見出し画像

口角をあげてみる。

先日から口角炎になりまして、口角が気になってしょうがない日々です。
気になったついでに口角をあげると起きる効果について調べてみました😊

口角を上げることには、いくつかのポジティブな効果があります。

セロトニンの分泌増加: 口角を上げると、脳が「幸せ」と感じてセロトニンというホルモンを分泌します。セロトニンは「幸せホルモン」とも呼ばれ、心のバランスを保ち、精神を安定させる効果があります。口角をあげるだけでセロトニンが出るなんて知らなかった!!!

会話が円滑になる: 口角が上がっていると、周囲から楽しそう、機嫌が良さそうという印象を与えます。そのため、話しかけやすくなり、会話がスムーズに進むことが期待できます。

若々しい印象を与える: 口角が上がっていると、顔全体が引き締まり、若々しく見える効果があります。また、笑顔が印象に残りやすく、ポジティブな印象を与えることができます。

ポジティブな感情の促進: 口角を上げることで、自分自身もポジティブな気持ちになりやすくなります。これは、笑顔が脳にポジティブな信号を送るためです。

表情筋のトレーニング: 口角を上げることで、顔の表情筋が鍛えられます。これにより、ほうれい線や頬のたるみの予防にもつながります。

ちょっとポジティブになるくらいかと思ったら結構な効果があるみたい!

普段から口角を意識して上げることで、これらの効果を得られるなんてラッキー✌️

みなさんもぜひ試してみてくださいね!

いいなと思ったら応援しよう!