【脂質オフレシピ】おうちごはんを健康に美味しくする6つのルール
(少し)脂質オフを意識する生活、始めました。
というのも、最近、いつも隣にいる私の彼(ぶーちゃん)がぶくぶく太ってきたことに気が付いてしまったり、さらに私の診断結果があまり良くなかったり、色んな事が相まって、健康的に暮らそうと思ったのです。
今回は私が常日頃意識している食生活のルールについてです。
具体的にどのくらい脂質を抑えているのかというと、私の場合、1日に摂取する脂質量を30g以内に抑えています。コンビニやスーパーで食材を買う時は、まず裏の成分表をチェックするのが最近の日課になっています。
せっかく作るなら記録に残そう!と思い、これからは、作ったご飯のレシピだったり、食べたものの記録もしていこうと思います♪
美味しそうと思ったら、ぜひ”スキ”してください♡
ご飯を作るときの6つのルール
・おかずは何品か作ること
・必ずお野菜を使うこと
・添加物の入っている調味料には頼らないこと
・なるべく油を使わないこと
・出来上がったらキッチンペーパーで油を抑えること
・レトルト、冷凍食品に頼らないこと
私は脂質をあまりとってはいけないので
買ったものを食べるよりも
なるべく全て1から作るようにしています。
コンビニフードやスーパーのお惣菜は
健康的には見えますが、美味しさを引き立てるために
オイルを多めに使っていたり、
保存料の入っているものもあるので注意です・・!
彼の分も健康的にいるために同じようになるべく油控えめで作っていますが、揚げ物が食べたいとかお肉食べたいと言われることもあるので、その時は調理法に気を付けています。
どんなに気を付けていても、やっぱり油多めだなあ…って思うものは、一口だけもらって食べないようにしています。(このせいで食べる量が増えて太ったって言われる。笑)
外食の時は食べられない食材も
お家では代用品を使って作って食べることが出来るからおうちごはんは制限食の人にはほんっとにおすすめです✌
低脂質レシピ集~最近作ったおうちごはん~
1day ねばねばスタ丼の献立
この日はとっても暑かったから、がっつりとしたご飯が食べたかったんだ!そんな思いで作った約95%脂質オフレシピ。
2day
ホットサンド
サーモンと卵のサラダ
コーンスープ(低脂肪牛乳と無脂肪牛乳を混ぜて作りました)
キウイ(本当はあまり食べちゃダメです!)
3day
叩きキュウリ
ビビンパ
ハニーコンボチキン
4day
肉巻きアスパラ
じゃがいもチヂミ
ごはん
5day
冷しゃぶサラダ
6day
トマトのカプレーゼ
大根のおやき
きんぴらごぼう
エノキエリンギバター
産めと大葉のささみフライ
7day
ピザ
ポテト
卵を使わないピザ生地と
具材を作って並べました
8day
ステーキ
ガーリックライス
9day
大根シュウマイ
たたききゅうり
ピーマンとナスの味噌炒め
出し巻き卵
オニオンスライス
ごはん