言ってあげみざわエクスプローションします。