マガジンのカバー画像

ご自愛探求活動

14
ストイックな家庭で育った私が「自分を大切にいたわるってどういうこと?」ということを考えたりご自愛を実際に「やってみた」りするシリーズです。
運営しているクリエイター

#振り返りnote

10回目のピラティスで感じた違いとしなやかに生きる誓い

10回目のピラティスで感じた違いとしなやかに生きる誓い

4月から始めたピラティスだが、先日ついに10回目を受講してきた。
ピラティス創設者の格言によると、違いを感じ始めるタイミングだ。

10回単位にいちいち書いていこうと思う。
ピラティスは、なんといっても高級な習い事なので、確実にモノにしたいのだ。
そのために、インナーマッスルこんにゃくOLによる、一大プロジェクトの様子を記録していく。

10回目で感じた変化記念すべき10回目は、初めてピラティスと

もっとみる
アラサーOLの休日〜5回目のピラティスレッスン

アラサーOLの休日〜5回目のピラティスレッスン

ピラティス系OLの契約を結んではや半月。
記念すべき5回目のレッスンを受講した。

契約を結んだときの記録はこちら。

1回のレッスンを受けるごとにいろんな面で新たな発見があるので、記録しておこうと思う。

スケジュールまずは通う頻度だが、週2〜3でレッスンをぶん回している。
やる気があると思われるかもしれないが、キャンペーンにて通常より大幅値引きされたチケットを手に入れたのだ。

1ヶ月ごとに通

もっとみる
日常活性化計画〈23年度ベストバイ10選〉

日常活性化計画〈23年度ベストバイ10選〉

はじめに年末になるとそこかしこで見かける『ベストバイ』記事。
1年のベストな消費を紹介するハッピーなもの。
私は買い物をする時かなり悩んで下調べをする方なので、それを踏まえて購入したものがベストバイと思えることはとても充実度の高いことだと感じる。

2023年、今年はやってみようと思い、
せっせとメモに書き溜めていたものの、見事年末の公開タイミングを逃した。
12月31日、みんなが書いたベストバイ

もっとみる