#エッセイ
自分のご機嫌を取るためのハンバーガー。
低気圧爆弾に襲われた今日、頭が痛いのでうだうだしてしまう。
わかってる…こんなんじゃだめだ。
テンション上げるために訪れた場所は…そう。
あの、例のあそこです。
ずっと食べたかったよ。
ドムドムさん。
出遅れてしまって、たこ焼きバーガーがもう終わっていたのが残念だけど出遅れた自分が悪い。
でも、アジフライバーガーは発売初日に来た!
昨年もすごくおいしかったので。
売り切れてたまるか!の、
パンダではなくぞうに会いに行く、和歌山アドベンチャー物語。
大袈裟なんかではない。
人生で叶えたい夢第3位を叶えることができた。
和歌山に行ったらパンダにも会いたいけれどぞうにも会いたかった。
ぞうはぞうでも、あのどむぞうくんに🐘
旅の途中、夫と別行動になる日があった。
最初の予定にはなかった「ドムドムハンバーガー海南FC店に行く」という計画を前日にざっくりと立ててみると、あれ?行けるのでは?となる。
妖怪コスパおばけは特急電車の代金をケチり、も
エメラルドのマグカップ。
わたしとエメラルドグリーンがはじめて出会ったのは、絵の具の中だった。
みどりともちがう、きみどりでもない、
なんともいえない美しい色の絵の具。
空をエメラルドにぬったら、とてもきれいだったのに、友達が
空はこんな色じゃない、と言った。
どんな色でもいいじゃん。
わたしには、エメラルドグリーンに見えるんだから。
そう思ったけど、
えへへ、そうだよね。
なんて言ったっけ。
そして、上から
サンタさんは魔法も使えた。
子供の頃わたしは、お家で楽しくクリスマスディナーをしていた。
その日のメニューは、かにとうなぎと餃子とそしてデザートはお高いアイスクリーム。
ビエネッタという何層にも重なった、ケーキのようなアイスクリームでスプーンを入れると、ばりばりっという音を立てる。
どうしても食べたくて、親にリクエストした。
うなぎもわたしのリクエストで、餃子は弟のリクエスト。
組み合わせが微妙なのはそのせいだった。
お好み焼きバーガーさんの俳優デビュー作。
画質を上げて、永久保存版にする。
そう思って挑んだ、昨夜放送の
『お耳に合いましたら』
朝起きて、ニュースより先に見ようと
再生を押すと…
なんと、終わりの数分しか撮れていなかった…
なぜ。
毎週ちゃんと撮れてたじゃない。
なんぜ、なんぜ今回だけそんなことに。
開始の時間が5分遅れなのは知っていたけど
まさか、こんなバグり方しちゃうなんて😂
ということで、夫の携帯でTVerから
人はそれを、シアワセと呼ぶんだぜ。
そろそろ、「あいつもしかして…ほんとはドムドムの広報なんじゃねーの?」疑惑が出てもおかしくないくらい
最近はドムドムの話が多めのわたしです。
違います、ただのファンです😂
いちファン!
そして、SNSで時々問題になるステルスマーケティングでもないです、ただのドムドム好きな人です!!
信じて😂
報酬とかないです、お金は払ってるし
勝手に愛を叫んでいるだけです。
食べておいしい幸せの気持
わたしのエモ時間〜ドムドムハンバーガーの世界〜
ひとくち食べれば、いつだってわたしをエモい世界に連れて行ってくれる。
それがドムドムハンバーガー🍔
ハンバーガーなんてアメリカンな食べ物、子供の頃は食べたことがなかったですよ。
まず、身近にお店がなかったんですね。
そんなわたしのバーガーデビューは、ドムドムでした。
目が開いた時に目の前にいる人をお母さんと思う、鳥のひなと一緒で
最初に見たハンバーガーがドムドムなわたしは、もう色々と刷り