見出し画像

ラロッタベーカリー

証券会社時代の同期と久しぶりに会って、色んな話をした。

彼女との出会いは、就職活動の面接の日。
面接の後、駅まで向かう道すがら少し話をした。彼女は内定をもらっているメーカーとどちらにしようか迷っていると言っていた。私も少し迷っていた。もちろん、その時点では二人とも内定は出ていなかったのだけれど。。
10月1日の内定式でもし再会できたらよろしく!と言い合って別れた。今のようにスマホもLINEもない時代。連絡先は交換しなかった。

そして10月1日、私達は再び出会った。これが今に至る長い付き合いの始まりだった。入社前研修と称して東京証券取引所やディズニーランドへ連れて行ってもらえたり、入社式がホテルでそのあとフランス料理の会食があったり、思えば恵まれた時代だったよね。
ホットプレート、新巻鮭、夕張メロン、旅行券・・・当時会社から支給されたものはたくさんあった。月間手数料を更新するたびに、全社員に金一封が配られるなんてこともあった。

気がつけば出会ってから30年余が過ぎた。
二人とも子供はいない。
私が罹患した数年後に彼女も乳がんになった。幸い、その後の経過は順調でお互いに元気に過ごせていて、通院の頻度や服用している薬や副作用の話なども共有する。
不思議と好みが似ていて、たとえばこの前はグリル一平で同じ内容のビーフカツレツのセットを頼み、紅茶専門店では同じチャイを頼み(数十種類のメニューがあるお店だった)、珈琲店では二人ともカフェオレを頼んだ。
ねぇ、今日まったく同じメニューを選んでない?と二人で笑ったくらいだ。

選挙の話もした。
衆院選の結果もそうだけれど、明日投票のアメリカ大統領選。
もしトラなんてことになったら目も当てられない。なんとかカマラ・ハリスが当選してくれないと・・・。いやいやアメリカ大丈夫なんだろうか?
そして、地元民としては来るべき兵庫県知事選は避けて通れない。前知事が再選されたりしたら、日本中の笑い者だよね・・・候補者が乱立してそんなことになるのは勘弁して欲しいけど。。どうなることやら。
内憂外患とはこのこと。
NISAしてる?とか、アメリカの利下げの話にもなる。この辺りは、やはり証券会社時代にそういうニュースが株価などに影響するので敏感だった名残りなのだと思うけれど、政治経済の話を忌憚なく話せる相手がいることはありがたい。

共通の話といえば、美味しいもの好きなのもそう。そして、パンが大好き。

元町で先日美味しいパン屋さんを見つけたのだけど行ってみる?と聞くと行く!と彼女は即答。(笑)
ハード系が得意なんだよーと伝えるとすごく喜んでくれて。
それが、LA ROTTA BAKERY  木曜と土日しか営業していないパン屋さん。
たまたまある木曜日に元町でアポがあり、帰りにどこかでパンを買おうと調べたらいくつかヒットしたものの、営業時間が19時までだったのがここだけで、訪れてみたところとっても好みのパンだったのよ・・・と道々話す。
路地にある間口の小さいお店で、よくこんなところ見つけたね!と喜んでくれた。

カンパーニュとイングリッシュマフィン

彼女は定年の60歳でリタイアする予定だという。バリバリ働くイメージだったから、少し驚いたけれどワンコとのんびり過ごすのもいいのかもね。
旅行に行きたいねーと言い合った。
美味しいもの食べて温泉に浸かって。
そのときが今から楽しみだ。

いいなと思ったら応援しよう!

Chiara
日々のよしなしごと、好きな音楽のことなどを書いています。 楽しんでいただけたら、サポートしてくださると嬉しいです。