
- 運営しているクリエイター
#X日間やってみた
100日やり遂げた男はカッコイイ説。
自分の事のように嬉しくて、何パターンも
見出し画像作ってしまい
2つに絞ったけど決められず、2つ載せる。笑
タイトルもいっぱい浮かんだけど、やっぱコレ。
「100日やり遂げた男はカッコイイ説」
私は、今後、人を見る目の基準にするだろう。
「何かを100日やり遂げた事ありますか?」
● 挑戦は内容ではなく「継続した」という事実。
#ソバーズを楽しむ会の副会長に
パワハラまがいで就任させた
「100日間、何かを毎日続ける」とどうなる?
例えば、歯磨き。
毎日、やりたくも無いのに
「頑張って」やってるだろうか?
違うね。
もはや毎日しないと「気持ち悪い」でしょ?
そう。
この「しないと気持ち悪い」領域まで
自分が行けた時
ステージが変わる。
もう、やる事が当たり前だし
やらないとなんだか「嫌」だし
やったらなんだか
「自分ってちょっと偉いじゃん」って
少しだけ、自分を褒められる。
大人になったら
なかなか褒めて
てびちを食べながら「仲間を祝う姿」に泣ける。
「100日、酒をやめる。」チャレンジ達成!!!!!!!!
我らが#ソバーズを楽しむ会の副会長ハルトニーさん🤩
仲間からの祝福の声、お祝いの記事を
沖縄の郷土料理「てびち」を食べながら読んでいる。なう。
同じうちな〜んちゅ「水蝸牛さん」の素晴らしい記事に
感動が止まらない。
そして、お祝いコメントも☺️✨
私のハルトニーさんへの気持ちは
明日、日曜日にじっくり噛み締めながら
YouTu
#ソバーズを楽しむ会への愛、再燃🔥🔥🔥
「吸い取られたパワーは補給すればいい!」
まさにその通り‼️1人で立ち上がれない時は
手を貸してもらえばいい。
沖縄に帰ってパワーダウンしていた私に
そっと手を差し伸べて
気持ちで寄り添ってくれた皆さまの
優しさパワーを補給させてもらい
昨夜から「パワーフル充電」さぁ〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ🔥
● ソバーズを楽しむ会【会員NO10🎖諸池先生🎖】
北海道で、お医者様をしながら
2人の子ど
it's time for a new departure for you.
私はよく空港で話しかけられる人だった。
「ワタシ、ニホン、ダイスキデ〜ス!」
海外旅行のツアーコンダクターをしてると
「乗り継ぎの時間」を沢山過ごす。
やるべき仕事(旅程確認電話)などを
秒で終わらせ
「空港探検」がはじまる。ワクワクタイムだ。
すると、なぜかすぐに話しかけられるのだ。
「アナタ、ニホンのドコ、スンデマスカ?」
東京だけど、沖縄出身だよ!と言うと必ず
「オキナワはド
【傑作】心が沖縄に旅立ってますよ♪高塚アカネさん作
人の「縁」って不思議なものですね。
noteの世界にいるたくさんの人の中から
自分のアンテナに引っかかる人がいる。
「この人、面白いよ!読んでみよう!」
「エッセイストさんでフォロワーさんも沢山!
こんな凄い人の記事を読めるって素敵✨」
note始めたばかりの2ヶ月前、こんな風に
思った事を鮮明に覚えていました。
「沖縄料理と泡盛」が大好きです‼️と
コメントをいただいた時は正直
予想外の感情が噴き出してきて。。。
あと5回寝たら、もう沖縄だ。
荷造りもほとんど終わり、ガランとした部屋で
段ボールを机代わりにして
正座でこれを書いている。
上京したても、こんな感じだったっけ・・・
・・・・・・・(/ _ ; )
・・・・・・・.°(ಗдಗ。)°.💦
・・・・・・・(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💦💦💦💦
東京であった色んな事が思い出されて
無性に寂しくなってきた。
ダメだ!ダメだ!
沖縄の記事
【実録】カッコ悪い事を正直に話した結果。
今までSNSをやらなかった理由。
「なんだか、嘘くさい。」と思ってたから。
キラキラな毎日を投稿して、何が楽しいのかね?
そう思っていた。
否定する訳ではなく
「若者の流行は分からんさぁ〜」な感じ。笑
でも、noteは違った。
● SNS仕事に必要だから、やる→やりたい!へ変化。
沖縄レトロ旅行社を設立すると決心し
計画を立てる上でこう思ってた。
「今の時代、SNSやらないとダメだよな
【公式】「#ソバーズを楽しむ会」応援団結成式
2022年2月19日発足「#ソバーズを楽しむ会」
昨日【推奨飲料】が発売開始となり
盛り上がりを見せています‼️
売り切れの店舗が何件もあるとの報告に
「#sober偵察」に行って参りました。
あのイトーヨーカドーで
「只今、品切れしております」の札が‼️
こ、これは間違いない。
キテル。キテルヨ。ムーブメントが🔥🔥🔥
テンション上がりまくったままロフトの
「ペン覧会」←広報部長
初の「外ロケ」&「飲レポ」with 「タグソバー」
朝11時の定時更新記事のあと
急いでスーパーへ向かった。
自炊のための食材と1番のお目当ては
本日発売のアサヒ飲料「#sober」(タグソバーと読む)
↑クリックすると、今朝の記事詳細へ🍋
断酒をしてる時から「飲料コーナー」には
近づかないようにしてたので
久々に元カレ(アサヒスーパードライ君)と
目があった。
懐かしさの前に、値段に驚いた。
「高っ😱💦 1000円超えるの・・
「断酒」を超える難易度⁈「スマホ断ち」@寝室
#ソバーズを楽しむ会の発足時
「ナチュラルソバーズ」として最初に
手を挙げてくれた「勇者」というより
中身は「侍」だった。笑
あ💦ナチュラルソバーズとかって何⁈
というあなたはコチラで準備運動をどうぞ♬
● 「スマホ断ち」おヌシ、正気であるか?!
シマダさんの記事を読んだ瞬間、そう叫んだ。
だって、スマホ見ながらベットでゴロゴロが
至福だったりするさぁ〜ね〜?
なのにそれを「断つ」な
「シラフーズハイ」を楽しみながらも大真面目。
生まれてはじめて
サウナでミルクティーを飲んだ。
サウナーたるもの、灼熱に耐えた先に
キンキンに冷えたビールを流し込む🔥
それが「粋」だと信じていた。のに。
なんという事でしょう♬
ミルクティーで「ここは天国ですか?」状態
になれている🤤現在、朝の4時。
「ちょっと話についてけないんだけど?」
というあなた!こちらをどうぞ!笑
● 「ソバーズを楽しむ会」緊急告知‼️
【会員NO8