マガジンのカバー画像

旅行記

6
運営しているクリエイター

記事一覧

うんちくおじさんを黙らせるワインになる

うんちくおじさんを黙らせるワインになる

北海道は余市町に来て、一週間が経ちました。
7月いっぱいは、こっちにいる予定です。
昔から海の見える街での生活に憧れていたから、歩いて10分もしない場所にモイレ海水浴場という美しい場所があることがまだ信じられず、お休みの日毎飽きずに海辺を散歩しています。
ゴミひとつ無い綺麗なビーチ沿いにポツンと、白い外壁の小さな可愛らしいカフェがあって、そこで小説を読んだり、ワインの勉強をしています。

グランピ

もっとみる
永い梅雨を終えて

永い梅雨を終えて

先日、北海道は余市から帰阪しました。
1か月強。
ありきたりな感想ですが、楽しかったこともそうじゃなかったことも全部含めて、行って本当に良かったな、と思います。

あっちで食べた美味しい物やウィスキーにワイン。
虫の鳴く音、湿った土と草、潮の匂い。
熟成されたウィスキーのほんのり甘い樽の香り。
生産者の情熱がこもったワインの、何色とも形容しがたい淡く深い色。
そこでの会話、感情、触感を鮮明に覚えて

もっとみる
もう一度行きたい場所

もう一度行きたい場所

私はこれまで、非常にありがたく幸いなことに、いろんな国に行かせてもらいました。
「若いうちに出来るだけ遠くに行っときや」
祖母はよくそう言っていました。
まだ頭の柔らかい若いうちに、いろんな価値観や文化をどんどん吸収して、人として成長しなさいという意味でそう言っているのだと思っていました。
しかし晩年の祖母曰く、
「飛行機なんか何時間ももう乗られへん。こんなけ歳いったらずっと座ってんの無理や。だか

もっとみる
伊豆旅行記①

伊豆旅行記①

いま夜です。ちょうど9時に書いてます。
今日から二日間、伊豆の友だちのご実家にお邪魔しています。
南伊豆は伊豆急下田駅から車で30分弱。家の外で熱唱しても近所迷惑どころか、誰にも聞こえてないんじゃないかってくらい、人里離れた山の中。
約10年前に友だちのパパが手作りで建てた木造のお家。
木造っていうか、何造って呼べばいいんだろう…。
屋根は鉄パイプの枠組みを軸に防水の板で覆われていて、ところどころ

もっとみる
伊豆旅行記➁

伊豆旅行記➁

この夏は慢性的に不眠症気味でした。寝る時間は十分確保できても寝付くのに最低2時間、ようやく寝られてもだいたい3時間後には目が覚めて二度寝出来ず…。
眠りも浅く、人の足音やちょっとした振動ですぐに目が覚めるくらい。
そのせいで日中はずーっと眠たくて、日々の疲れがキャリーオーバーされていました。
それは環境が変わるとさらに悪化して、場所見知りするのかホテルや旅館に宿泊するときはほとんど目を瞑るだけ…。

もっとみる
伊豆旅行記③

伊豆旅行記③

もう昨日で伊豆旅行記はとりあえずフィニッシュのつもりだったんですが、
書かずにはいられないほど特別な時間だったので少し。

朝起きると、台風の影響もあってか外からの光も少なく、部屋の中が全体的に薄暗かったです。
まだ早い時間なのかと思いきや、もう7時を回っていました。
スマホを充電器に繋げるも機能せず。トイレの電気もつかず。
どうやら一帯が停電したようです。
脱衣所やリビングにキャンドルを置いて、

もっとみる