マガジンのカバー画像

おでかけ 記事まとめ

5,485
美術館や博物館、動物園や遊園地など、おでかけスポットやおでかけの思い出に関するすてきな記事をまとめるnote公式マガジンです。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

現代アートとの再会

今年も始まった〈ニュイ・ブランシュKYOTO 〉の初日、限られた時間ではあったが幾つか回ってみた。先ず京セラ美術館は砂山典子氏の「むせかえる世界」より。 童心に帰り深紅のスカートを捲り捲って進む。行き着いた先には座布団にペンとノート。そこは告解室かと見紛うような、否、ある種の告解室であろう。社会的空間から隔絶、或いは秘匿された、それでも身体的には紛れもなく他者の内側一一 それにしても、成人にもなってウキウキでスカートに潜ることになるとは思わなんだ。 続いて近代美術館で上映

板橋の付く駅巡りー徒歩編

※2023年9月散策 こんにちは。 街を歩いていたり、或いは通勤通学をしていると、新○○や北○○、○○新町など、周辺の地域名に接頭語や接尾語が付く地名というのは見聞きしたことがあると思います。 鉄道駅で数が多いので有名なのは「浦和」駅で旧浦和市内には、浦和・東浦和・西浦和・南浦和・北浦和・中浦和・武蔵浦和・浦和美園と合計8駅もあります。 「千葉」駅は12駅、「大阪」駅は16駅(他社の同一駅名は別カウント)あり、「浦和」駅より多いです。 「板橋」駅も「浦和」駅の影に隠れて板橋

夏浪漫

中秋の名月を眺めながらふと思うのは、 初夏に抱いた期待と万物にうつつを抜かした我の精神である。 残り香になってしまった。 机上には、配り忘れているお土産が置かれ 文字を打つたびに肘が当たる。 夏休みはあっという間に過ぎてしまい、もう9月も終わり。 夏休みが終わってもう後期授業すら始まってしまいました! 3年後期だから、ほんとに大学生活の8分の5が完了したと思うとびっくり。さては「完了」と言えるほど仕事しているのかともなるけど、「前期部分」の自分は限りなく動き続けていた。

志賀直哉自ら設計した奈良の旧居を見学してきた

東海自然歩道を奈良へ歩いた翌日 8月27日は奈良市内を散策しました 奈良の観光地といえば奈良公園周辺 東大寺、春日大社、若草山が有名ですが それらは以前にも行ったことがあるので パスして気になる場所を巡りました🙌 その中でも今回最も行きたかったのが 文豪志賀直哉の旧居でした🏠 もちろん志賀直哉は知ってるけど 名前を知ってるという程度で 作品を読んだことは一度もなく… 建築への興味で気になる場所でした😆 前日の銭湯、夕食、1泊と 朝食までは別記事で書いてます 興味あれば

オタクもたまには東京に行く(2023)

 主に中国地方を日帰りでうろついてばかりのオタク、コロナがアレして以来すっかりと遠出がご無沙汰(具体的に言うとせいぜい東は大阪止まり)になっていたのですが、えいやっと気合を入れてトーキョーに行って参りました。実に5年ぶり。  何用だったのかと言いますと、日本近代文学館の講座で内田百閒『阿房列車』をテーマとした回がありまして、ヤダ〜行きたい〜〜トーキョー遠いけどちょっとだけなら……ネッ! の勢いで聴講して来たのでした。 資料は語る2023 ─鉄道と文学─ https://w

少し東京に行った時の話 #SIGMA fp L

 野暮用で少しだけ東京に行った時の撮り散らかしです。 大阪⇔東京の移動手段で最もオーソドックスなのは新幹線かなぁと個人的には思っています。というか楽です。数分に1本ペースで来ますし、手荷物検査も無いですし。でも、今回は気分転換で飛行機にしました。JALのスカイメイトやANAのスマートU25を使うと当日空きがあれば比較的安く飛べます。しかもスカイメイトは当日予約も可能になりましたし(これまでは空港でしか買えなかった)、かなり便利になりました。しかしもうすぐ年齢的に使えなくなっ

宇都宮で餃子を食べてきた休日

秋の三連休、餃子を食べに宇都宮に行ってきました。 前から宇都宮で餃子巡りがしたいなと思いつつ、なかなか実行に移せずにいた私。しかし、ふと「そういえば私宇都宮に餃子を食べに行きたいんだった!」と強い思いが芽生え、休日の前々日くらいに餃子巡りを決定。サクッと行ってきました。 どんな様子だったのか、ご紹介します! *** 「餃子の街」として知られる栃木県・宇都宮。市内には多くの餃子専門店があります。私は東北新幹線で通過したことはあったのですが、街に降りるのは今回が初めてでし

『ひと色展@横浜』に行ってきました(後編)🌿

みなさん、こんばんは🌜 今日はひきつづき、先日訪問した「ひと色展@横浜」の後編をお届けします🌸 会場に展示されていたコラボレーション作品を中心にみていきましょう🌈 * やわらかい光の当たる窓辺に置かれたソファーの上では、 「いろの子」たちが自然や風景の美しさとともに癒しを届けてくれます。 ふわふわ やわらかいクッションと「いろの子」ちゃんたちの相性が最高で。 四季の色々な時間、色々な場所に、 いつでも「いろの子」ちゃんたちが側にいてくれるような、 そんな安心感

聞いて驚け!!見て笑え!!群馬遠征

みなさんご機嫌いかがでしょうか ビッグモーターに車検を出してからツエーゲンの調子が悪いことに腹を立ててるよねながです ちなみにタイトルはおじゃる丸から取ってます。小学生の頃、おじゃる丸の鬼のアカネがめちゃくちゃ好きなやつがいて落書きの時によくアカネを書いてました。 ここからしばらくの遠征記のタイトルは教育テレビのアニメから取ったものが増えて来ます。世代がバレます。 これを読んですおじさんたちはこの世代が社会人になったことを実感して自分の年齢を思い返してください。 ちなみ

好きな水辺:赤沢自然休養林

車がなくても行ける素敵な水辺の話をします。 今回は、赤沢自然休養林!   ※2023年9月の旅行 ↓の続き↓ 柿其渓谷を満喫しすぎて疲れ果てた翌日。 足が痛いよう。リフレッシュシート貼って寝たんだけど、限界あるよな。 先行きにいくばくかの不安を覚えつつ、出発。 今日もすがすがしく晴れている。 最高の森林浴スポット・赤沢自然休養林へ木曽福島、福島宿。 小規模ながら昔の宿場町の風情が残っている「上之段地区」を通って駅へ。 かねまるのコーヒー牛乳パンを買う。いざという時のための

道端で、いわむらかずおさんとお会いしまして・・・

この、夢のような本当の1日を、忘れない。 プロローグ  一度は開いたことがあるであろう絵本。 14ひきのおつきみ、 14ひきのさむいふゆ、 14ひきのせんたく・・・ 私も、小さい頃に母から 何度も読み聞かせをしてもらっていた。 どんな絵本が好きですか?と聞かれたら 真っ先に思い浮かべる本。 その作者、いわむらかずお先生との おはなし。 朝の散歩で、  ひょっこり、いわむらかずお先生? 今年の夏の初め頃、 「14ひき」展のお知らせを見つけて、

西国街道21 厚狭宿→赤間関〔完〕

本格的に街道を歩きはじめて3年目、夏は歩く時間がまとまって取れるので、ぐいぐいと街道を進む事が出来ます。1年目は中山道、2年目は北国街道・三国街道、3年目えに選んだ道は西国街道。 真夏の京都から下関まで約570km、猛暑との共存も年々コツを得てきましたが、身体と会話しながら西を目指します。 2023.09.161.厚狭宿本日のルートはスタート後、しばらく飲食店やコンビニが無いので、昨夜の居酒屋で握ってもらいました。 コンビニのおにぎりも美味しいですが、居酒屋おにぎりも個性豊

『ひと色展@横浜』に行ってきました(前編)🌿

みなさん、こんにちは☺ 今日は、先日訪問した「ひと色展@横浜」の模様をお届けします🍀 「ひと色展」は、イラストレーター イシノアサミさんが描かれた 42の色からうまれた「いろの子」たちの原画と、 さまざまなクリエイターたちとのコラボレーション作品を 同時に味わえるという、とっても素敵な展覧会です✨ 以前、石川・福岡と開催されている記事を拝見して、 「わー、行きたいなぁ」と憧れていたら、 さちとピースさんをはじめとするnoteクリエイターの方々が中心となり と

日津野洞窟(栃木県佐野市)

佐野市の出流原弁天池に行こうと決めた際 ついでにどこかに寄ろうと思った。   佐野といったらプレミアムアウトレットや佐野厄除け大師が有名だし 気になっているのはアミパ佐野(釣りやねこ喫茶等が楽しめる)だが 買いたいものは特にないし 厄除けは地元神社でしたし 今日は釣りやねこ喫茶の気分ではない。   Googleで出流原弁天池について調べた時 近くに無料の鍾乳洞があることを知った。 それが日津野洞窟だ。 レビューを見ると鍾乳洞内は気温は15度で肌寒いが 小規模な鍾乳洞で1