
拡張を遊ぶ
私の住んでいるところは、日本と違って季節感を感じることがあまり多くない。気候で言えば、気温は乾季は多少暑くなるか、雨季は多少寒くなって雨がふるかくらいで、日本のように熱帯化はしつつもはっきりとした四季を感じるようなことはない。ほかにも旬のものが日本でははっきりしているが、こちらはせいぜいフルーツがかわるくらいか。今くらいの季節になると、アメリカンチェリーと桃がたくさん出回る。もうちょっとたつとマンゴーとかがたくさんでてくる。アメリカンチェリーは日本では日本のさくらんぼの廉価版みたいな扱いだが、こっちのものは本当においしい。値段も安いのでスーパーにいくと必ず買って腹いっぱい食べてしまう。桃もこちらでは、毛のありなし、色が黄色か白かで4種類に分かれる。これとは別にアプリコットやプラムとかもある。こっちの桃は日本のものよりもちょっと硬く、甘さもそれほど強烈ではないが、皮ごとたべられる。というか、たぶん日本の桃もたぶん皮ごと食べられるのではないだろうか。果物は皮と果肉の間が一番甘いので、剥いてたべるのはもったいないと思う。桃もかなり安いのでお手軽に食べられる。まあ、ちょっと内陸にいくと、地平線のむこうまで続く果樹園とか普通にあるからなあ。規模が全然違う。昔、アイダホに旅行にいったときに、やはり360度地平線まで続くじゃがいも畑があったのだが、これが食べるためのじゃがいもじゃなく種芋用のじゃがいもだということを知ってびっくりしたことがある。西海岸から東海岸に飛行機で出張にいくときに窓から下をみると、畑が延々と続いていて、それが2-3時間ずうっと景色がかわらない。なんでこの国と戦争したんだろう。話を果物にもどそう。ここに住むまでは果物はほとんど食べなかった。日本の果物は一部みかんやりんごやバナナを除くと基本的に高いんだよなあ。普段気軽に食べるものではなく、贅沢品扱いなんだろうな。病気のお見舞い品も果物だし。こちらでは、野菜や肉と同じような扱いなんだよね。量り売りだし。
新しく入った拡張はなかなか楽しい。レベルの上限があがったことで、レベル上げそのものが楽しいのと、これから死ぬほどAAをあげなければならないからだ。RPGはこの強くなる感覚を感じるのが醍醐味だと思う。なんというか0をfにするような感じだ。コンテンツのほうはPEQでラスト以外は結構やっていたが、一年ぶりくらいでも懐かしいと感じるようになった。
レイドの一日目は、RSSへ行ってみた。ここはPEQでは毎日FerathaとChailakをやっつけるために通っていた。エレメンタルプレーンくらいの装備で倒せて、アイテムも強力だったのですごく重宝した。
RSSにはQueenとKingがいた。Queenを早速やってみた。こいつはPEQでも倒せた。ちょっと思ったのは、タンクとしては今のキャラクターのほうが圧倒的に固いことだ。Queenはめちゃくちゃ痛かったイメージがあったが、感覚的にはTacviのZun程度の痛さだ。羊のような凶悪な感じはしない。ただ、そのあと調子に乗ってKingもやってみたがそちらはあっというまに全滅してしまった。まだレベルもレジストも足りないのでもうちょい強くなったらリベンジするつもり
同じような絵柄が続くが、次の日はMPGのトライアルに行った。最初はSpecializationでこれはびっくりするくらい弱かった。
次はCorruptionで、Namedの数が1.5から2倍くらいに増量されていて結構厳しかったが、なんとかやっつけられた。このあと、Hateも行った。スクリーンショットを取り逃したが、ラストにでてくるボスがPEQではかならず最後のほうで死んでサブタンクに切り替わっていた。ただ、今回はまだレベル69でAAもとっていない段階でStonewallだけで普通にキープができてしまった。GoDをクリアした時点で装備があきらかに違うが、ようやくPEQのキャラを越えたと感じた。ちょっとPEQのWARをひっぱりだしてみよう
これがPEQ時代のtank。アイコンからみるに結構MPGの装備をつけているなあ。あとEpic1.5もってるな。DBoWとEpic1.5を二刀流していて、ライヴのころでは手に入らなかったドリーム装備だと悦に入っていたのを思い出す。ライヴではBFとHate Giverの二刀流だった。まあエレメンタルプレーンにいけなかったから仕方がないね。ACは3300程度か。うちのサブグループのSHDくらいの強さかなあ。HPは高いけど。
Lazarus側のタンクのステータス。ああ、これは全然違う。まあLazarus独自のブーストがあるがGoDをクリアしているとやっぱり違うなあ。同じ装備の箇所はなにげに一個もないな。と思ったら、TimeのチェストとQuarmのリストが一緒だ。