マガジンのカバー画像

おでかけ 記事まとめ

5,545
美術館や博物館、動物園や遊園地など、おでかけスポットやおでかけの思い出に関するすてきな記事をまとめるnote公式マガジンです。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

海を見渡せる歴史深い街・小田原

旅するクリエイター・すーさんです。 皆さんは自身の生まれ育った故郷のことについてどのくらい知っていますでしょうか?私も故郷を出て12〜13年経ち様々な場所に住み旅するようになりましたが、どこよりも地元のことを愛せるようになったのはつい最近のことでした。 今回はそんな私の生まれ育った神奈川県小田原市について紹介します。 その前に皆さんは小田原についてどのくらいご存知でしょうか? 関東の方であれば「箱根・伊豆の近くにある街」「かまぼこ・干物・梅干しが有名」「湘南新宿ラインの行き

クロエる日記★横浜中華街へ

  朝、お水を3杯、コーヒーを1杯飲みました。おやつにダークチョコクッキーとぶどうを食べました。それと、先日スーパーで買ったホットビスケット風のものにはちみつをつけて1個食べたところ、美味しかったです。  午後から外出して最寄りの山手線の駅まで行きました。夕方に帰宅しました。  ハロウィン仕様のちびっこを二人くらい見ました。どこぞでパーティとかあるのかもしれません。商店街でイベントもやっています。  わたしが子供の頃には日本にハロウィンは定着していませんでした。ただ、大

あをによし 秋をあるく【山辺の道】奈良あるき

あと数時間で11月に突入。 11月といえば、修学旅行以来の奈良に再会したのが3年前の11月だった。 大神神社から天理までの山辺の道を歩いて色々なことが変わった。 そして始まった。 それから何往復しているだろうか・・・ ここを歩くことは奈良でのライフワークと言ってよい。 ここ(奈良で)で何をするべきかを今一度思い起こさせられる道。 今日は天理からスタート。 写真で記録。 天理の商店街を抜け、天理教の本堂?前を大学前の銀杏並木へ 石上神宮は静寂に包まれていた。

信州<秋>風景 駒ヶ根高原

今日で10月も終わりですね。 今月は、奈良のことばかりせっせと投稿していましたが、その間にも季節は進み、目に入ってくる景色も黄や赤がぐっと増えました。 いつもと少し違った景色を見たくて、用事ついでに駒ヶ根高原へ行ってきました。 駒ヶ根高原は中央アルプスの玄関口でもあり、ロープウェイで千畳敷駅(標高2,640m)まで行くには必ず通る場所です。 駒ヶ根ファームスへ車をとめ、ツピツピ鳴く鳥の声を聞きながら駒ヶ池へ。 黄色が山の上からだんだんと降りてきているのがわかります。

【目印を見つけるノート】1304. 文学館のハシゴで考えたこと

時系列がごちゃっとなりますけれど、 昨日アオスジアゲハがこちらに来てくれました。ありがと✨ さて、一昨日行った、 横浜・港の見える丘公園の話の続きです。 公園内には『大佛次郎記念館』と『神奈川近代文学館』、文学にまつわる施設がふたつあります。昨日のnoteで写真をお出ししたように庭園だけでも十分素晴らしくて、デートで来たいと思ったのですが、それは別の機会に😅 まずは『大佛次郎記念館』へ。 建物を見ただけで「ああ、猫がお好きだったんだ」と分かる像があります。館内は撮影でき

【静岡県三島市】梅雨の季節の三島撮影会 の朝散歩 23.06.11_07:30

 いつものソニーショップナカムラ電器さん主催、いつものすずちゃん講師の三島撮影会に参加した。  三島駅10時集合の時間割なのだけれど、その前にいつもの一人朝練。  始発の東海道線でやってきました三島の街。  小田原駅の発車ベルがおさるのかご屋だったのは笑えた。  しかも、スイカは熱海まで。三島じゃ使えない。  交通系ICが使えない市。新幹線で儲けているはずのJR東海のやる気の無さ。なんだそれ。  改札で精算させられたのはちょっといらっときた。  箱根の峠同様、関東の

沼津で、たべものふりかえり(10/24〜28)

10月24日(火) お友達がご自宅をサロンにしたとのことで、茶話会へ。 お土産の天むすと、551の肉まん、柿の葉寿司をいただく。 豚汁も赤い味噌で、美味しかった、何の味噌だったんだろう。 お店の仕込み。 今週は、牛すじを、塩煮込みとデミグラス味噌シチューと二刀流つくる。 最近の火曜日は、お店が静か、軽労働でもお腹は空く。 働かざるもの食うべからずだけど、食わなきゃチカラも出ないのでと、理由をコネながら、無人販売で、買った餃子を焼く。 オット氏宅には、油、フライパン

静岡でどうする? 2

昨日の記事の続きです。 臨済寺で貴重な文化財を、これでもかと思うくらいたくさん見た後は、静岡の浅間神社に行きました。 浅間神社は過去に何度か書いているので、今回はさらっと書きます。 興味がある方はこちらをご覧ください。 古くから駿河国の総社として、この地を治める者たちに崇拝され、徳川家康の元服の場所としても知られています。 この日ここに来たのは、友人に、美しい大拝殿はじめ、社殿26棟全てが国の重要文化財に指定されているという静岡浅間神社を案内したかったからではあります

ぽん太の東海道五十三次歩き旅(6)戸塚宿→辻堂

こんにちは。ぽん太です。また戸塚に戻って歩き旅を再開しました。 旅日記 2022年4月9日。前回は花見のためワープしてしまったが、今回戸塚駅に戻って再開。  9:45戸塚駅を出発。沢辺本陣跡を経て、富塚八幡宮に立ち寄る。階段を登り切ったらちょうどお宮参りのご家族がおられたので写真をとってあげる。  その後戸塚宿上方見附跡に。いまはローソンの入り口にひっそりと残っているので気づかずにスルーしてしまいそうになる。  そして大坂という坂を登って1号線に合流。少し歩くと富士山を発

ツタンカーメンの青春展 in 角川武蔵野ミュージアム

先週、埼玉・東所沢の、角川武蔵野ミュージアムで開催中の、 「体感型古代エジプト展 ツタンカーメンの青春」に行ってきた。 11月20日(月)まで。(毎月第1・第3・第5火曜日は休館) 今回の展覧会は、実物は一切展示されていない。 映像と精巧なレプリカだけで構成されている。 「エジプト」展なるものは、過去に何度も行っていて、レプリカを見てもなあ、と思ったりもしたが、自宅からは比較的近いので、とりあえず行ってみることにした。 あまり期待しなかった分、結構気分は味わえ、楽しめた

展覧会レポ:岡田美術館「歌麿と北斎 ―時代を作った浮世絵師―」

【約4,300文字、写真約20枚】 箱根にある岡田美術館に初めて行き「歌麿と北斎 ―時代を作った浮世絵師―」を短時間で鑑賞しました。その感想を書きます。 結論としては、とても充実した美術館でした。良かった点は、❶展示方法がセンス抜群、1階→5階のストーリーも秀逸、❷ジャンルは多岐に亘り、貴重な作品が多数、❸合計約450点の大ボリューム。ゆっくり見れば2〜3時間はかかりそう。入館料は2,800円と高額ですが、ギリギリ納得できました。創設者の岡田さんに感謝です! ▶︎訪問のき

「たまには無計画も悪くない。」【しずばぐマガジン#09】

はじめまして、こんにちは🌱 Shizuoka ShutterBugsメンバーの佐藤亜梨沙です🐰 今回の活動報告は、僭越ながら私が執筆させていただきます。最後までお付き合いただけますと幸いです·͜·ᰔᩚ あらすじ 2023年9月17日(日)晴れ この日の活動内容は、しずぎんギャラリー四季で開催中の「感じたまま」PartⅪ 写真展を見学した後にどこかへ行って写真を撮ろう。それだけでした𓏲𓎨 今回は私とりょんりょんさん、2人での活動。実は初めまして。 初対面 × 無計画 この旅

【文鳥隊長と行く#28】ゆるキャン△聖地巡礼 富士五湖〜紅葉の富士を眺む浩庵キャンプ場 前編

みなさんこんにちは!おいもです。 待ちに待った月1キャンプ。 今回は山梨県本栖湖にある ゆるキャン△聖地 洪庵キャンプ場を目指します!(今年2回目) 今回もしっかりと分刻みの計画を立てて 万全の態勢で臨んでおります。 なお今回はソロキャンのため ソロ用のテーブルや調理器具などギアをいくつか追加。 残念ながらタープは間に合いませんでしたが パンダTCのキャンプ初張りレビューしますので ご期待ください! 10月末の日曜日、天気は晴れ予報!4時10分に出発す

🍁信州の滝と紅葉🍁米子大瀑布へ🚴💨p📷qω•,,´)

米子大瀑布は あの千曲川が決壊した 2019年の台風の時に 道路が崩落して通行止めになってから ずっと行くことが出来なかった・・・(*´ω`*) 今年の5月 ついに道路の復旧が終わり 行けるようになったヽ( •∀• )/ 過去に車で行った事はあったけど 自転車で行くのは はじめて🚴💨 なんだか凄く山深い印象が残っていて ちょっと不安を抱えつつ・・・( ´•д•`; )