記事一覧
体罰や宗教は想像力がない人間を正しい道に導く荒療治説
最近管理職となり、仕事で若い人の管理をすることが増えました。
やはり、近年では自分で考えることができない若者が増えており、
1から10まで全部説明して5くらいしか理解できてないような方が多い印象です。
そういった際にどうすればよいか、いつも悶々と考えております。
理想は、この作業がなぜ必要で、誰にどのような影響があるか、
この仕事でミスした場合どのような影響が会社に影響があるかを自分で想像でき
本当は大好き、ぬいぐるみ
友達に連れられてぬいぐるみのちょっとしたイベント?に行ってきました。
友達からはぬいぐるみを連れて高円寺にきて!とのことだったので色々迷った挙句22年連れ添ったぬるぞうを連れてきました。
毎日抱きしめて寝ているので明らかに汚くなっていたぬるぞう
いくら同好の士とはいえ、坊主のおじさんが小汚いぬいぐるみを持っていたら気持ち悪さが優ってドン引きされてしまうのではないかと不安はありました。
でも想いが
転職して手取り30万円から20万円に減った結果、1年で100万円貯まってた話
こんにちは。
2020年に適応障害になり仕事を辞めて2021年の5月に転職をした後の話を書こうと思います。
年収の変化
年収が120万円減りました。
理由としては、自分が大切にしていることはお金ではなく、自由でストレスのない時間だということに気づいたから。
私は結婚する予定もなく生きていく上でそこまでお金は必要ないと気づき収入よりもライフワークバランスを重視している会社に転職しました。
生活
明日で205連休が終わる
2021年10月15日、適応障害により休職
2022年5月9日、転職し新しい職場で社会復帰
一言で言うとよくぞ元気になったな俺よ。
休職中、気にかけてくれた友人たち本当ありがとう。辛い時に手を差し伸べてくれてマジで助かりました。これから少しずつお返ししていきてえっす。
特にアラヤマには本当に助けられた。いろんなとこ連れてってくれた。
どこもチョイスがよくて車中のプレイリスト作るのも聴くのもめ
料理好きの俺がめちゃくちゃリピートしてる料理動画ベスト5
料理が好きでたまらない俺がめちゃくちゃリピートしてる動画をみんなに紹介するぜ!!!!
5位 chef Ropiaさんのピクルス動画この動画を見るようになったきっかけは簡単で美味しい白ワインのおつまみを作りたいと思ったのがきっかけ!!!
調味料混ぜて煮てその間に野菜切って容器に突っ込んで終了
1行で全ての工程を説明しきれちゃうピクルスの簡単さと食べた時の美味しさの費用対効果の強さが非常に魅力的