見出し画像

嬉しい10月のはじまり



9/30 月曜日


娘がスムーズに登校できる
月曜日が
ついにやってきたァァーー😄🙌


涼しい風が吹き
気持ちのよい朝だった☀️

朝ごはん

気持ちがよいのは気候だけではなく
私のキモチ✨

毎週、毎週、どんよ〜りな
スタートで気が重かったため…😭
本当嬉しい



ほっとして
朝から食欲全開


貰ったベーグルサンドを
頬張りしあわせ〜♡


残りは次の日の朝ごはんに。


まかない

生の冷や麦も食べ納め
明日からもう10月だからね

美味しかった
また来年食べるのを楽しみに
しておこう😄


夜ごはん


お昼が冷や麦だったのに

CMでみたきのこパスタが
美味しそうで〜

しめじの残りも使いきりたく
夜は和風パスタ


パスタだけで十分だけど
彩りがさみしいから…
おまけに
娘の好きなブルスケッタも🍅


コレ好きなやつ〜っと
喜んで食べていた



10/1 火曜日

朝から髪染めするぞー!
っと、せっせとセルフカラー

ワントーン明るくしたかったけど
あまり変わらず。。
まぁいいや😅

お昼ごはん


栗と海老のドリア♥

栗ごはんの栗を
コレを食べるために少し残しておいた😁


誰もいないお昼に

ムフッふ〜♪


栗の自然な甘さとホクホク感に
チーズの塩気が
なかなか美味しい

この前ロイホで食べたコスモドリアは
さらに甘くなっていた

栗は甘く煮たやつの方が
より合うのかな〜?

好みか!

とりあえず食べたかったから満足🐷


夜ごはん


お昼お腹いっぱい食べたもんで
夜はあまりお腹すかず…


なんとなーく
コロッケが食べたい気分


左の小さく丸いのは
娘が成形したもの
パパとママで味見してって😁



いつもは合い挽きで作るコロッケ
作る寸前まで冷凍の挽き肉が
豚肉であることに気づかず😱


豚ミンチコロッケの誕生


豚だけだと炒めている時から
香りが違う、、

私すきかな?っと
不安になり
いつもより下味をしっかりめにした

問題ナッシングー👍

豚ミンチでもいいんやな!
なんなら牛だと口の中で
肉だけが残りやすいけど

豚肉だとそんなことがなかった

今度からは合い挽きにこだわらずに
また作ろう



旦那は揚げたてうまい
塩で食べたいと
はじめて塩で食べていた


私はやっぱりウイスターやな🤩


お腹空いていなかったハズなのに
コロッケはご飯が
すすんでしまう〜🐷



雨の朝

朝方、激しい雨音で目が覚め
家中の窓を閉めてまわり

その後二度寝


ヒヤッとする冷たい空気


今日の最高気温は20℃と
いっきに寒い


まだまだ暑くて
家の中ではタンクトップと短パンで
過ごしている私💦


家の中はまだ長袖はいらないけど
外に出るなら必要だね



そろそろ衣替えして
秋物用意しないと🍁



今、学校では
マイコプラズマ肺炎が流行っていて
娘のクラスでも感染者がでている😱


月曜日は6人欠席だったって。

大人もかかることがあるので
手洗いしっかりしていきましょう🙌


では、よい1日を〜✨

いいなと思ったら応援しよう!