2021年5月の記事一覧
古代エルフ語をマスターする
ようやくワクチンの調子の悪さから復帰したと思う。結局接種して一週間くらいかかった。単純に風邪みたいな症状が出る分にはいいが、やる気がなくなるというのは非常にきつい。車の運転をして変な事故を起こすのもいやだったので、車も乗らなかった。おかげで、昨日の時点で食べるものがほとんどなかった。
E4をリリースした。はじめてgithub(正確にはgitlab)を使ってみた。結構普通につかえて便利だ。もっと前
E4マニュアル v0.2
***** もうここでのメンテはしなくなりました。別場所でドキュメントを作り直したので、そちらでお願いします。*****
はじめにE4は、Everquestのエミュレーションサーバの一つである、Lazarusサーバでの使用に特化した、統合マクロツールである。同一の機能を提供するものとしてE3があるが、もともとはPEQサーバでの使用を想定したものである。E4はE3から余計な処理とコードを取り除き、
またレンジャーを育てる
うーん。最初のネタが思いつかない。ゴールデンウィークは明けたが、相変わらずなんとなく忙しい。あと二週間でOoWが入るが、ちゃっちゃとレンジャーを育てきりたい。一日100AAだとして、OoWが入るまでに1400くらいか。ちょっとたらんなあ。
なんかパッチがあたって、PoP以降のレイドmobのHPが軒並み20%あがった。たぶんOoWで強化されるので、それを見越したものだと思う。実際、QvicのMsh
Enchanterは泣いていい
最近毎日何を食べるのか考えるのが苦痛になっている。何が問題かというと、カレーを作ってないからだと思う。カレーは一度つくると2-3日連続で食べないといけない。これはこれで飽きるが、カレーがある間はなにを作るか考えなくともよい。しかし、一回で大量に作れない料理は、毎回毎回考えないといけない。うーん、ひさしぶりにつくるかなあ。ただあまりそういう気分ではないのが問題だ。
DiscordのLazarusチ
次の拡張の準備をする
コストコでそこそこ高いが結構いい感じのソーセージが売っている。結構ちゃんとつくられており、燻製もちゃんとされている。味はへんなものが入っていないだけに結構塩辛い。ちょっとわかったのは、ホットドッグで使うソーセージって本物のソーセージは塩辛すぎて使えないということだ。あれは、化学物質がたくさんはいったジャンキーなソーセージがすごくあうみたいだ。この本物のほうは、結局ゆでて、じゃがいもやザワークラフト
もっとみるプロセス間通信を実装する
今日はすごく暑いなあ。気温は28度くらいらしい。まあただ湿度はそれほど高くないので耐えられないことはない。週間予報をみると、月曜日は13度まで落ちるらしい。すごい寒暖差だ。季節の変わり目なのだろうか。まあもう乾季には確実にはいっていると思うが。こういうのをみると、体力がないとまいっちゃうんだろうなあ。私の知人がお寺の事務員をしているのだが、やはり季節の変わり目でお葬式が多いらしい。皆さんも健康には
もっとみる