シェア
埴輪を見に、東京国立博物館へ行きました。 感想を一言で申しますと、「みんなそんなに埴輪が…
卒論のため、みなさまにアンケートのご協力をお願いしたいです。 奈良にある某大学に入学した…
前回までのお話はこちらをお読みください。 こんな貧しい村に、巨大な軍事工場ができることに…
みなさま、お元気でお過ごしでしょうか? ご無沙汰致しました。 無事に奈良より戻ってまいり…
戦争遺跡『旧日立航空機株式会社変電所』(1)の記事はこちら。 私が文化財ボランティアをし…
6月29日(土) 投稿順序がだいぶ前後してしまいました。 円覚寺、北鎌倉古民家ミュージアムの…
訪問日:2024年7月7日 大田区龍子記念館で、川端龍子の絶筆が、池上本門寺の「雲竜図」であることを知り、行ってみることにしました。 池上本門寺は、日蓮聖人が、弘安5年(1282)、61歳で入滅された霊跡です。 カバー写真は、日蓮聖人が亡くなり、悲しんでいるところです。 日蓮聖人は臨終間近を悟り、その年、住みなれた身延山(現・山梨県身延町)をあとに、病気療養のため常陸の湯に向かいましたが、途中の武蔵国池上(現東京都大田区)で亡くなられました。 翌日14日、荼毘に伏され
前回のつづき。 前回は総門・山門でした。 仏殿へ進んでいきます。 仏殿 もとの仏殿は関東大…
6月29日(土) あじさいの時期は混んでいるから、終わった頃に鎌倉へ行こう、と思っていまし…
深大寺は東京都では浅草寺に次いで古いお寺です。 創建は733年の天平時代。 山門 山号は浮岳…
写真がすごく多いので、文章少なめです。 (を、こころがける) 「高幡不動尊 金剛寺」は、…
慶雲5年(708)、国家の形態が定まりつつあったヤマト朝廷に、武蔵国秩父郡から銅が献上されま…
先日、黒福豆の甘納豆を頂きました。 大変美味で、どこのだろう?と製造地を見ると、埼玉県秩…
前回、主屋とアトリエをご紹介しました。 今回はお庭です。 庭にも国登録有形文化財が3つあります。 1)長屋門(ながやもん) 吉岡家住宅へ入るには、まず長屋門をくぐります。 吉岡堅二氏が引っ越してきたときにはなかったもので、お隣りの市で不要になったものを移築しました。 仲の良い棟梁から、こんな長屋門があるけど、要らない?と持ちかけられたようです。 犬が子どもを産んだから、要らない? くらいの感じに、門のやりとりがあったのでしょうか。 長屋門はもともと武家屋敷の門でした