マガジンのカバー画像

パニック障害の克服 ーわたしの中のパニックさんはー

63
パニック障害の克服までのあらゆる体験や考察をまとめました。ときどき、思い出したことや再発しそうなくらいドキッとしたことなどをその時の対処法と合わせて書き込んでいます。この経験が誰…
運営しているクリエイター

#過呼吸

始まり 検査結果#3

検査の結果を聞きに病院へ診察を受けに行くと、たまたま順番的にあたったのが前に診ていただい…

ウサツキ
4年前
1

始まり 再来#4

いつもどおりの毎日が始まりましが、その週末に遠方に住んでいる叔母が家にくるということで、…

ウサツキ
4年前
4

情報収集#5

お隣のエミちゃんお隣のご家族とは子供のころから家族ぐるみで親戚のようなおつきあいをしてい…

ウサツキ
4年前
1

初めての心療内科#6

お休みの間は家族に助けられて、なんとか月曜日の朝を迎え、自宅から電車で5駅ほど離れた心…

ウサツキ
4年前
1

職場の対応#7

理解ある上司 お昼から職場へ出向くと、上司と今後について話し合うことになりました。私の体…

ウサツキ
4年前

パニックの原因 考察その1 仕事のストレス#8

前の職場でのストレス上司が部屋から去ったあと、先輩が「何が原因なんかな。仕事、きつかった…

ウサツキ
4年前

エミちゃんとの会話#9

エミちゃんの心療内科に予約していた日が来て、お隣のおばさん、つまりはエミちゃんのお母さんが車で連れて行ってくれるということで、お言葉に甘えてお世話になりました。 そこは望めば漢方でも処方してくれるということと、先生との相性が良かったので通っているということで、思ったとおりのとても物腰のやわらかい優しい女医さんでした。私の今の状況をよく聞いて、今出されているお薬について、そんなに強いものではないということ、その薬で安定しているなら問題ないということを教えていただきました。漢方

彼の反応#10

お付き合いしていた彼は、職場は違いますが私と同じ職種で、私以上に忙しく厳しいところで働…

ウサツキ
4年前
1

再び心療内科へ#11

彼のことは置いておいて、お薬をいただいてから割と順調で、パニック発作が起こることなく再び…

ウサツキ
4年前

久しぶりの再会で再来#12

日曜日、彼はいつも通り仕事で、私はのんびり家で過ごしていましたが、「今日は少し早くあがれ…

ウサツキ
4年前
2

愚痴と悟りと決意#13

次の日、職場に着くなり先輩に、「ちょっと聞いてくれますぅ??」と怪訝顔で詰め寄ると、「彼…

ウサツキ
4年前

パニック対策 食事編#14

さぁ、問題はトレドミンを飲んでいても、パニックはやって来ることが分かった。じゃあ、どうす…

ウサツキ
4年前

パニック対策 衣服編#15

間が空きました。続きです。そもそも私は胃下垂で、食事をすると丁度ウエストあたりがくるしく…

ウサツキ
4年前
2

職場でのパニック1#16

その日は先輩と遠方への出張で、朝から先輩の車で出ていました。出張先での仕事は午前中に現場会議で、午後からは近くのお客さんとの打ち合わせという流れでした。いつも通り、現場での打ち合わせをしていると、あー…やばい、これは来そうだなタイムが始まりました。 会議という束縛空間からの脱出 先輩からは調子が悪くなったら退席してもいいよと言われていたので、この会議から退席しようかしまいかをぐるぐる考え、考えている間に倒れ込んだらまずいな…早く…早く…出ねば…と焦りも出始め、隣に座ってい