
私の家族はバラバラです
覚えている間に書いてしまおうと思って…笑
こちらで割愛させていただいて、もしかすると気になって夜も眠れない方もいるんじゃないかな~と思って…(冗談です)
今回は、生まれてから今まで私の家族の歴史について書いていきたいと思います
ただ、だいぶ個人情報なので
今回ばかりは、有料記事とさせていただきます
ご了承ください
簡単な家族構成
私には父と母と妹と弟がいます
両親は俗にいう年の差婚です
母が21歳の時に私は生まれました
そして、2年おきに妹→弟と…あと後に犬も2匹増えます
構成だけみるとだいぶ恵まれた家族構成ですよね
ちなみに、母方の祖父母も18歳で結婚しているので母方の家計は全体的にかなり若く
おじいちゃんは45歳で”おじいちゃん”になったそうです笑(若い!)
今やっとこさ、70歳!!おめでとう!!!
ごく一般的な家族
幼少期
幼い頃は、大変丁寧に育てられていました
両親の家計それぞれで最初の子供だったので、どこに行っても大人ばかりで
その時感じた、大人からの圧的な恐怖は未だにやや残ってる気がします
しかも、同い年の子供と触れ合うことがなさ過ぎて、同世代の子供たちとの距離感を掴むのが苦手で
私自身、お友達を作るのはすごく苦手なタイプだったと思います
その分、手間をかけられて育てられたんだなと節々に思いますが…笑
話が少し逸れましたが、
父は工場勤務、母は専業主婦という形で家族が始まっていきました
小金持ちだった時代
なぜか、幼稚園時代は小金持ちだったようで
洋服はブランド物を身に付けていました(子供のくせに笑)
ここから先は
8,305字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?