
オナ禁1日目③
まつ毛が目に入ったときの痛み、忘れられない恋の痛みに比べればチョロい。
どうもキンヨクンです。
昨日の記事でオナ禁日記やめるって言いました。言いましたよね。たしかに。
また日記かよって思いますよね?
はい、そうですけど、何か?
砂糖禁止です。今回は。
砂糖断ち日記ですよ。
なぜそんなことするのか?
説明しましょう。
①砂糖断ちって何?
ズバリ、砂糖を断つことです。
そのままですね。
ここでいう砂糖とは、いわゆるあの白いお砂糖がふんだんに入ってそうな食べ物。
ふんだんって漢字じゃないんですね。
つまるところ、お菓子、ケーキ、スイーツ、ジュースの類ですね。
あんことか、クリームとかもそう。
もうね、これをやめるって
オナ禁を超える難しさなんですよ。
でも、多分キンヨクンが思うには
オナ禁が続けられる人なら
できるはず。
うん、だって節制して体作りしてる人とかいるじゃないですか?
②砂糖断ちの砂糖の定義は?
ズバリ、基本はお菓子ですね。
ケーキとかアイスとかクリームとか含めたお菓子系。
つまり、糖質である炭水化物はもちろんとってよし。
さらに、フルーツもありとします。
けどフルーツタルトはだめ。お菓子なんで。
だからオレンジ、マンゴー、りんご、バナナ。
もちろんオーケー。
基本的にはヨーグルトもなしにしましょう。
ヨーグルトは時と場合によって。
乳酸菌が腸内を整えるという
また別の意味でモテに影響する食物なので。
③砂糖をやめるとどんな効果があるの?
これはね、ぶっちゃけ多いですよ。
まず、肌がきれいになります。
肌荒れ、ニキビ、吹き出物的なやつがなくなると思ってます。
続いて、体臭が変わります。
体臭は腸の状態によって変わるからです。
糖質がそのまま匂いに影響すると考えると
あまり健康的な匂いではなくなります。
フェロモンは腸内が整っているときにこそ出ると言われているので
フェロモンが出ない残念な男になっちゃいます。
また、テストステロンをあげます。
というより、下げません。
糖質はテストステロンを下げてしまうさげマンなので。
鍛えてトレーニングしてるなら炭水化物をしっかりとらなきゃだめですが、砂糖をとる必要なんてないと考えます。
あとは、お金が浮きますね。
あと、顔つきが凛々しくなります。
あと、声がよくなります。
このあたりははっきりは言えないですが
キンヨクン的には何か関係があると踏んでいます。
なぜなら、糖質が多くなるとテストステロンが下がると言われているから。
テストステロンが顔つきや声を変えることはオナ禁を通して実証済みだからです。
筋トレもそうですよね。テストステロンが分泌されるんで。
と、ここまでかなりボリューミーでしたが。
ようは砂糖をやめますって話ですね。
どうしても甘いものが食べたいのなら
フルーツ食べろ
ってことですねん!
あとはヨーグルト!