見出し画像

ナチュラルこそ、いちばん難しいのだ

 ごきげんよ〜シマト ネリコです🦭
 下書きはすごい溜まってるんだけど、なんか文章も思考も散らかってて、投稿するほどのレベルにまとめられないこんにち。(じゃあいつもの投稿はご立派にまとまってるって言うのかよ!?なんて、言・わ・な・い・で😉🌟)
 というわけで(?)今日もとりとめのない独り言のような文章ですが、読んでいただけたら嬉しいです☺️🧁

***

 先日、急遽コンセプトを練り直したんですけど。

 実際やってみて分かったのですが、私ねぇ、ほどほど・そこそこ・曖昧グレーが、もんのすんごーーく、苦手…

仕事もおしゃれも❣️
全力キラキラ頑張るっ😤✨

か、

仕事ダリー手抜きーサボりー
服テキトー楽チンさ優先、
というかもう隠居したい…

のどっちかに、意識や言動がぐわんっぐわん揺れる。まるでメトロノームの針のように……。
 中庸を意識してなお、こんなに揺れてるんだもん。。以前の私がどれだけ双極的だったか、想像に難くない。

パーソナリティ障害に共通して見られる基本症状の一つは、両極端で二分法的な認知に陥りやすいということです。全か無か、白か黒か、パーフェクトか大失敗か、敵か味方かという、中間のない二項対立に陥ってしまうのです。

パーソナリティ障害が分かる本ー岡田尊司

これね最近読んでる「パーソナリティ障害が分かる本ー「障害」を「個性」に変えるためにー」という本からの引用なんだけどさ〜〜、も〜〜〜とっても耳が痛いyo〜〜〜〜🙉ページの8割、心当たりがありすぎて、読んでて耳もげそう。今年イチかもしれない、とってもおすすめの本です(とんだドM)

最近は、書籍は圧倒的紙派です🥸

 話が逸れた。
 つまりね、頑張って出力50%を保とうと思っても、肝心の出力50%のグレーな私というものが、一体どんな姿形をしているのか全く分からないわけよ。

他人に合わせすぎて自我がない

ありのままの自分が分からない

ってとこからいくと、このグレーな私こそ、ありのままの私に近付く超有力な一歩だと思うんだよね。何としても掴みたい✊グレーな自分。

演技性パーソナリティ障害の特徴は他者志向的な傾向が強く、しばしば他人に依存的な傾向も見られやすいということです。

周囲の反応に常に依存しているため、自分の価値観で決めるというよりも、周囲が気に入ってほめてくれるかどうかで決めるという傾向があるからです。

パーソナリティ障害が分かる本ー岡田尊司

演技性パーソナリティ障害の人は…あたかも〇〇のようなというステレオタイプを演じることもあります。
名家のお嬢さんふうを気取ったり、マッチョな男性や清純な女性、三枚目役を演じたりといった具合に、どこか作り物めいた役柄に自分からはまるのです。

同上

 もう、これね!図星すぎで苦しい!!
 しかしここで、我々がなぜ自ら型にハマろうとするのか?を解説させてほしい!

 まず、正解(=ありのままの自分)が分からない、っていうのが一番にある。で、「いやいや、ありのままってのはね、なーんも考えてない自然体のことだよ」と言われましてもね。自然体の状態のことを、頑張ってない・サボってる状態だと思ってる節があるのね。だから、既存の型にハマる。良い娘、良い生徒、良い友人、良い恋人…。もうこのnoteでは何の隠し事もないのでぶっちゃけますが、私の場合は、

娘、生徒役の時は芦田愛菜さん鈴木光さん
女友達役の時はゆりやんレトリバァさん、
恋人役の時は西野七瀬さん唐田えりかさん

を目指してキャラ作りしてました(爆)(吐血)

 でもね、それもよーし演じるぞー!!と思ってるわけじゃないのよ。キャラ作りがデフォルト設定、オートメーションなの。逆に、発言や振る舞いを何のフィルターも通さずにアウトプットする方が、意識して手動切替しないとできないの。だから、ありのままっていうのは、私にとってすごーーくソワソワするのです。。毎日きちんとメイクが習慣化している人は、すっぴんで外出するのに強い抵抗があると聞くけど、それと似た感覚だと思う。

 というか、「なーんも考えなくて良いんだよ〜」が正解だとも思えなくて。
自然体=頑張らなくて良い
…ではないよね?頑張る方向性の問題なのか??🤔

***

 まだ答えは出ないけど、これからもゆるゆる考えていきます🚶

 とりあえず最近じわじわと、自分が美人ではないことを、ポジティブに受け入れつつある感覚があって、それは良い傾向だなぁって思ってる。

…美人ではないこと、
これまで受け入れてなかったんかい!(笑)

って感じよね🤣🤣🤣例えば集合写真を撮った時に、この中で私は何番目だろう?二番か、せめて三番だろうか……って無意識に考えちゃってたの。私の中のルッキズム、ほんとすごいのよ…😵‍💫💦
 今もそれが完全になくなったわけじゃないけど、順位じゃなくて、それぞれの個を捉えられてる感じがある。Aさん、Bさん、私、Cさん……ってな感じで「人は人、私は私」っていう感覚が芽生え始めてる感じ🌱


 さてさて、今日もここまでお読みいただきありがとうございました☕️やっと金曜日だね!もうひと踏ん張り、のんべんだらりと頑張りましょうね🌞🌷

いいなと思ったら応援しよう!