見出し画像

私が妊活で実践したこと⑤自律神経を整える後編〜冷え対策など〜

前回自律神経を整える前編では、接骨院と妊活お灸についてお話させて頂きます。

自律神経の乱れが非常に不妊に影響してしまうという内容をお話してきましたが、今回はその自律神経の乱れを日常生活の中で改善していく為に私がやってきたことをお話します。



・とにかく身体を温める。

冷えは不妊の天敵です。
秋冬は特に毎日部屋でも腹巻、レッグウォーマー、靴下、を着用し薄着は絶対しないようにしていました。
特に首、手首、足首を冷やさないようにマフラーも外では必ずしていました。

ただ、ホッカイロなどでお腹や腰などを直接温めるという事には注意をしていました。というのも、温めすぎるのも妊活には良くないからです。

「あぁ、あったかいなぁ〜気持ち良いなぁ〜」と思えるくらいの温度を意識していました。生理痛などでホッカイロをする場合はシャツではなく腹巻の上からなど、調節していました。

画像1


・お風呂にゆっくりとつかる

これも身体を温める事にも繋がりますが、自律神経を整える事にもとても効果がありました。
シャワーだけの時と、お風呂にしっかり使った時とでは頭痛や肩こり、首こりなどの軽減率が全然違ってきました。

お風呂につかる時に足や肩などを軽くマッサージしたりして緊張をほぐしたりもしていました。
特に、デスクワークなど同じ姿勢を長時間していると、どうしても血のめぐりが悪くなってしまったり、毒素が溜まってしまいます。
毎日お風呂でしっかり流してあげる事は大切だなぁ〜と思いました。

接骨院の先生にはお風呂で半身浴をすすめられましたが、
私は肩まで浸かると肩こりや首こりが解消されたので、肩まで浸かる日も多かったです。
冬場は半身浴が寒かったこともありますが、半身浴の日と肩までつかる日と分けてみたり、半身浴10分肩までつかるのを10分を繰り返してみたり、色々やってみていました。




・自分の体温よりも低いものを口にしない

これも冷えの対策にもなります。
飲み物はぬるめか温かいものを飲んでいました。
ご飯も温かいものを意識して、なるべく冷たいものはとらないようにしていました。
アイスクリームなども妊活中は食べていませんでした。
氷も抜いていたので我が家の冷凍庫には氷はいつも無かったです。


・朝起きた時にまず、白湯や生姜湯を飲む

女優さんの朝の日課みたいな感じですが(笑)
朝起きて一番に白湯を飲むことでとても身体が温まり、しっかり動くように自律神経のスイッチが押されたような感じがしました。
便通も良くなったような気がします。
私は生姜を色々な飲み物に入れて飲んでいました。
生姜を一度レンジで温めてから飲むと、温まり効果がアップすると聞いて、レンジでお湯と一緒に温めて飲んだりしていました。

画像2


・有酸素運動、筋トレ、ストレッチ

これは違う妊活記事でもお話していますが、適度な運動は自律神経を整えてくれます。
筋トレについては以前お話したので、今回は、日常的に運動習慣が無い方でもやりやすい有酸素運動についてのお話です。
一番おすすめはやはり、ウォーキングです。
私は傾斜をつけたウォーキングや、エアロバイクなどを有酸素運動ではやっていました。
ウォーキングはジムに行かなくても、ちょっと散歩がてら外に出ればできるので始めやすいかと思います。

しかし、有酸素運動の中でもランニングやボクシングなどの活性酸素を作るような激しい運動は妊活には良くないとされています。

活性酸素には細胞を老化させる働きがあり、卵子の老化につながることがあります。
それによって排卵障害や生理周期の乱れを引き起こす事につながる可能性があるからです。
ただ、可能性があるというだけで、絶対にやってはいけないというわけではないので、もしどうしてもやりたいという場合はやりすぎなどに注意してみると良いかと思います。

ストレッチに関しては、毎日なるべくやるようにしていました。
おかげで縦も横も開脚が180度開くようになりました。
股関節や骨盤のストレッチなども良くやっていました。

ストレッチは身体が温まってとても良かったので、運動ができなくてもお風呂上がりなどに軽くストレッチをするだけでもかなり変わってくると思います。

特に運動をした後には必ずストレッチをすることをオススメします。



・よもぎ蒸しをする

私はAmazonで購入した、市販のパンツにつけるタイプのよもぎ蒸しを使っていました。
ただし物によってはとても熱くなりすぎるものもあるので、よもぎ蒸しシートの下に一枚おりものシートなどを挟んでからカイロをあてるようにしたり工夫していました。

よもぎ蒸しをするタイミングは排卵前で、低温期に下腹部を温め、黄体ホルモンの分泌を促すことで子宮内膜を厚くし、妊娠しやすい状態にしてくれます。
逆に高温期には避けた方が良いです。

排卵後ということは精子の着床のタイミングになります。精子は非常に熱に弱いので、高温期で体温が高い中で、さらによもぎ蒸しをしてしまうと膣の中の温度が高くなりすぎてしまうので、私は排卵前にだけよもぎ蒸しをしていました。

こちらが私が使っていたよもぎ蒸しです。
もしよろしければ、参考にしてみて下さい(^ ^)


というわけで、前編後編にわたって、自律神経を整えるというお話をさせて頂きました。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

次回も引き続き妊活のお話をしていきたいと思いますので、お楽しみに(´∀`)


こちらが前編になります↓


こちらが私のプロフィールになります↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?