
【速読チャレンジ】読書#217「Sleep,Sleep,Sleep」@一年365冊挑戦
概略・感想
【一言要旨】
熟睡するためにどうすればいいのか。寝る前にどのようなことを心がければいいのか。
睡眠を様々な角度から研究した一冊。
睡眠の役割や効果を徹底的に解説した一冊。
睡眠を詳しく知るための一冊。
【概略・感想】
最近、睡眠がとれる日ととれない日があり、睡眠について詳しく知るために、購入しました。
とても勉強になりました。
寝る前に、少しの工夫が人生を左右することになるかも、、、ご一読ください。
記録
1)読んだ日付
2022年7月15日
2)著者、本のタイトル
クリスディアン・ベネディクト、ミンナ・トゥーンべリエル著「Sleep,Sleep,Sleep」(2020年・サンマーク出版)
3)読んだ時間(経過時間とページ数)
6分:48ページ
13分:67ページ
17分:143ページ
20分:230ページ
4)本を選んだ目的
効果的な睡眠の方法
5)本のエッセンス
●睡眠:脳のゴミをきれいにする。体内の再生
●睡眠負債:眠りの質がよくないと蓄積する
→睡眠時間9時間の人よりも7~8時間の人が若くして亡くなる場合は、睡眠の質が悪いことが原因
●体が目覚めるのは、太陽の光
●酸素がたくさんあった方がよく眠れる
●手足が温まって、「睡眠にあった体温」になる
●食事は7時~19時にすませるといい
●ストレスはレム睡眠で処理される
●寝る前2時間は食事しない→癌になりづらい
6)実行すること
睡眠の本を徹底的に読んで、詳しくなる
睡眠がパフォーマンスに影響することを肝に銘じる