2022年5月の記事一覧
気づいた転職活動 短歌10首
転職はメンタル勝負体力のあるかぎりだぞコミュニケーション
話すべきエージェントが言う言葉時代は変わり長文メール
面接は2割受けれる可能性書類の大事さ忘れることなし
気づいたら転職したい年齢家族の意見参考になる
パソコンで面談OK転職のやる気変わる人との対話
相手の顔見るだけで不安感情は中々分からんデータと会話
資格あり業界絞るメンタルがやられることで分かる未来
面接に行けるかわからん
小さい業務の常識 短歌10首
常識は経験ないと分からない働いてみて初めてわかる
業界はノウハウだらけ働くことで分かるものわからないものも
技術とは理論とノウハウ複合のねじれた意識立て直すため
ネットでも分かるノウハウありきども業務で分かる作業の本質
やってみて理解追いつく仕事あり考えることすごく大事
頭出し身体も使う体験は頭に染みつく常識か
転職し初めて分かる文化あり他社の常識今は非常識
素人が考えたけど実際は役
コロナ禍の在宅ワーク 短歌10首
在宅で出来ることのみこなしてく意外に楽しい業務体験
会議あり連絡難しい技術の進化使いこなせるかソフトウェア
時間ない通勤時間削ったらぎりぎり起床早起きできず
パソコンのスペック感じる在宅で仕事に制限ストレス溜まる
サーバーで作業するかと遅延あり自宅で分かる回線強さ
在宅は業種で違う継続か現場いくなら出社しかない
ネット見る在宅楽だと言うけれど人の所作なし感情不明
自宅では家族いるから
今の転職 短歌10首
転職は精神やられる場合あり自分のキャリアはなんだろう?
自分ありキャリアあったら夢見てる現実厳しいでも夢あり
職場での人間関係満足しても給料面の待遇変えたい
ネット見る転職成功してる人羨ましくとも自分の道あり
業種には適正あって間違うかも意外に知らない業種あり
案外に知らない仕事あったかも知らないだけでホワイトみっけ
ブラックが常識でも転職でさらなるブラック見つけ出す闇
必要かコミュ