見出し画像

自己紹介

ポワント室へようこそ

美しさと健康を追求しながら、自分らしいライフスタイルを見つける旅へ。
クラシックバレエを中心に、大人からでも始められる心と体のケアについて一緒に学び、シェアしていきましょう!


はじめに

はじめまして、ポワント室です。
毎日の生活の中で、新しい発見やアイデアを見つけることを楽しんでいます。
このnoteでは、私が大人になってから始めたクラシックバレエで感じた体の悩みや、自分との向き合い方をシェアし、皆さんと一緒に楽しいライフスタイルを築いていければと思っています。
どうぞよろしくお願いします。



⚫︎私について

私は1975年、熊本で生まれました。高校を卒業してから、さまざまな経験を通して自分らしさを追い求めてきました。
生まれ育った環境や、これまでの人生が私の価値観や考え方に大きな影響を与えています。


⚫︎noteで書くテーマ

◇ クラシックバレエのメソッド
◇ 大人から始めるバレエの実践レシピ
◇ 美しい体づくりとダイエットのコツ
◇ 健康的なライフスタイルの提案


⚫︎これまでの活動・経験

冒頭でも少し触れましたが、私はこれまで自分の興味を追いもとめながら歩んできました。
まずはアパレル業界に就職しましたが、海外生活への憧れが強く、すぐに会社を退職。イギリスへの語学留学を決断しました。
イギリスでは生活費を稼ぐために、アルバイトや友人のサポート、ハンドメイド商品の販売、さらには肉体労働など、さまざまな経験をしました。
帰国後は、自由なフリーター生活を送りながら、健康のために始めたヨガやクラシックバレエが次第にライフスタイルの中心に。
体の変化を実感し始めた頃から、私の向上心がさらに高まり、体づくりやバレエメソッドに没頭するようになりました。

一見、はちゃめちゃで正直、ステータスと呼べるようなものはありませんが、これらの経験が私の独自の視点やアプローチを形作っていると感じています。

スタジオで知り合った知人から、子どもたちのバレエ講師代行を頼まれたことがきっかけで、週末は小さなスタジオでバレエの講師を務めるようになりました。
その後、母の介護やコロナ禍を機に約8年半続けた講師業を辞め、自由な働き方を目指して再スタート。
パソコン操作を一から学び、今は会社員として、主にWebや紙媒体の広告デザインに携わっています。


⚫︎大切にしていること

私が大切にしていることは、「人の健康」と「地球のコンディション」が密接に結びついているという考え方です。
長年、そんな思いを胸に日々の生活を大切にしています。
健康と向き合う中で、ちょっとだけ視野を広げて、地球環境にも目を向けることで自分を大切にすることにつながっていると感じています。


⚫︎読者の皆さんへ

クラシックバレエの動きや考え方は、とても繊細で美しいものです。
特に大人から始めた方には、体の悩みがつきものだと思います。
大好きなバレエを楽しみながら怪我を防ぐためにも、自分の心と体の声に耳を傾けていただきたいと願っています。
そして、上達の過程を楽しみながら、バレエの魅力を存分に味わってください。


⚫︎今後のビジョン

私の目標は、「ポワント室」がnoteを通じて、読んでくださった方が心地よい一つのお部屋のように感じていただけるページになることです。
そして少しでも誰かのお役に立ち、共感していただけるような内容を、丁寧に書いていきたいと思っています。
また、書き続ける中でシリーズ化できるコンテンツは、今後マガジンにまとめ、役立つ情報として提供できればと考えています。


⚫︎お知らせ・更新情報

日常のちょっとした出来事についても、noteで書いていきたいと思います。
「ポワント室」の更新情報は、X(旧Twitter)Instagramでも発信していきますので、そちらもフォローしていただけると嬉しいです。


これから、皆さんとのつながりを大切にしながら、楽しくコンテンツをお届けしていきます。どうぞよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集