![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160713538/rectangle_large_type_2_7b71def2593569901a93f7d1f4914524.jpeg?width=1200)
免疫をあげるにはどうしたら良い?
このワードをよく見かけます。
「免疫ケア」
「免疫を上げよう」
冬に近づくと必ずこのワードを耳にします。
「〇〇ドリンクを飲んで免疫ケアしよう」という流れなのですが。
皆さんも、気になりませんか?
免疫力✊
あなたが免疫力を上げたいのなら、
何かを飲むよりもっともっと良い方法があります🦷
/
ていねいな歯磨きを継続して、
健康な歯茎でいることです❗️
\
へ?なんのこと?ですよね笑
説明しますね。
日本人の9割が
毎日歯磨きをしてますが、
8割以上が歯周病と言われてます。
毎日歯磨きをやってるけど、
「できているか?」
と言うと「NO」なのです。
歯周病とは、
昔の言い方で言うと
歯槽膿漏(しそうのうろう)
この方が理解しやすく、
重要度が増すかと思います。
歯槽膿漏とは?
歯茎の問題だけではありません。
顎の骨にも問題が起きています。
ただ、自覚症状として痛みはほぼ出ません。
だから多くの方は気づけていません。
でね、歯槽膿漏は慢性炎症と言って、
痛みを出さないで治ることなく
じわーっと続いています。
気づけないからそのまま、対策をせずにずーーーーーっと腫れ続けています。
何で痛みが出ないのか?
その仕組みが免疫力。
免疫力が痛みを抑えてるから痛くない
→
気づけない😭
なのです。
慢性炎症である歯槽膿漏の歯茎が
あなたの免疫力を使い続けている!
これ、
「免疫力の無駄遣いですよー」
と私は言い続けています。
バケツの底に穴が空いてる状態🪣
いくら免疫力を上げようと何かを飲んでも歯茎で無駄遣いされちゃっています。
健康な歯茎に戻すことは
自分本来の力を取り戻すということです。
元々持っている免疫力、自分の力で
健康を維持しませんか?
添加物がたくさんのドリンクを飲むより絶対に良いですよー🙌
============================
LINE公式はこちらよりご登録ください💁♀️
登録していただいた方には
「私があかんと思う市販品アイテム5選」
のリストをプレゼント🎁してます!
ぜひ受け取ってくださいね♪
▼▼▼
https://lin.ee/KCf25Rx
登録して、スタンプ1つ送ってくださいね。
公開できない裏ネタ、ここに書けない私の本音を時々呟いております🤓
#歯科衛生士
#歯
#歯磨き
#健康
#グキ活
#虫歯
#歯周病
#お口
#歯列矯正
#歯並び
#親知らず
#心理学
#自己投資
#未来
#心理学
#歯ブラシ
#歯ぎしり
#食いしばり
#唇
#癖
#口元美人
#ステイン
#ヤニ
#着色
#口は宇宙
#仕上げ磨き
#免疫力
#免疫力アップ
#自律神経
#オーラルユニバース