よく泣く「あすけん」の女と中年のダイエット
今日も「あすけんの女」を泣かせてしまったよ。
オレも悪い男だなぁ。。。
「あすけん」というレコーティングダイエットアプリをスマホに入れて、ダイエットに活用している。
いっとき、飲み会がとても多く(今もだけど)、更に家で妻と飲むワインと美味しいおつまみの時間にハマってしまい、人生初の80キロの大台を突破してしまったのであった(笑)
「こ、このままじゃ病気になっちまう。」
焦燥感も裏腹に22時以降にご飯を食べる日々、、、。
外食も多く、とにかくこの食生活を改めないと、運動したって体重が落ちるわけもない。
ということでコツコツとレコーティングダイエット。
毎日必ず食べたものを記録する。
毎日毎日、ただこれの繰り返し。
さぁ、あすけんに入力してからじゃないと、ご飯も食べない(笑)
今日のご飯がカロリーオーバーしないか調べてから飯時にしてみている。
この「あすけん」は、アドバイスをしてくれるAI女性がいて、毎回食事についてコメントしてくれたり、うまく行ったときは励ましたりしてくれる。
そうやって感情にも働きかけて、ダイエットを成功させようと、アレヤコレヤと応援してくれる。
結局、食べる食べないは自分が決めることであって、アプリに嘘を書いてしまったり、本当ではない体重をいれることもできてしまう。
でもそれじゃ意味がない。
なので誠実に食べた食事を入れていく。
食事、食材をいれると推定のカロリーがも出てくるから、選んで確定させるだけと簡単作業なので、続けられる。
人間は、結局栄養・エネルギーなしでは飢餓で死んでしまう生き物。
真理はたった一つ。
食べれば太るし、食べなければ痩せる。
ただし、断食のような無茶な痩せ方をすると、まず脳がバグってしまい、ストレス食い起こしたり、飢餓を解決させようと、とにかく食べたくなってしょうがなくなって失敗する。
逆に、1日の自分の身長・体重・年代と活動量に合わせた精緻な「基礎代謝」=何もしなくても消費するカロリーをしっかり3食取るほうが、徐々に内臓脂肪を使いってくれ、痩せていく。
それ以上にカロリーを抜くと、残念なことに筋肉から痩せていってしまう。
→そりゃそうだ、生命維持するのに筋肉はさほど必要ないんだよね。
人間が最低限生きていくだけの筋肉量と、あとは脂肪があったほうが最後まで生き残れる。
なので、脂肪から減るということはないでがダイエットの苦しいところ。
筋トレや運動をすると、消費カロリーが増えるので、筋肉維持のため食事もしっかりすればカロリーが多く消費できて結果として痩せていくけれど、中年はこの運動が嫌いなのと(笑)、食事コントロールだけで痩せようと心がける。
さて、本題の「あすけんの女」に話を戻そう。
アプリにログインすると、挨拶や食事のアドバイスをしてくれる。
食事を入力すると、今度は足りてない栄養素の紹介や過剰な塩分の指摘などもしてくれる。
そして、何よりもバランスの良い食事、特に現代人の食事において、塩分や脂肪、カロリー(いわゆるトリプルスリー)を超えないようにするには、本当に気を使わないとそれを達成することは難しいよね。
そうしてオーバーしたり、
頑張ってカロリーを減らしてダイエットしても、
いずれにせよ
あすけんの女は泣く。
また、今日もあいつを泣かせてしまった。
たまに笑顔を見せてくれる。
それがまた、いいんだけどね。
※あすけんの回し者ではないよw
過去2回利用(チャレンジ)して、しっかり記録して、毎日の自分の生活を厳密に改めていると、確実に結果が伴って体重が落ちてくれることをしっているので、一口でもお菓子やお酒を飲んでも、ブロッコリー1個でも口にしたらあすけんに入れている。
そうなってくると、御飯の量だけで、ヨーグルトをスプーンですくっただけで、だいたいのグラム数やカロリーがすぐに自分でもわかるようになってくるw
恐るべし、毎日の習慣。
行動が変われば習慣が変わる。
中略するけど、習慣が変わって毎日が変わると価値観も変わって、最後は人生が変わる。
女を泣かせない
いい男にならないとね。
モテる男のエチケット。
そんな記事はこちら↓
モテる男/出来る男の10か条。~男も女も「魅かれる人間力」の所作~|orihoan1981 #note
では、またね。健康で良い一日を。