マガジンのカバー画像

いろいろ

295
運営しているクリエイター

記事一覧

ミッション終了のはずが…

ミッション終了のはずが…

金曜日、母の眼の手術が終わった。
2〜3年まえから「複視」という物が二重に見える症状に悩まされ、大学病院を紹介してもらって脳のMRIを撮ったり、色々検査もして診察してもらった結果、脳は関係なく眼の筋肉の衰えによるものと判明。
要は老化により筋肉の収縮が足りなくなっているのが原因なのだが、プリズムレンズという特殊なレンズを使った眼鏡でなんとかギリギリ調整できるレベルということで、手術もなんだか怖いし

もっとみる
Buon Compleanno

Buon Compleanno

昭和100年、戦後80年、阪神淡路大震災から30年。
今年2025年はいろんな節目の年だなぁと思う。
そして、3月が来れば乳がん告知から10年。私にとってもひとつの節目だ。
病気が見つかったとき、これから少なくとも5年から10年はこの病気と付き合っていくことになりますと確か言われた。局所再発もあったので、もう少し長く見ていく必要はありそうだけど、この秋には一旦お薬の服用をストップするか決めることに

もっとみる

後手にまわると。。

今日、元アイドルグループのリーダーが芸能界引退を発表した。
記者会見も開かず、自分でなにひとつ明らかにせず、ファンもほったらかしというていたらく。
それだけ、追い詰められた結果だと言えよう。
その状況を作ったのはもちろん彼本人で、さらに自分で追い打ちをかけた。
「今後は支障なく芸能活動を行える」
なぜ、こんな文言を盛り込んだのだろう?弁護士による監修はなかったのか? 長年芸能界のトップクラスの人気

もっとみる
またトラ

またトラ

とうとうこの日が来てしまった🙄

相変わらず、宣誓時に聖書に手を置くこともなく。夫人が聖書は持ってるのに。
バイデン大統領とジル夫人がホワイトハウスを離れる際には飛行機が飛び立つのを見送りもせず、サッサと屋内へ入る。
選挙結果が出て、ホワイトハウスで引き継ぎのときは流石にトランプは来たけど、メラニアはジル夫人のお茶の誘いを断った。まったく無礼千万である。
ちなみに、トランプ→バイデンのときは、引

もっとみる
合掌

合掌

阪神淡路大震災。
あの日から30年。
ひとくちには言い表せない年月が流れました。
強い縦揺れに突き上げられ、その後激しい横揺れに襲われた日のことを今でもハッキリ覚えています。
JR六甲道駅のすぐ近く、震度7のど真ん中にいました。
親族を亡くした同僚や友人達、家が全壊した人達、みんなが傷つき、変わり果てた街並みに言葉もなすすべもありませんでした。
今思っても、絶句というか無力感というか、何かあったら

もっとみる
25%up

25%up

ご記憶の方がいるかどうかわからないが、ダーリンの元同期でコンサルをやっていて年収20億というひとの話を以前聞いてここで触れたことがあった。国内の他、LAや世界のあちらこちらに家があり、唯一の趣味である車の所有台数が40台くらいという御仁。
その方を交えて、先日東京にて数人での同期会があったらしい。
開催場所は某高級ホテルレストランの個室、お料理は一人15,000円程度でお高いワインが何本も空いた。

もっとみる
Appleって

Appleって

勢いで買ってしまったApplestoreの初売りでのiPhone15 yellow✨
2~3週間待ちのところが結局は数日で到着し、2日後にはケースやフィルムも届いた。ということで、満を持して機種変更。
その前に、icloudでバックアップ。容量が足りないので50Gまで150円払って使うことに。これまでは実はitunesを使っていたのだけれど、時間がかかるしいちいちPCを通すのも面倒くさいので。
1

もっとみる
そうだ、京都行こう

そうだ、京都行こう

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

先月の半ば頃に、今年は年末年始の休みが長いので1泊くらいホテルステイしたらどうかな?と言う話になり、例によってHafHで探してみたら、年明けなら予約できるところもあったので、お店が開き始める3日あたりにでも…ということで京都へ行ってきました。

三条にあるダーワ悠洛という外資系のホテルに泊まりました。

インバウンドばっかりで、宿泊

もっとみる
年忘れ2024

年忘れ2024

今年が終わる。
2024年、仕事面では年度初めからなかなかハードな年だった…。疲れ果て、帰宅して食後にうとうとしてしまうようなこともしばしば。お風呂も入りたくなくなるくらい。
あまりにしんどいので、意識的に割り切って仕事をすることを心がけた。
元々合理的な進め方をするタイプではあるけれど、お客様相手の仕事ゆえ土曜日など休日出勤も多い。それはある程度仕方ないと割り切り、平日はできるだけ早く帰ることに

もっとみる
お休みの一日

お休みの一日

週末に出勤したので、今日は振替で休み。
午前中、すごく久しぶりにヨガへ行った。いつもはスタジオで土曜夜のグループレッスンに参加することが多いが、ここ数ヶ月まったくスケジュールが合わず参加できていなかった。予約しても予定が変わってキャンセル…になることも多く、先生にも申し訳なかった。
先生は全然構いませんよーといつも言われるのだけど。

今日は先生のご自宅で少人数レッスン。
70分のヨガ音浴、前半は

もっとみる
民主主義とは

民主主義とは

兵庫県知事選の結果に溜め息しか出ない。全会一致の不信任決議はなんだったのか?
都内在住の妹からは翌朝LINEがきた。

いやいや、ホントにね。
信じられないわ。
どこかで、兵庫県以外の地域では75%のひとがこの結果になんだこれは⁉️と驚愕しているとあった。
兵庫県民も驚愕してますけど🤬

今回は前職と前尼崎市長の事実上の一騎打ちだったと思う。
その稲村さんの応援団に名を連ねていたのが妹夫婦の高校

もっとみる

R.I.P. Quincy Jones

カマラ・ハリスの敗北宣言。
自分の望む結果と違っていても、受け入れなくてはいけない。それが民主主義。でも闘うことを諦めない。

そこがとても大切だよね。

アメリカ🇺🇸という大国の大統領にアレが二度も就くというのは理解しがたいことだけど、アメリカ国民の選択はそっちだった。でもある意味では、政権交代があるのは良いことなのだろう。

日本で与党が大きく議席を減らし、野党第一党が躍進し、野党連合で政
もっとみる

ラロッタベーカリー

ラロッタベーカリー

証券会社時代の同期と久しぶりに会って、色んな話をした。

彼女との出会いは、就職活動の面接の日。
面接の後、駅まで向かう道すがら少し話をした。彼女は内定をもらっているメーカーとどちらにしようか迷っていると言っていた。私も少し迷っていた。もちろん、その時点では二人とも内定は出ていなかったのだけれど。。
10月1日の内定式でもし再会できたらよろしく!と言い合って別れた。今のようにスマホもLINEもない

もっとみる
完全燃焼

完全燃焼

【Official髭男dismのライブ参加の記録です】

名古屋へ行ってきました。
訪れるのは2年ぶりです。前回は日帰りの出張、今回はヒゲダンのライブ。テンションが天と地ほど違います。

ライブは18時開場、19時開演。
場所はポートメッセという海に近い会場で名古屋駅から30分ほどのところ。

ホテルは駅から数分のところに取りました。今回もhafHを利用。
ホテルのチェックインが14時なので、その

もっとみる