元証券マン しんさん

現役ファイナンシャルプランナー、現役ストアカ講師。元証券マン、元デイトレーダー、元生命保険代理店経営。経済・相場のニュースやゴミ金融商品の内実についても投稿します。

元証券マン しんさん

現役ファイナンシャルプランナー、現役ストアカ講師。元証券マン、元デイトレーダー、元生命保険代理店経営。経済・相場のニュースやゴミ金融商品の内実についても投稿します。

最近の記事

米ドル一強、再び円2カ月半ぶり150円台。

ドル一強なのと大口の円売りが出ていますよ。 これは機関投資家が、米ドル債を買っているということですよ。 先日、アメリカの小売売上高の統計がプラス0.4%なので、これは強いぞということですよね。 なので思ったように金利下げないんじゃないの? っていうことでドルが強くなっています。 やっぱり円買いのポジションが積み上がっていったので、これどこかで解消っていうのが、140円台前半の頃から言われていました。 で、10円ぐらいは円安になるのっていうふうに言われてました。 その頃は149

    • 生保も情報漏洩35万件!代理店に存在感!広告費支払いも商慣行の見直し急務に

      漢字系?カタカナ系? これ、自分も数年前までこういう乗り合い代理店っていういろんな保険会社を扱う代理店にいたことがあります。 生命保険会社には漢字系・カタカナ系・ひらかな系ってありますからね。 生命保険会社の種類というか系統です。 全部漢字の名前の会社、平仮名が混じっている生保、カタカナの生保です。 一般に漢字系と言われるのは古くからある生保、カタカナ系は外資系、平仮名系は損保の子会社です。 自分がいた乗り合い代理店には漢字系のところから50代ぐらいの人かな?出向してま

      • ノーベル経済学賞のアセモグル氏 なぜ日本の労働者は賃上げを要求しないのか?

        データ重視 あらかじめ言っときますけど、アセモグルさん、この間ノーベル経済学賞を取りましたよね? この方の本、「国家はなぜ衰退するのか 権力、繁栄、貧困の起源」って、実は今読んでます。 自由主義、資本主義側にいる人間から見たら当たり前のことを書いてる本です。これも、何日か前かにフランスの経済学者ピケティを取り上げました。 ピケティの本がヒットしたのは10年ぐらい前だと思うんですけど、数日前にポッドキャストで取り上げました。 やっぱり基本的にピケティ本は理論よりデータな

        • ASMLショックが日本株を襲う…

          ASMLの決算 一時3万9千円飛び台まで値を下げる場面があったということで、このままかな。 ASMLですよ。 結局はASMLの、ASMLっていうのは、半導体を作る機械を作っている会社です。 先端半導体の装置を作るメーカーですよ。 これがないとできないって言われるのがあるので。 これが25年12月期予想ですけどね。 売上が13%下回ってきているということですよ。 売上は予想よりも13%減なので、株が下がってASMLショック状態になっています。 オランダの会社ですよ。 AS

          世界のベストセラー『21世紀の資本』から学ぶ格差の法則

          印象っていうのはこれ。 地味な経済学の研究者という印象ですよ。 これぐらいにしておきましょうか? ちょっとね今日。 ピケティね覚えてますか? というか、まずご存知ですかっていうのはありますけど、昔っていうか、ちょっと前ぐらいか色々話題になりましたよね。 これは格差に関して書いてる本ですよ。 一部屋100億円のマンションバブルなのかどうなのか? 結論から言うとわからないというお話。 というか、百億でも買える人がいるんでしょうっていうお話ですよ。 (補足2024年1月以

          世界のベストセラー『21世紀の資本』から学ぶ格差の法則

          AIブームの新主役 オラクル 躍進の裏側

          レガシー企業の復活? オンプレミスっていうのは、お客さんが自社で所有するサーバーのことですよ。 それ向けのソフトデータベースやってたんだけど、そこがもう一つで、確かにレガシーですよね。 かつてのレガシー企業だからっていうことで、以前はオラクルの名前をよく聞いてたんだけど。 この数年はパタッと聞こえなくなって数年というか、もう十年ぐらいかな? ここへ来てまた出てきてるってことでしょう。 オラクルの株価推移 株価は上がってますからね。 株価は2022年9月60ドル前半ぐら

          AIブームの新主役 オラクル 躍進の裏側

          まるでチューリップバブル、中国株ETF狂乱相場の真相

          チューリップバブル、これは有名ですね。 1630年代ぐらいかな? 色々諸説ありますが、チューリップの球根ですよね。 普通の価格ぐらいから、もう暴騰しました。 一説にはベテランの職人の年収の十倍ぐらいまで値上がりしたとも言われていますよ。 これは最初のバブルとして有名ですよね。 暴騰してある日、ある日ですよ。 これもある日を境に突然暴落ですよね。 元の値段に収束していきました。 記録があるのかな? これがチューリップバブル。 人類初のバブルとも言われていますよ。 で、 今回

          まるでチューリップバブル、中国株ETF狂乱相場の真相

          日本株高、海外勢は冷淡。高変動率を嫌気、中長期資金はどう確保?

          これは、ボラティリティ=変動率のことですよ。 日経平均は最近頻繁に1000円単位で動きますからね。 これを考えると8月から急上昇してます。 ボラティリティとかもっと略すと「ボラ」とかって言いますけど、変動率≒ボラのことですね。 これは海外からちょっと嫌われてますよということですね。 S&P500とかと比べてみても高いです。 あとイギリスの株価指数とかと比べてみても、突出して高いですよ。 これは日経平均の算出方法にも問題あるんです。 225種の株価を全部足していって除数っていう

          日本株高、海外勢は冷淡。高変動率を嫌気、中長期資金はどう確保?

          セブン買収提案に危機感。イトーヨーカ堂の分離を前倒しする

          セブン&アイ、「非コンビニ」分離 スーパーや外食など 非コンビニ、イトーヨーカドーって書いてますけど、非コンビニ部門をセブンイレブンというか、セブン&アイが切り離すということです。 これは中間持ち株会社化しますよ。 中間持ち株会社はヨークHDっていう名前になるみたいです。 現状のセブン&アイはセブンイレブンっていう会社名にして、こちらはもうコンビニの方を専門にしますよ。 コンビニ部門は100%出資子会社化しており、100%出資主に三つの会社があります。 主にというか、1

          セブン買収提案に危機感。イトーヨーカ堂の分離を前倒しする

          中国で広がる日本人憎悪と治安悪化の原因?

          最近ちょっと中国の話題が多いかな? でも、良くも悪くもお隣の国ですからね。 で、 今なんか色々起こってますよこれ。 はっきり言って、あの中国寄りの朝日新聞とか読んでたら、もう全然わからなくなりますよね。 で中国のこの現代ビジネスというやつの内容ですけど、今国慶節が終わったとこですよね。 10月1日から7日ぐらいまで国慶節。 これは19億人が移動したということなんで、19億ってなると、中国の人口より多いですけどね。 延べ人数ということですよ。 ホテルと交通機関の運賃ですよね。

          中国で広がる日本人憎悪と治安悪化の原因?

          金(GOLD)と原油価格推移。明暗が分かれた半世紀。

          今、高いですね? 最近は金価格を見てないけど2500ドル。 これは上昇率が年初から2割超えてますよ。 1971年8月っていうのはニクソンショックの時。 その前の金価格は1オンス(約30g)35ドルの固定相場でした。 ということは、日本も米ドルに対して360円でしたから、事実上、日本も金とは固定相場制、各国の固定相場っていうのは決まってましたから。 日本では1米ドルで360円に切り上がって308円とかになったのかな? この固定相場各国と米ドルが固定相場制っていうのは、ブレトンウ

          金(GOLD)と原油価格推移。明暗が分かれた半世紀。

          34年ぶり円安水準 米利下げ開始先送りの見方で

          書いている時点で153円行ったり来たりというか、そんな感じです。 この水準はいつ為替介入が入ってもおかしくない水準ですね。 購買力平価あたりから見ると、明らかに円安なんですよ。 円安は円安だけど、先日のアメリカの消費者物価指数が3%台半ばぐらいでしたっけ。 この結果、米国の利下げは遠のいたということになっています。 この影響で今は円が対ドルで153円台っていうことですよ。 ただし、いつ介入が入るかなーっていうことです。 介入が入って一時的に数円ぐらい円高方向に戻ったとして

          34年ぶり円安水準 米利下げ開始先送りの見方で

          JRE バンク、5月スタート!JR 東日本のネットバンクが気になる!

          ボクは関西在住なのでこのニュースはあまり関係ありません。 関係ないんですけど、結構これ見てると機能が充実してますよ。 JR東に関係ある所に住んでいたら口座を作ってみたいなぁ… 楽天銀行の基盤 まず、楽天銀行のプラットフォームというかシステムというか、それを使うようです。楽天銀行は若干ちょっと使いにくい部分もあります。 でも、もともとイーバンク銀行なので結構歴史がありますよね。 つまり、まったく新規システムにつきもののエラーとかシステムダウンも少ないんじゃないかというこ

          JRE バンク、5月スタート!JR 東日本のネットバンクが気になる!

          少子化対策の財源、現役の負担を重く。

          450円? 政府は少子化対策支援金の国民一人当たり負担が月額450円です。 450円だからたしたことないじゃないですかって言ってるわけなんですけど。 当然、からくりがありますよ。 一世帯あたりとかに直すと450円じゃなくなる場合が出てくるわけです。 要は、バラツキがあるわ出てくるわけですよ。 例えば会社員の一世帯、世帯年収かな500万だと月833円なんですよ。 1000万ならその倍になるんですよ。綺麗に1667円ということなんで。ご主人働いて奥さんパート出てみたい

          少子化対策の財源、現役の負担を重く。

          米アップル、最強銘柄に陰り?

          iPhoneの利益貢献6千億円減、現生成AI人員削減 革新的な製品から遠ざかっている? ここ数年ぐらいやっぱり革新的な製品からちょっと遠ざかっているということになりますよ。 しかも開発をやめたものもありますよ。 これはアップルカー発売の噂がありましたけどやめましたよね。 もう開発中止ということになってます。 それよりも何よりもですけど各社は 生成AIの方に言ってますけど、アップルは生成AIに関して目立った動きがないですね。あまり印象にないです。 この辺かなーっていう気が

          米アップル、最強銘柄に陰り?

          食費高、消費費や数々のエンゲル係数は00年以降で最高!

          賃上げ、日銀政策にも影響 賃金上昇を上回る物価高ということは、実質賃金マイナスということですね。 日銀がやっているマイナス金利政策の解除がどうなるか? 2024年3月なのか、4月なのか。 株高なのに生活は苦しいと感じている人が多いのも当然です。 うちの嫁さんなんかも、スーパーに行くと「何でもかんでも50円上がってる!」と言います。 アルファードは50円どころじゃないですけどね(笑)。新型アルファードね。 企業の方は日銀の短観調査、景気動向指数と言いますか、いいと言

          食費高、消費費や数々のエンゲル係数は00年以降で最高!