マガジンのカバー画像

仕事やライフハック

16
運営しているクリエイター

記事一覧

体罰や宗教は想像力がない人間を正しい道に導く荒療治説

最近管理職となり、仕事で若い人の管理をすることが増えました。
やはり、近年では自分で考えることができない若者が増えており、
1から10まで全部説明して5くらいしか理解できてないような方が多い印象です。

そういった際にどうすればよいか、いつも悶々と考えております。

理想は、この作業がなぜ必要で、誰にどのような影響があるか、
この仕事でミスした場合どのような影響が会社に影響があるかを自分で想像でき

もっとみる
独身を決めると、将来がとても長く感じる

独身を決めると、将来がとても長く感じる

私は32歳独身男性である
パートナーはもう長年いない状況で、むしろ1人じゃない方が圧倒的な違和感。
今後もそういった人生になると予想される
となると、自分の人生の大きなイベント事は、ほとんど仕事のみになってしまう
ただ、ありがたいことに、今の職場では、割と良いポジションまで上り詰めており
社長からはかなり評価はしてもらっていて、これ以上のポジションはもうおそらくないだろう。
そうなると、私の人生で

もっとみる
本当は大好き、ぬいぐるみ

本当は大好き、ぬいぐるみ

友達に連れられてぬいぐるみのちょっとしたイベント?に行ってきました。
友達からはぬいぐるみを連れて高円寺にきて!とのことだったので色々迷った挙句22年連れ添ったぬるぞうを連れてきました。

毎日抱きしめて寝ているので明らかに汚くなっていたぬるぞう
いくら同好の士とはいえ、坊主のおじさんが小汚いぬいぐるみを持っていたら気持ち悪さが優ってドン引きされてしまうのではないかと不安はありました。
でも想いが

もっとみる
転職して手取り30万円から20万円に減った結果、1年で100万円貯まってた話

転職して手取り30万円から20万円に減った結果、1年で100万円貯まってた話

こんにちは。
2020年に適応障害になり仕事を辞めて2021年の5月に転職をした後の話を書こうと思います。

年収の変化

年収が120万円減りました。
理由としては、自分が大切にしていることはお金ではなく、自由でストレスのない時間だということに気づいたから。
私は結婚する予定もなく生きていく上でそこまでお金は必要ないと気づき収入よりもライフワークバランスを重視している会社に転職しました。

生活

もっとみる

2022年下半期飲酒記録

あけましておめでとうございます~
2022年はどんな年だったでしょうか。
私は飲酒の記録をつけてお酒を飲んでいる量を可視化して減らす努力をしておりました!!
これがその記録です!!!

画像が見にくければPDFをご査収下さい。

実際どうだったの?

6月5日から12月31日までの期間に飲んだ日×と我慢した日○で記録しておりました。

下半期トータルで96回飲酒をしており、1回につき350ml缶ビ

もっとみる
冬のボーナスは命よりも大事なものに全ツッパ

冬のボーナスは命よりも大事なものに全ツッパ

こんばんは。

みなさん、ぬいぐるみ病院はご存知でしょうか。

ぬいぐるみの病院です。

その名の通り傷ついたぬいぐるみを治療してくれる病院です。

私には20年来連れ添っている本当に大切なぬいぐるみがいます。

唯一の友達の紹介

私の唯一の友達であるぬらりとぬるぞうです。
正式にはヌオーのお眠り枕というUFOキャッチャーでしか手に入れられないもので2000年ごろにゲーセンで見かけられたぬいぐる

もっとみる

宇宙人の近況

半年の休職から社会復帰して1週間経ちました。
新しい職場はほとんど残業なくて誰も疲れ切ってない感じです。
先輩のタイムカード見てもほとんど残業してなくてホッとしてます。
業務も一人に偏らなさそうでみんなで分けあっててチームワークも良さそうです。

話は変わってNegiccoのかえぽから新たな命を授かったというニュースが飛び込んできましたね。

いやーーめでたい!!!!

と思う反面

かえぽはママ

もっとみる
明日で205連休が終わる

明日で205連休が終わる

2021年10月15日、適応障害により休職
2022年5月9日、転職し新しい職場で社会復帰

一言で言うとよくぞ元気になったな俺よ。

休職中、気にかけてくれた友人たち本当ありがとう。辛い時に手を差し伸べてくれてマジで助かりました。これから少しずつお返ししていきてえっす。

特にアラヤマには本当に助けられた。いろんなとこ連れてってくれた。
どこもチョイスがよくて車中のプレイリスト作るのも聴くのもめ

もっとみる
24時間耳栓チャレンジ

24時間耳栓チャレンジ

【結論】集中力が増す。サウナに革命が起こる。多動症や注意力散漫な人は効果あり

【きっかけ】このチャレンジのきっかけは、「東海オンエア」にどハマりしてしまったからである。
東海オンエアとは愛知県岡崎市に住む幼馴染六人で結成したのYouTuberで動画内で様々なチャレンジをしている。私は感化され突然チャレンジしてみようと思ったのである。

【チャレンジ】10:30 スタート
現在休職中の私は日常生活

もっとみる
餃子って美味しいね。

餃子って美味しいね。

3月8日火曜日 最高気温9度

よし!!!本日、一歩も外に出歩かない日とする!!!

そう、私は寒いのが大の苦手だ。真冬の今、家でインナーダウンの上にダウンコートを着て、裏起毛のズボンの上にダウンズボンを着ているほどなのである。

3月になってもう冬が終わり、春が来る気配がするこの移ろいの季節に一切冬を感じることはしたくないのだ!!!

本日は料理DAYとし、冷蔵庫の野菜、肉を総動員して私を楽しま

もっとみる
スパイス研究会 合挽き肉編

スパイス研究会 合挽き肉編

みなさん、こんにちは。

料理研究家の森崎です。今回は普段使いしているスパイスの特徴を掴むべくスパイス研究会を開催しました。(自宅で一人酒を飲みながら)

条件としては牛7:3豚の合挽き肉20gに対してスパイスを1g混ぜて餃子にするというものです。
全14種類のスパイスの特徴を簡単に記します。
みなさまの料理のヒントになれば幸いでございます。

1、コリアンダー癖がなくスッキリ。爽やかさのある香辛

もっとみる
一人暮らしで揃えたい調理器具ベスト3

一人暮らしで揃えたい調理器具ベスト3

こんにちは。友達が実家を出て一人暮らしをするということで一人暮らし歴4年の私からお薦めする揃えるべき調理器具を紹介します!

3位 フードプロセッサー料理初心者はぜひとも揃えてほしい器具。なぜなら微塵切りが難しいし大変で疲れちゃうから。

料理=疲れるの概念をこれで払拭してほしい。

5分10分かかっていた玉ねぎの微塵切りがなんと10秒程度で終わる!!
しかも全然目が痛くない!!!

他にもフード

もっとみる
料理好きの俺がめちゃくちゃリピートしてる料理動画ベスト5

料理好きの俺がめちゃくちゃリピートしてる料理動画ベスト5

料理が好きでたまらない俺がめちゃくちゃリピートしてる動画をみんなに紹介するぜ!!!!

5位 chef Ropiaさんのピクルス動画この動画を見るようになったきっかけは簡単で美味しい白ワインのおつまみを作りたいと思ったのがきっかけ!!!

調味料混ぜて煮てその間に野菜切って容器に突っ込んで終了

1行で全ての工程を説明しきれちゃうピクルスの簡単さと食べた時の美味しさの費用対効果の強さが非常に魅力的

もっとみる
2020年Amazonで買ってよかったものランキング

2020年Amazonで買ってよかったものランキング

2020年Amazonで買い物をした件数が91件ありました。その中からコスパ、満足度でランキングを作りました。

第5位いわゆるパチもんの低温調理器!!
1年間のあいだ週2の頻度で使用!鶏むね肉2キロやローストビーフの低温調理で活躍してくれました。本家ボニークに比べるとかなりちゃっちい作りですが使えることは使えてます!以前70度超えの調理をしたときに壊れてメーカーに連絡したところ即座に新しいものと

もっとみる